「くらしのマーケット」を支えるメンバーの働く環境を作る労務担当を募集!

みんなのマーケット株式会社

みんなのマーケット株式会社 人事労務


コメント
現在CM放映中のリフォームやハウスクリーニングなどの生活関連サービスを提供する事業者と消費者をつなぐインターネット商店街「くらしのマーケット」の運営企業です。

募集要項

仕事内容
「一緒に働くメンバーの労働環境をより良くしたい!」と向上心のある労務担当の方を募集します。
自分のアイディアが新しい制度や福利厚生などに反映されやすいのもスタートアップ企業ならではの面白さです。
将来的にはチームをリードする立場を目指すこともできるポジションなので、ご自身のキャリアアップにも繋がります。

■具体的にお任せする業務
以下のようなルーティン業務はじめ、改善や業務効率化、働きやすい環境づくりの構築などご担当いただく予定です。
・入退社手続き
・勤怠・給与計算(一部アウトソース)
・法改正に伴う就業規則、労使協定等の整備
・福利厚生の仕組みの企画〜運用
・入社研修の実施、企画
・季節業務の運用
・衛生委員会運営
・ビザ更新サポート(行政書士との連携)
・社労士等外部との連携
応募資格
■必須スキル
・労務業務(勤怠、給与計算、社会保険業務すべて)の実務経験(3年以上)
・上記において、上長の監督を必要とせず自身で回しきったことのある経験
・労務に関する何らかのプロジェクトをオーナーシップを持って遂行した経験

■歓迎スキル
・上場準備フェーズ、100名-300名の企業規模での就業経験
・システム・ツールの導入やリプレースを行い運用した経験
・採用や人事企画、研修等の人事業務経験

■求める人物像
・労務や採用など人事全般のプロフェッショナルになりたい方
・仕組みを考えたり新しいことにチャレンジするなど能動的に動くことが向いている方
・臨機応変に自律的に行動できる方
給与 / 報酬
■年収: 400 ~ 600 万円
■月給:333,400円~500,000円
内訳
基本給:246,640円~369,950円
固定残業代(45時間分):86,760円~130,050円
※固定残業時間超過分は別途支給

■給与補足事項:
・経験・スキル・前職給与等を考慮のうえ改めて決定致します
・月給には原則45時間分の定額時間外手当86,760円~を含みます
・固定残業時間の超過分は別途支給

■賞与:ここ数年は利益を投資に充てるフェーズのため支給実績なし

【契約社員について】
・契約社員の契約更新期間は3ヶ月毎です。
・過去実績として、勤怠状況良好かつパフォーマンスの評価が良好な方に対して、入社後1年を目安に正社員転換の打診が行われ、結果、全体の約9割が転換されました。
※なお、当社において中途採用の方は、契約社員からスタートいただいております。業務内容、評価、給与改定に正社員との違いはありません。
雇用形態
正社員・契約社員 試用期間:3か月(試用期間中の条件変更なし)
勤務地
【みんなのマーケット株式会社:本社】
東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階

リモートワーク可(出社が基本)
※転勤なし
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
リリース以来様々なメディアに取り上げられた「くらしのマーケット」は、現在累計出店数は10万店舗に及び、業界トップランナーのプラットフォームサービスにまで成長しました。

会社の成長に合わせ労務領域もDX化は進んでいますが、まだまだ改善や活用できる部分も多く、基盤の構築からシステムの運用までお任せできる労務担当の方を募集します。
勤務時間 / 稼働時間
■フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
・出勤時間、退勤時間は本人の裁量に任されています
・平均的な就業時間:10:00 - 19:00(休憩60分)
・短時間で成果を出すことが評価されるため、残業をする人は少ないです
休日 / 休暇
年間休日 : 125日
休日 : 土日祝休み

■休日休暇
・完全週休二日制(土・日)、祝祭日
・有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後、1年毎に所定の日数を付与)
・夏季休暇、年末年始休暇
・特別休暇(慶忌休暇、出産休暇、結婚休暇、その他)
待遇 / 福利厚生
※雇用形態による違いはありません
■社会保険完備
■通勤手当: 支給(上限 20,000円/月、1,000円/日)

・書籍購入・イベント参加費用の会社負担
・予防接種費用の会社負担
・スキルアップのためのセミナー研修費会社負担
・Housing Placement Service
・Free Japanese Lessons
・オフィス執務室内禁煙
選考プロセス
■応募エントリー登録
  ↓
■書類選考(履歴書、職務経歴書)
  ↓
■1次選考:面接
  ↓
■2次選考:ワークサンプルテスト、面接
  ↓
■最終選考:オフィスツアー、面接
  ↓
■合否連絡、内定
※最終面接の完了から約2,3週間程度目安
受付担当
採用担当
面接地
対面もしくはオンラインにて行います。
企業の特徴
当社はAmazonや楽天市場であらゆる「モノ」が売り買いされているように、世の中のあらゆる「サービス」を安心して売り買いできる仕組みを提供することをミッションとし、「くらしのマーケット」というサービスを提供しております。
「くらしのマーケット」は生活関連を中心とした「出張サービス」に特化した、日本最大級のインターネット商店街です。ハウスクリーニングや家事代行、出張カメラマン、家電の取り付け、リフォームを始めとする400種類以上(累計登録店舗数10万店を突破)のカテゴリの出張・訪問サービスを口コミや料金で比較して、オンラインで予約することができます。口コミ数は150万件を超え、右肩上がりで成長を続けています。
今後も「くらしのマーケット」を通じて、世の中のあらゆるサービスをインターネット上で安心して取引できる仕組みを提供していきます。

会社概要

事業概要 ・オンラインマーケットプレイスの開発・運営

エアコンクリーニング、ハウスクリーニングや不用品回収、家の修理やリフォームを始めとする生活関連の出張・訪問サービスに特化したインターネット商店街である「くらしのマーケット」を運営しています。くらしのマーケットでは、様々なジャンルの出張・訪問サービスを口コミや料金で比較して、予約することが出来ます。くらしのマーケットで扱っているサービスは300種類以上、累計登録出店者数は100,000店を突破しています。
所在地 東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階
設立 2011/1/17
代表者 代表取締役 浜野勇介
従業員数 125名
資本金 1億円
応募する 気になる