【年間休日125日】財務|フラッシュメモリで高いシェアを有する日系の半導体メーカー

株式会社クイック

株式会社クイック 【社名非公開】 財務(管理No:383537)


コメント
同社は、世界トップクラスのシェアを持つ大手フラッシュメモリメーカーです。
世界最大級のフラッシュメモリ工場を有し、最新技術の開発に成功しており、業界のトップランナーとして走り続けています。
グローバルに活躍したい方におすすめの求人です。

募集要項

仕事内容
財務|フラッシュメモリで高いシェアを有する日系の半導体メーカー
■財務部において、資金効率の改善・ファイナンス手法の多様化を担うファイナンス領域のプロフェッショナルとして、以下のような業務を担当いただきます。
※海外売上比率が約90%に達する同社の経営を支える、機動的な資金戦略を担っていただきます。

【具体的には】
・グループ会社を含めたキャッシュ・ポジションの管理
・外国為替リスクヘッジ取引
・連結キャッシュマネジメント(グループ会社間の金融取引、海外現地法人の金融取引支援・資金集約・CF管理など)
※上記以外に頻度は高くないものの銀行・証券会社など金融機関との折衝・交渉対応もあります。
応募資格
【必須要件】 ※以下いずれも必須:業界/製品は不問です
■キャッシュフローの管理や為替取引の実務経験をお持ちの方、または会計の実務経験があり財務領域の業務への強い興味をお持ちの方
■子会社(国内、海外不問)のキャッシュ・マネージメントの経験をお持ちの方
給与 / 報酬
460-1160万円
※残業代全額支給。上記の金額は、20時間/月残業をした場合を想定したもの。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(2ヶ月)
勤務地
東京都港区

※在宅勤務制度利用者は、自宅その他在宅勤務制度実施基準で定める場所を含む

【就業場所の変更の範囲】
会社が指定する場所※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更する場合あり

屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
8:30_17:15(休憩60分)
休日 / 休暇
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社時最大18日(入社月により異なる、入社時から適用。平均有休取得平均19.0日(2022年)、育児休暇、介護休暇、赴任休暇、等
待遇 / 福利厚生
【保険】
企業年金制度、健康保険、雇用保険、労災保険等
 
【諸手当】
次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)、住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、残業代全額支給等
※管理職採用の場合、フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外

【その他待遇・福利厚生】
在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、入社にあたり転居が必要な方(通勤不可、現在社宅入居で退職時に転居必須、など会社規定に基づき提供)には、【独身寮(独身者/会社指定物件)、借り上げ社宅(家族帯同時/一般物件を選定)、単身寮(単身入社者/会社指定物件)】が適用、定年65歳 他 
選考プロセス
【筆記試験】有(web適性検査/一次面接前までに実施)【面接回数】1~2回
【選考フロー】一次面接⇒最終面接
※企業規定により交通費支給有/場合によって1回面接となる場合がございます。
企業の特徴
【概要・特徴】
フラッシュメモリで高いシェアを有する日系の半導体メーカー。
国内に大型の工場を有し、法人・個人向けにさまざまなメモリ製品を展開しています。
米州・欧州・アジアに関係会社を有し、グローバルに事業を展開しています。

【注力分野】
今後の需要増を見越して、設備投資を積極的に行なっています。
近年、工場に新しい製造棟を建設し、生産力を増強。
AIを活用した生産システムを導入し、効率化を図っています。

【福利厚生】
寮・社宅や住宅手当制度があり、住宅のサポートが充実しています。
また、会社全体で毎週ノー残業デーを設け、有給休暇取得の目標取得日数を各部門で設定するなど、従業員のワークライフバランスも重視しています。
応募する 気になる