JAPAN FAS株式会社
【社名非公開】グロース上場企業の法務マネージャー候補
- IT・通信全般
- WEB・インターネット全般
- 全般
- 法務
- 知的財産
すべて表示
- その他
- 正社員
- 法科大学院卒業
- 司法試験合格
- 社員数100~499名
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- フレックスタイム制
- リモートワーク可
- 資格取得支援
- 上場企業
募集要項
- 仕事内容
- 同社の法務担当として、下記業務をお願いする予定です。
・各種契約書の作成、審査
・法務関連相談への対応
・商標や特許など知財関連実務
・株主総会や取締役会などの商事法務
・内部監査など内部統制実務
・その他、企業法務業務全般
・上記、法務メンバーおよび業務マネジメント
*ご経験や成長に応じて幅広く業務をお任せしていきます。
- 応募資格
- 【MUST】
・事業会社での法務実務経験
・異なるステークホルダーの立場を理解し、物事を進めていくコミュニケーション能力
・事実やデータに基づく判断力と提案力
・ピープルマネジメント、組織マネジメント経験
【WANT】
・内部統制関連業務のご経験(上場準備、J-SOX対応、内部監査など)
・事業成長や事業開発にかかわったご経験
・M&AのDDや買収後のPMIにかかわったご経験
・上場企業の招集通知作成などの開示実務経験
- 給与 / 報酬
- ・想定年収:650万円~900万円
・月給:541,667円~
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。
・時間外手当支給
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間:3ヶ月
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- ・フルフレックス制(標準労働時間8時間)
・休憩:60分 残業時間 月40時間〜
- 休日 / 休暇
- ・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇:3日 (7月1日〜11月30日の期間で使用できる特別有給休暇)
・年末年始休暇
・生理休暇
・3X Vacation:勤続3年毎に10日間の連続した休暇 (有給休暇とは別に取得可能)
・子の看護休暇:最大年5回の特別休暇
・キッズデイ休暇:最大年2回の特別休暇
・ファミリーサポート休暇:最大年5回の特別休暇 (介護・看護・不妊治療を目的に利用可能)
- 待遇 / 福利厚生
- ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
-[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・サークル制度: 5,000円/月
・ランチ補助:1,100円/月
・Strapの無償利用
・慶弔休暇・慶弔見舞金
・副業可
・語学学習支援
・資格取得支援金
・産褥期ケア補助金
・マタニティ健診補助金・特別休暇
・産前産後休業、育児休業、看護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務
・育児休業復帰見舞金
・子ども手当: 子1人につき2万円/月
・介護休業、介護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務
・小児科・産婦人科オンライン(小児科・産婦人科の悩み事について無料相談が可能)
・・こども家庭庁ベビーシッター券(1日1人につき4,400円分の補助を利用可能)
・インフルエンザ予防接種補助
・感染症特別休暇
・労災・傷病見舞金・傷病手当金等
- 選考プロセス
- 3回を想定