「メディアを通じて人と企業の成長に寄与する事業を行い、社会に新しい価値を提案する」

クロスメディアグループ株式会社

クロスメディアグループ株式会社 人事【採用担当】


コメント
クロスメディアグループは、2005年にビジネス書の出版社として創業し「出版事業」からスタートしました。現在は出版事業、法人事業、アクティブヘルス事業と多岐にわたって成長を続けています。

弊社はベンチャー企業ですが、創業以来18年連続の黒字決算と安定しており、かつ増収増益と着実に成長を遂げています。しかしながら現状に満足することなく、会社を一段階上のステージに引き上げるには、各事業の核となる優秀な仲間を集め、スピード感をもって事業を拡大・成長させていく必要があります。

「メディアを通じて人と企業の成長に寄与する事業を行い、社会に新しい価値を提案する」というビジョンのもと、採用担当として「人を集める」ことに注力し、ご自身の活躍をもって会社を成長させる気概を持った方を募集します。

募集要項

仕事内容
①採用戦略策定
②母集団形成活動
③応募者対応・選考活動(書類選考、面接、内定者フォローなど)
④その他採用関連業務全般、および人事総務領域の業務
応募資格
【MUST】
・社会人経験3年程度以上
・採用業務に強く関心があり、挑戦したい方(採用実務経験の有無は問いません)

【WANT】
・人を集めることが好き、または得意な方
・フットワークが軽く、行動力のある方
・社内外・年齢差等を問わず、様々な人と臆せずコミュニケーションが取れる方
・営業職など、顧客と直接やりとりされるような業務のご経験があり、会社や自社商品などの魅力を語れる方
給与 / 報酬
初年度年収 300万~700万
【月給】26万円~58万円+賞与年1回
※給与には45時間分の固定残業代(68,000円~151,000円)を含む/超過分は全額支給
※業績による決算賞与
※経験・能力・前職の給与などを考慮し、加給優遇します。

賞与:年1回 ※業績による決算賞与
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
勤務地
【クロスメディアグループ株式会社:本社】
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
時差出勤制(1日あたり実働8時間・コアタイム9:30~17:00)
休憩時間:60分
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等
待遇 / 福利厚生
■交通費全額支給(月額上限3万円)
■各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■中小企業退職金共済制度
■企業年金基金制度(はぐくみ基金)
■ZEROGYM レッスン 社員割引
選考プロセス
書類選考 → 一次選考 → 二次選考 → 内定
(担当業務によって三次選考まで設定させていただくことがあります)
受付担当
採用担当
面接地
【クロスメディアグループ株式会社:本社】
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
企業の特徴
【クロスメディアグループについて】
クロスメディアグループは、ビジネス書の出版社から始まり、500点以上の書籍を出版し数々のベストセラーを生んできました。ここで培った編集力を活かし、戦略から実務支援まで一貫して行う、マーケティング支援を提供しています。さらに、各分野のプロフェッショナルと連携した経営コンサルティングにより企業成長における課題を解決しています。また、語学書の出版によりビジネスパーソンの国際化をサポートする事業も行っています。近年では、ビジネスパーソンや組織の課題でもある健康促進に着目し、健康・コンディショニングの知識と体験を提供しています。
私たちクロスメディアグループは「出版事業」「マーケティング支援事業」「デジタル事業」「アクティブヘルス事業」を通じて、人と企業の成長に寄与していきます。

会社概要

事業概要 出版事業
マーケティング支援事業
デジタル事業
アクティブヘルス事業
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
設立
代表者 代表者 小早川幸一郎
従業員数
応募する 気になる