茅場町、日本橋駅徒歩3分:テレワーク可/長谷川正和税理士事務所はIPO支援に強い少数精鋭事務所です!

ESネクスト税理士法人

ESネクスト税理士法人 公認会計士


コメント
・中小企業~上場企業まで幅広いお客様とのお取引があるため、組織再編などのご依頼もあります。

・経営者との対話を大切にし、お客様に深く入り込んだサービスを提供しているため、社長との面談や担当先の経営会議への参加、役員とのディスカッション、証券会社、監査法人とのミーティングなど経営判断の場に立ち会うやりがいもございます。

・IT、DX関連など成長業界の企業を担当することができ、仕事の面白さや自身の成長を実感できる事務所です。


・クライアントはある程度組織立った企業が多く、自計化率は高いです。専門性を活かした業務を効率的に行うことができ、残業も抑えられています。昨年10月に事務所を移転し明るく快適なオフィスで理想的な就業環境です。

・当事務所ではご出産・育児をしながら仕事ができるよう、その時々に応じて働きやすいよう業務量を調整し、ご活躍されている税理士・公認会計士が在籍しております。ご家庭のある方はご相談ください。

・リモートワークも取り入れております。お任せする業務やご希望に応じて柔軟に働けます。

募集要項

仕事内容
■税務関連業務
税務申告・税務相談
月次決算(月次税務監査)
株価評価
その他、税務会計関連のコンサルティング業務など
※ご希望の方はIPOサポート業務にも携われます。

・業務に慣れていただきながら、ゆくゆくは20社程度の担当を持っていただく想定です。
・ある程度組織立っていて自計化されているお客様が多いので、記帳代行や入力作業は少ないです。
・ご経験、実績などを勘案の上、適性に応じて業務をお任せします。
応募資格
・公認会計士
・監査経験、上場支援経験
給与 / 報酬
■年収:450万円~700万円
■月額:32.14万円~50万円
※給与には30時間分の固定残業代(61,100~95,000円)を含む/超過分は別途支給
※賞与:年2回(夏・冬それぞれ1か月分を想定)
※昇給に関しては基本的に年1回ですが、入所後3年は実力・成長に応じて随時行います。
※上記は目安です。ご経験や前職年収、スキルに応じて決定いたします。

※想定残業時間:年間を通じて抑えられております。繁忙期であっても30時間を超える場合は少ないです。
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
東京都千代田区大手町二丁目1番1号  大手町野村ビル9階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
新規顧問先の増加・組織強化のための募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00-18:00
休憩時間:60分
※家庭との両立など各種相談可能
休日 / 休暇
■完全週休二日制
■年末年始
■慶弔休暇
■夏季休暇
■有給休暇(法定通り)
■試験休暇
待遇 / 福利厚生
【福利厚生】資格取得、夏季休暇とは別に試験休暇あり
【保険】各種社会保険完備
【諸手当】通勤手当(全額支給)、時間外手当(固定残業時間より超過分は別途支給)
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区大手町二丁目1番1号  大手町野村ビル9階
企業の特徴
株式会社オペレーションは2007年設立、長谷川正和税理士事務所は2012年設立と若い事務所ではございますが、税理士事務所の付加価値を高めるとともに、サービス業としてお客様に向き合った親身なサービスを提供し続けてきた結果、ご紹介を中心にお客様が増加し続けております。

当事務所の特徴としては、税理士事務所はサービス業であるとの認識のもと月次決算を重視し、お客様とのコミュニケーションツールを活用し業務の見える化を進め、お客様に寄り添ったサービスの提供を大切にしている点が挙げられます。中小企業の経営支援はもちろん、スタートアップ・ベンチャー企業の成長支援、IPO支援にも強みを持っております。株式会社オペレーションでは、常時10~15社程度の株式上場(IPO)準備企業を支援しており、毎年コンスタントにお客様がIPOを達成をしております。(2016年2社、2017年3社、2018年1社、2020年1社)IPO準備から携わり、IPO後も決算、M&A、組織再編など法人税務を中心に内部統制支援など継続してサービスを展開しております。

会社概要

事業概要 税務申告・税務相談 月次決算(月次税務監査) 株価評価
所在地 東京都千代田区大手町二丁目1番1号  大手町野村ビル9階
設立
代表者 代表 長谷川 正和
従業員数
応募する 気になる