税理士事務所における税務コンサルスタッフ【国際税務】申告業務なし ~M&A税務アドバイザリー×多国籍クライアント×グローバル案件~◎在宅メイン

株式会社エンクルー

株式会社エンクルー 【社名非公開】税理士事務所における税務コンサルスタッフ【国際税務】申告業務なし ~M&A税務アドバイザリー×多国籍クライアント×グローバル案件~◎在宅メイン EC26506


コメント
<募集ポジションについて>
国際税務×M&Aアドバイザリーの専門家へ──。
国内外の企業の再編やクロスボーダーM&Aを“税務の視点”で支援する、最先端のアドバイザリー業務にチャレンジしませんか?

クライアントは、多国籍企業・上場企業・外資系企業など。
申告業務は一切なし。「攻めの税務」×「戦略的支援」に特化したプロジェクト型の仕事です。

◆日系企業のグローバル展開をサポートしたい。
◆英語を活かして、キャリアの幅を広げたい。
◆そんなあなたにこそ、最適なポジションです。

<働き方>
在宅中心の勤務です。(書籍代やディスプレイ代などの補助あり)
また、フレキシブルワーキング制度があり、育児や介護などでの短日勤務が可能になっています。
※通院や、保育園のお迎えなどで一時的に中抜けも可能。社員のライフスタイルに合わせて柔軟に対応しますのでご相談ください★

募集要項

仕事内容
同社における国際法人税務業務コンサルティングスタッフ/M&A税務アドバイザリーとして
下記の業務をおまかせします。

【主な業務内容】
◆海外/国内M&A案件のリサーチ
◆海外/国内グループ内再編のサポート
◆外国税額控除、タックスヘイブン税制への対応
◆国際税務プランニング
◆税務ストラクチャーの設計
※他部署との連携・プロジェクト推進が多く発生します。

国内税務及び国際税務に関するナレッジと、他グループとのコーディネーション・プロジェクトマネジメント力を駆使して
日本企業に係る国際税務・M&A案件に対応しますが、その業務内容はクライアントニーズに応じて様々になります。

※申告書作成業務はおこなっておらず、アドバイザリー業務のみ。
※他の部署やユニットとの連携業務が多くあります。

【このポジションの魅力】
◆多国籍企業案件に携わり、日常的にクロスボーダー取引の最前線で活躍
◆外資・日系双方のグローバルM&Aや再編をリード
◆アドバイザリー業務に特化し、戦略フェーズに集中可能
◆メリハリある働き方を推進するチーム環境

<働き方>
◆残業時間月平均:約30時間
◆在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。
 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など)
◆フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能)
◆中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能)
◆育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等

※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます
※ユニットにより「変形労働時間制」での勤務となる場合がございます
応募資格
【学歴】
大学院、大学卒以上

【必須】
◆税理士科目2科目以上合格している方
◆英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方

【歓迎】
◆英語力(TOEIC(R)テスト800点以上)を有する方
◆海外における税務実務経験者
 (米国公認会計士・英国勅許会計士等)
給与 / 報酬
月給:29万円~60万円

◆昇給:年1回
◆賞与:あり

◆通勤交通費:会社規定に基づき支給
◆時間外手当:残業時間に応じて支給

※想定年収:470万円~

<残業30時間想定のモデル年収>※平均残業時間で想定
アソシエイト:560万円~
シニアアソシエイト:800万円~

※目安の金額です。経験やスキル等を考慮して上下する可能性があります。
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間(6ヶ月)
勤務地
東京都千代田区
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:30~17:30
※所定労働時間7時間

【休憩】
60分

【残業】
あり
月平均30時間程度
休日 / 休暇
【年間休日】
124日
※完全週休二日制(土日祝)

【その他休暇】
◆受験有給休暇最大 5 日間付与
◆有給休暇年間 15 日付与(最大 25 日)※消化率98%
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業/育児休暇
◆介護休暇/通院等特別休暇 等
待遇 / 福利厚生
【社会保険】
健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険

【その他制度】
◆健康保険組合のカフェテリア方式による福利厚生制度
◆定期健康診断
◆育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助
◆マッサージルームの利用可(無料) 他
応募する 気になる