京都伏見区の税理士補助求人!!【残業ほぼなし】

松井克行税理士事務所

松井克行税理士事務所 税理士~税理士補助【未経験】


募集要項

仕事内容
~ご経験内容によりお任せする業務が変わります。ご経験者の場合は担当を持って巡回いただきます。未経験の場合は内勤にて入力業務から担当いただきます。~
□記帳・入力業務
□決算業務
□税務申告書作成業務
□給与計算・年末調整業務
□確定申告業務 等
使用ソフト…ミロク
応募資格
【必須】
日商簿記2級

【尚可】
税理士試験にチャレンジしておられる方、科目合格者

【人物像】
協調性をもって業務に取り組める方
給与 / 報酬
年収:250万円~

賞与年2回
昇給年1回

通勤手当…上限2万円/月
時間外手当…残業手当を別途、全額支給
雇用形態
正社員/期限の定めなし試用期間:3ヵ月
勤務地
京都府京都市伏見区問屋町745-4
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員のため
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩:60分)
閑散期は17:00で退社可能
テレワーク可
休日 / 休暇
年間休日/休暇 120日程度
土, 日, 祝日,年末年始, 夏季休暇, 有給休暇
原則土日祝休みですが、繁忙期12月、2~3月に数回の土曜出社あり。
待遇 / 福利厚生
KPC加入、自家用車・バイク・自転車での通勤も可(駐車場無料)
雇用・労災・税理士国保
選考プロセス
~提出書類~
□履歴書(写真つき)※手書き(事務所指定)
□職務経歴書
~選考フロー~
書類選考→面接+簡単なアンケート

面接2回(web面接不可)
受付担当
採用担当
面接地
京都府京都市伏見区問屋町745-4
企業の特徴
京都伏見区にある事務所での税理士補助案件です。
メンバーの定着性も良く、残業も比較的少なく勉強との両立も出来る事務所です。
通常の税理士業務以外にも、社労士の方もおられますので経営者への対応の幅が広い事も事務所の特徴です。
資産税や事業承継も取り扱っておりますので、意欲次第で携わることも可能です。

会社概要

事業概要 □会計業務
□経営コンサルティング業務
□税務申告業務
□財産保全、相続対策業務
□会社設立支援業務
□リスクマネジメント業務
所在地 京都府京都市伏見区問屋町745-4
設立
代表者 所長 松井 克行
従業員数 8名
応募する 気になる