Webセキュリティサービスの東証プライム上場企業から、労務スタッフ求人です。

イー・ガーディアン株式会社

イー・ガーディアン株式会社 労務管理スタッフ

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
イー・ガーディアン本体またグループ会社の労務管理業務をお任せする予定です。
グループ会社の労務管理は本社で一括して行っているので所属、勤務先は変わりません。

下記の定例業務を中心に人事労務業務に従事いただきます。
・勤怠管理(残業時間や有給休暇取得状況の管理を含む)
・給与計算
・社会保険、労働保険手続き
・入退社手続き
・契約社員の雇用管理および契約更新手続き
・年末調整、住民税年度更新等の年次業務
・各拠点からの問い合わせ対応

将来的には、規程改訂や安全衛生業務等にも携わっていただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
【必須】
・労務の実務経験が2年以上ある(アシスタント経験も可)
・給与計算の流れを理解している方
・一定のPC スキル(Excel・Word・Powerpoint)がある方。
給与 / 報酬
年収:400万円~600万円
月給:22万円~33万円 

※上記はスキル、ご経験に応じて決定します。
※残業代は1分単位で支給されます。
(年収は残業月20時間分を想定で含んだ金額になります)
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月
勤務地
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
東京メトロ/銀座線 虎ノ門駅 徒歩1分

※在宅勤務制度はございますが、現在は会社判断で原則出社となっております。
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩時間60分

想定残業時間:月30時間程度
休日 / 休暇
年間休日:126日

完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇3日
年末年始4日
その他(慶弔/誕生日休暇/産前産後休暇/育児休暇)

【有給休暇】
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の 4 月1日は 2 年目として扱い、11 日間付
与。以降は法定どおり付与。有給消化率75%超。
待遇 / 福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・オフィスカジュアル可
・従業員持株会
・資格取得支援制度
・レクリエーション費補助(懇親会の費用を年2回補助等)
・MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
・時差出勤制度(制度備考参照)
・在宅勤務制度(管理部門では週1日間を上限として在宅勤務が可能です)
・無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
欧米では当たり前になっていますが、仕事・プライベートに関わらず、様々な悩みを公認心理士などのプロフェッショナルに無料で相談できます。当然、相談の秘密は厳守されます。子育て、妊娠・出産、家族の関係、人間関係、仕事上の悩みなど、早めに相談することで対処法が見つかりやすくなり、心身ともに健康的な生活を送ることができます。

【制度備考】
※時差出勤制度:1日単位で申請をする制度/出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可。仕事やプライベートの都合に合わせて柔軟な働き方ができます。
選考プロセス
履歴書(写真貼付)、職務経歴書

①面接前:Web適性診断テスト
②1次面接:労務管理Tマネージャ
③リファレンスチェック
④2次面接(最終面接):総務部ディレクター

※いずれもWEB面接(Google Meet)で実施予定で、対面での面接も可能です。
※ご相談いただければリファレンスチェックはパスする事も可能な場合もあります。
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
東京メトロ/銀座線 虎ノ門駅 徒歩1分
企業の特徴
1998年に、携帯電話向けのコンテンツプロバイダーとして創業し、その後モバイルインターネット、ブロードバンド環境の急速な普及拡大を背景に、モバイルコンテンツ事業が急激に拡大。しかし、その一方で社会は、ネットを利用した犯罪、理不尽な誹謗中傷、悪質なトラックバック、個人情報の流出等が溢れ、日々、そのような記事が紙面に賑わっていました。そこで、そのような社会を変えようと一念発起し、2005年にコンテンツ事業から撤退を決定。インターネット社会の健全な進歩発展に貢献できる事業にシフトチェンジしました。※当社の社名の由来もそこにあります(インターネット・ガーディアン=WEBにおいての守護神)。
当社のロゴが載っているページは健全で安全なページを意味し、企業の大事なホームページを常に警備・監視をし守り抜きます。クライアントは名だたる大手企業をはじめ、数多くの企業が既に弊社をお使い頂いております。また、この様な事業を行っている企業は他には存在せず、パイオニアとしてマーケットを確立しています。創業以来順調に成長しており2010年12月にグロース上場、さらに2016年9月に東京証券取引所市場プライムへの市場変更を果たし、更なる事業の強化拡大を図っていきます。

会社概要

事業概要 ・ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング
・リアルタイム投稿監視業務
・ユーザーサポート業務
・オンラインゲームカスタマーサポート業務
・コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
・コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
・人材派遣業務
所在地 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
設立
代表者 代表取締役社長 高谷 康久
従業員数
気になる