株式会社ヒルストン
【ミユキ化成株式会社】/総務労務 ~高い社員定着率を誇る老舗メーカー~
- 製造全般
- 経理
- 全般
- 人事
- 総務
すべて表示
- その他
- 正社員
- 社員数100~499名
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援
- 車通勤可
- 非上場企業
コメント
- ▼△求人おすすめポイント▼△
◎住宅・建材、レジャー、文具・日用品等プラスチックの特性を活かした製品を生み出す老舗メーカーです。
◎転勤なし!高い有給消化率・各種休暇や福利厚生・社内諸制度も充実しているため、ワークライフバランスを保った働き方が叶います。
◎労務総務業務はもちろん、マルチにご活躍いただける環境。経理業務のDX化や社内SE担当の兼任など、ご自身のやりたいこと・適性を発揮できる場があります。
募集要項
- 仕事内容
- ミユキ化成株式会社の管理部門にて、総務労務業務を中心に経理・人事など幅広い業務をお任せします。
<<業務内容例>>
◎総務人事業務
・人事労務 ・勤怠管理
・給与計算 ・社会保険手続き
・各種社内研修 ・セミナー企画および開催
・人材助成金の申請
◎経理業務
・予算編成、管理業務 ・年次月次決算業務
・日々の出納管理 ・取引金融機関との折衝
・資金繰り業務全般 ・売掛、入金の確認
◎配属先の総務部は、6名で構成されています。20代~60代まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。
◎改善提案制度があり、あなたのアイデアや各種改善について提案できます。
◎半期に一度、上司との面談も実施しており 悩みなども共有しやすい環境です。
◎毎月有休取得状況を管理し、社員の有休取得の促進を図っています。
ミユキ化成は1951年に設立されたプラスチック製品メーカーです。
もともとは有限会社延澤製作所として厨房部品および店舗陳列器具の製造販売していましたが、1992年に社名を現在の「ミユキ化成株式会社」とし、創業から変わることのない「どんな要望にもお応えするチャレンジ精神」で、今日まで歩んできました。
現在は住宅の窓のストッパーや釣り具・文房具など、幅広い分野の製品を製造しています。
強みは「MPS」と呼ばれる独自の生産システム。製品の企画設計から金型製造などを経て出荷に至るまで、一貫して対応することで質・価格・納期などの基準を満たした製品生産を実現しています。
社員一人ひとりが「今までにない高性能で高品質な製品を生み出したい」という情熱を胸に、挑戦を続けています。
- 応募資格
- ◎高卒以上
◎経理または労務の実務経験をお持ちの方
(特に労務経験をお持ちの方、歓迎)
- 給与 / 報酬
- 想定年収:380万円~450万円
月給:253,000円~300,000円
※残業代は別途支給いたします。
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当:時間外手当 他
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(期間中待遇変動 無し)
- 勤務地
- 富山県射水市戸破針原53-14
◎配属先:本社
◎マイカー通勤可
◎転勤なし
- 屋内受動喫煙対策
- 有/喫煙室あり
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:30~17:15
◎休憩60分
◎時間外 月平均10時間
- 休日 / 休暇
- ☆年間休日111日
日曜・祝日+一部土曜(会社カレンダーにより月1回程度の出社日あり)
夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)
慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇
産前産後・育児・介護休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上)
通勤交通費全額支給
時短勤務制度(全従業員利用可)
永年勤続表彰制度
資格取得支援制度(資格取得費用または講習費用の全額補助)
出産・育児支援制度
服装自由、副業可
育児・介護休暇取得実績あり
- 選考プロセス
- 会社見学→書類選考・適性検査→面接(1回を予定)→内定
◎応募前の会社見学歓迎です。お気軽にご相談ください。
◎適性検査あり(WEB)
- 企業の特徴
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名 :ミユキ化成株式会社
■本社所在地 :〒939-0351 富山県射水市戸破針原53-14
■代表者名 :延澤 隆史
■会社設立 :昭和26年4月25日
■資本金 :3,000万円
■売上高 :24億7,500万円
■従業員数 :135名
【事業内容・会社の特長】
プラスチック製品の一貫生産(企画・生産・加工・パッケージング)