株式会社ヒルストン
【岡本工機株式会社】/経理課長 ~上場企業100%子会社の安定企業~
- 製造全般
- 全般
- 経理
- 財務
- 管理会計
すべて表示
- その他
- 正社員
- 普通自動車免許
- マネジメント業務あり
- 社員数100~499名
- 残業月20時間以内
- 資格取得支援
- 非上場企業
コメント
- ▼△求人おすすめポイント▼△
◎国内の一般歯車、ロボット歯車の国内トップシェアを誇る企業
◎安定性バツグン~東証スタンダード上場企業の子会社・需要のなくならない製品~
◎転勤無し! 広島県で腰を据えて働くことができます
募集要項
- 仕事内容
- 岡本工機株式会社にて経理課の課長として下記業務をお任せいたします。
将来的には管理部部長職へのキャリアアップも可能です。
◆スタンダード市場上場「岡本工機製作所」の100%子会社である企業
・親会社との連結決算
・メンバーマネジメント
・日次/月次/四半期決算
・原価計算
※上記がメイン業務ですが、下記の業務も対応いただく可能性があります。
固定資産会計、PL/BS作成、その他:総務の一部業務
親会社との連結決算対応があります。期日ごとに決算処理を行う必要がありますので、四半期の月初が特に繁忙期となります。
~組織構成~
経理課には3名(20代・30代・50代)が在籍しています。
同社は産業や医療、社会のテクノロジーを支える高性能な歯車と、歯車制作の為の工作機械の設計・開発・製造を行うものづくり企業です。
【変更の範囲】
会社の定める業務
- 応募資格
- 【必須要件】
・普通自動車第一種免許
・年次決算のご経験をお持ちの方
・連結決算ができる方
・原価計算ができる方
【歓迎要件】
・マネジメント経験をお持ちの方
- 給与 / 報酬
- <予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<月給>
基本給:280,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はご経験を考慮して決定致します。
◎昇給:あり
◎賞与:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)※試用期間2ヶ月(待遇変動 無し)
- 勤務地
- 広島県福山市金江町金見2050番地
【変更の範囲】
会社の定める場所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- 8:00~17:05 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業:20時間/月
- 休日 / 休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
週休2日制、5月、夏季、年末年始
※うるう年の場合、年間休日119日
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)、通勤手当、家族手当
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定あり
家族手当:規定あり
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
制度あり
歯車勉強会
図面勉強会
測定機取扱い講習会
安全衛生教育
フォローアップ研修
その他
- 選考プロセス
- 書類選考→面接(3回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
- 企業の特徴
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++ 企業プロフィール ++
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■企業名 :岡本工機株式会社
■本社所在地 :〒720-0541 広島県福山市金江町金見2050
■代表者名 :代表取締役社長 菊地 正人
■会社設立 :1975年5月
■資本金 :3億2,200万円
■売上高 :63億円(2022年度実績)
■従業員数 :332名
【事業内容・会社の特長】
各種歯車設計製造販売、工作機械・専用機の設計製作販売している企業です。一般歯車・ロボット歯車では、国内トップクラスのシェアを誇ります。
独自技術の超音波歯車研削加工による静音化、旋盤・歯切・熱処理・研削・品質検査の全工程社内一貫生産体制によるスピード対応と生産ロスの少なさを強みとしております。