短答式合格や日商簿記1級の方歓迎!管理会計コンサルタント候補

株式会社ビジネスブレイン太田昭和

株式会社ビジネスブレイン太田昭和 管理会計コンサルタント候補(ポテンシャル採用)


募集要項

仕事内容
■まずはPG研修(入社時期によって変動あり)やOJTを実施し、先輩と一緒に仕事を進めます。
 未経験から着実に経験を積んでスキルアップできる環境です。

【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。

■業務領域:グループ経営管理(予算管理、フォーキャスト管理)及び周辺の管理会計業務全般を取り扱います。グループ経営管理や単体予算管理、KPIマネジメント、投資ライフサイクル管理、設備投資管理など全業種に共通するから、業種固有の物件別収支管理(不動産)、プロジェクト別収支管理(IT業)、店舗別損益管理(小売業)、まで管理会計業務全般の業務システムの改善提案を行いますので、様々な業界や企業ごとの実際の生の管理手法や実務知識が身につきます。

■業務内容:業務システムの提案営業から要件定義などの上流フェーズからシステム導入、導入後の定着化までのトータルのプロセスを担当します。業務改善のすべてのプロセスを経験する中で、業務・IT・PJ管理の三方のスキルを身に付けることができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

【プロジェクト(例)】
■商社:グループ経営管理システムの導入コンサル
■製造業:統合計画(販売・生産・購買・損益)策定システムの導入コンサル
■IT業:PJ管理システムの導入コンサル 他
応募資格
■必須条件:
・公認会計士試験の短答式試験合格者
(もしくは短答式試験で65%程度の得点を獲得している方)
・簿記1級合格者
上記のいずれかで、かつITやシステムに興味のある方

■歓迎条件
・事業会社の経理部、財務部、経営企画部、情報システム部やITコンサル等の経験者
・会計/経営管理領域のシステム利用、開発経験者歓迎
給与 / 報酬
想定年収 400万円~550万円(月給制 217,000円~)
※前職での経験・能力を考慮の上、選考を通じて評価します。
【各種手当】地域手当(18,000~25,000円)、ライフプラン手当(選択制確定拠出企業年金)27,500円、ワークスタイル(テレワーク)手当3,000円
雇用形態
雇用形態:無期正社員   ※試用期間:3か月
勤務地
本社:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー
顧客先:都内中心
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(実働 7.5時間)
※休憩時間:11:45~12:45
※残業あり
残業手当は、通常残業制(時間に応じて支給)と専門業務型裁量労働制(みなし7.5時間)があり、選考を通じて何れかを提示します。
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給(入社即日5日または10日付与)、夏季(6~11月の間で5日間)、年末年始(6日間)、慶弔、創立記念日(8月26日)、積立有給制度、育児目的休暇、リフレッシュ休暇(10年毎)など
待遇 / 福利厚生
健康、厚生年金、雇用、労災
ベネフィットステーション会員(福利厚生総合サービス)、サントリー美術館法人会員
クラブ活動/野球、フットサル、ランニング、ゴルフなど
その他/退職金、財形貯蓄、従業員持株会、企業型年金(DC)、公認会計士企業年金基金、育児・介護休業制度、健康相談室など
選考プロセス
WEB試験:有 面接回数:2回
■選考フロー:書類選考の後、
1次面接/事業部長・人事 → 2次面接/取締役
※原則2回ですが、3回の場合もあり
受付担当
BBSキャリア採用部 採用担当
面接地
Webまたは本社(東京都港区西新橋1-1-1)

会社概要

事業概要 経営およびシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発など
所在地 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F
設立 1967/8/26
代表者 代表取締役社長 小宮 一浩
従業員数 680人<単体>/1,898人<連結>(2023年3月)
資本金 22億3,349万円
企業URL https://www.bbs.co.jp/
応募する 気になる