【静岡県】税理士/科目合格者/ワークライフバランス〇

公認会計士大川原正記事務所

公認会計士大川原正記事務所 【静岡県】税理士/科目合格者/ワークライフバランス〇


コメント
◆業務内容
通常の税務業務だけでなく、コンサルティング業務にも従事することが可能です。
静岡県内では珍しく、組織再編・M&A・事業承継の件数が多くあります。代表のこれまでの経験により、案件依頼が増えております。

募集要項

仕事内容
税務会計業務全般をお任せします。具体的には、
1.顧問先への訪問による経理入力の支援と指導
2.事務所内での顧問先の決算・税務申告作業
3.顧問先の役員様等個人の相談業務の補佐(個人の税務・資産管理・相続贈与)
4.経営コンサルティング業務の補佐(経営改善・企業再生・M&A・事業承継他)
5.税務スタッフの教育指導・クライアントサービス提案

記帳業務はほとんどありません。顧問先へ訪問し、入力の正確性のチェックや指導を行います。会計数字をもとに決算予測や納税対策を中心に経営上の悩みや課題を発見し、解決へと導く経営コンサルティングに重点を置いた仕事ができます。
メンバー同士助け合う風土がありますので、適宜質問・相談しながら対応いただけます。

※10社~15社ほど担当いただく予定です
※マネジメント業務を一部担当していただきます

【使用ソフト】
弥生会計・勘定奉行・魔法陣確定申告・JDL(電子申告・日報等業務アプリ)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
<必須>
◆簿記2級以上
◆会計事務所実務経験者(法人税申告書作成までできる方)
◆普通自動車免許(AT限定可)
給与 / 報酬
年収:650万円~800万円
月収:46万円~57万円

固定残業時間:30時間(月82,400~101,500円)※超過分は別途支給

通勤手当, 時間外手当
税理士会費事務所負担
税理士登録費事務所負担(5年以内退職の場合返金)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヵ月
勤務地
静岡県静岡市葵区本通6-1-10 静岡県プロパン会館5階

【転勤】
無し

【変更の範囲】
当社拠点全般
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員募集(税務担当者1名)
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(休憩:60分)
休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
※繁忙期の土曜出勤あり(代休取得可)
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇 賞与メモ (業績により特別賞与支給あり)
産休・育休
介護休暇
試験休暇(試験前1週間以上あり・希望による・業務により日程調整一部あり)
年間休日120日以上
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
退職金
健康診断オプション(事務所負担)
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

<選考フロー>
書類選考→面接・筆記試験・性格適正検査→内定
受付担当
採用担当
面接地
静岡県静岡市葵区本通6-1-10 静岡県プロパン会館5階
企業の特徴
税務業務に加えて、M&A・事業承継・企業再生に強みを持っており、その実績も静岡県内では定評があります。コンサルティングで関与した案件からの税務業務への引き合いも多く、顧客は毎年確実に増加しています。
代表は金融業界から大手監査法人で会計監査やコンサル分野の経験を積んだ後、税理士法人にて税務を学び、生まれ育った静岡県で開業しました。税務クライアントは業種問わず、売り上げ規模が数千万円~数十億円の自計化先をメインとし、幅広く対応しております。(医療系は現状ございません。)
「真心のコンサルティングサービス」が当事務所のコンサルティング理念です。「会計・税務・監査」「経営コンサルティング(MS)」「財務アドバイザリー(FA)」といった形で業務を分けていますが、クライアントの良き相談相手として様々な場面でオールマイティーに相談に乗ることが可能です。また、金融機関や他士業とも連携が多く金融機関からの信頼も高い事務所です。
ワークライフバランスを重視しており、家庭環境や資格取得学習時間の確保にむけて事務所として配慮しています。直行直帰やリモートワークにも対応しており、繁忙月でも残業時間は月30時間程度となっており通常月はほとんどありません(税理士および公認会計士は管理業務が別途発生することがあります)。

会社概要

事業概要 税理士業務
会計士業務
経営コンサルティング業務
所在地 静岡県静岡市葵区本通6-1-10 静岡県プロパン会館5F
設立
代表者 代表 大川原正記
従業員数 7名
応募する 気になる