norms株式会社
【大塚商会】ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)推進事務局担当
- IT・通信全般
- 全般
- 内部監査
- 内部統制
- その他
すべて表示
- 社内SE
- IT・システムコンサルティング
- 正社員
- 社員数1000名以上
- 上場企業
募集要項
- 仕事内容
- 大塚商会のISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)推進事務局担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
【業務内容】
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)推進事務局の専任担当を担っていただきます。
ISMS推進事務局業務全般
・ISMS委員会の運営
・各マネジメントシステムのPDCA運用、活動計画策定
・ISMSの更新/移行審査対応
・ISMSルールブック、各種規定の見直し
・ドキュメント管理
・各課へリスクアセスメント依頼・支援
・情報資産の見直しの推進・支援
・年2回のマネジメントレビュー対応他
その他、IT全般統制等の監査業務も一部担っていただきます。
【仕事のやりがい】
専任ポジション募集の為、枠組みにとらわれずご自身の考える推進体制を作ることが可能です。
【どのような能力が身につくのか】
様々な業務(開発・運用・インフラ)に関わることができ、業務経験能力が身につきます。
【キャリアパス】
・入社後は、部内の共通研修(約2週間)を通して、組織及び各課の役割を学んでいただきます。
・社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。
- 応募資格
- 【必須要件】
・ISMS取得又は、運用の事務局経験者
【歓迎要件】
・セキュリティにかかわる知識および資格
- 給与 / 報酬
- 想定年収:約450万~700万
月給:270,000~(諸手当含む)
※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なる
※上記は想定であり実際の提示年収は選考を通して決定致します。
※残業代は別途支給いたします。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
- 勤務地
- 〒102-8573
東京都千代田区飯田橋2-18-4
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 勤務形態:フレックスタイム制
所定労働時間:9:00~17:30(休憩1時間含む)
- 休日 / 休暇
- 完全週休2日制(土日)
夏季休暇(有給消化含む)・年末年始休暇・年次有給休暇(初年度10日、最高40日まで)
年間休日数:124日(2023年実績)
※会社指定取得有給=夏季休暇3日、年末年始休暇3日(2023年実績)
リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき)
産前産後休暇・育児休暇
その他各種休暇制度あり
- 待遇 / 福利厚生
- ●育児・介護中の社員向け両立支援制度
(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など)
●退職金制度・社員持株会制度・ストック休暇制度
●社員再雇用制度・ホームヘルプ制度ほか
●自社健康保険組合および各種社会保険
- 選考プロセス
- 書類選考→適性検査→面接数回(3回予定)