株式会社ネットラーニングホールディングス
★弊社経由での入社実績有★【人事(採用)】未経験OK/成長事業への挑戦/残業時間15H以下/年間休日125日
- IT・通信全般
- 建築・不動産全般
- 全般
- 人事
- 総務
すべて表示
- その他
- 正社員
- 未経験可
- マネジメント業務なし
- 社員数100~499名
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援
コメント
- 【フラットで社員同士のコミュニケーションが活発な環境です】
お互いを尊敬し合い、役職に関係なく「さん付け」で呼ぶようなフラットなコミュニケーションが取れ、働きやすい環境が整っています。心理的安全性を意識した組織作りをしており、役職関係なく提案できる風通しの良い環境です。
【キャリアは自分でつくるもの!様々な業務・キャリアにチャレンジできます!】
リーダーや事業部長などの管理職になる以外にも、組織人事(HRBP)、教育・研修、労務などご自身のキャリアの方向性とスキル取得により、多岐にわたるキャリアへのステップアップの可能性があります。(定期的なジョブローテーションはありません)。
【平均残業時間10~15時間!ワークライフバランス◎】
『社員の学びと自己実現を支え、尊敬しあう成長の場をつくる』の理念に基づき、全社月平均残業10時間を実現し、休暇も取りやすく、仕事とプライベートのメリハリある生産性高い仕事を良しとする風土です。
募集要項
- 仕事内容
- 「新しい教育・研修・学習を創出し、真に豊かな社会に貢献する」という理念を掲げ、グループ全体でオンラインおよびオフラインを活用した人材育成を幅広いテーマで提供しています。人的資本経営が求められる時代に、人材を核とした事業経営推進を支援しています。
2024年度以降「第2創業期」としてグループ全体で新しいフェーズに入ることから、採用・研修を強化したいと考えています。
■具体的な業務内容
全社の採用業務を中心とした業務に携わっていただきます。※業務範囲は入社時の経験に応じて相談しながら携わって頂きます。
○中途採用
採用計画・戦略の立案、ペルソナ設定、各種採用チャネルの選定・連携、スカウト送付、書類選考、日程調整、面接、雇用契約・入社時対応 など採用活動全般
○新卒採用(ビジネス職・エンジニア職採用)
採用計画・戦略の立案、各種採用チャネルの選定・連携、スカウト送付などの母集団形成施策、説明会実施、面接、その他選考対応、内定者研修・フォロー など採用活動全般
○その他採用・人事業務
派遣採用、アルバイト採用、採用HPの更新、入退社対応、社内研修企画・運営、社員面談、社内イベント企画・運営、人事発令・通達発令、異動対応、業務改善 など
○総務業務 ※総務務業務の割合は全体の1~2割です。
総務チームのフォロー(受付・代表電話対応、社内からの問い合わせ対応、契約書押印、オフィス環境改善企画・実行、その他雑務 など)など
【変更の範囲】
会社が定める業務
- 応募資格
- 【必須要件】
以下のどちらかのご経験がある方
①事業会社での採用業務経験
②人材紹介エージェント等での中途採用支援の業務経験
【歓迎要件】
・研修(企画や運営など)のご経験がある方
・英語が好き・得意な方
- 給与 / 報酬
- 年収:420万円~550万円
月収:25.5万円~33万円
【モデル年収】
・メンバー(スペシャリスト級含む):400~550万円
・チームリーダー(組織規模・責任範囲による):500~750万円
・部署責任者:750~1000万円
通勤手当, 時間外手当
賞与4回
・慶弔見舞金制度
・役職手当
・資格取得手当(ITパスポート、第一種/二種衛生管理者、ビジネス実務法務検定、その他IT系資格 など)
- 雇用形態
- 正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
【変更の範囲】
月に数回程度、新宿事務所(東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア9階 西武新宿線西武新宿駅 徒歩4分/JR大久保駅 徒歩5分/各線新宿駅 徒歩8分)に出社の場合あり(ビル間徒歩5分)
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~18:00(休憩:60分)
残業時間:平均残業15時間/月
小学校3年生以下の子供を持つ社員の時短勤務可
育児・介護・その他事由により、柔軟な働き方も可能です。
- 休日 / 休暇
- 年間休日:125日
完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
夏季休暇(7~9月の間に3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、バースデー休暇、不妊治療休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間休暇、以後5年毎)、研修休暇(勤続8年で1週間休暇+10万円支給、以後5年毎)、1時間単位有給、1時間早く帰る日(毎月第3金曜日)
- 待遇 / 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
ランク手当、ポジション手当、資格取得奨励金制度、各種慶弔金、健康診断/人間ドック費用の全額負担、自社eラーニングサービス無料利用可、入社時研修、階層別研修
目標管理(MBO)制度(年4回、定量・プロセスの両方で評価)、全社会(月1回)、mixランチ(所属会社・部署・年次に関係なくタテヨコのつながりをつくる任意参加のランチタイムコミュニケーション)、ルーキーランチ(新入社員の歓迎ランチ)補助制度、社内イベントサポート制度(飲み会補助・イベント補助)
- 選考プロセス
- 面接2回
※最終選考時に学力テストあり
- 受付担当
- 採用担当
- 面接地
- 一次面接:オンライン
最終面接:新宿事務所(東京都新宿区西新宿7-5-25西新宿プライムスクエア9階)
- 企業の特徴
- ~当社はeラーニング最大手のリーディングカンパニーとして業界を牽引しています~
・【株式会社ネットラーニング】を核にして、【株式会社WiWiWi】、【Phoenix Consulting(フェニックスコンサルティング)】、【明香諮詢(上海)、アジアネット教育研究所】の5社の兄弟会社、そして、当社ネットラーニングホールディングスをくわえた6社の力をあわせて、グローバルカンパニーを目指し事業拡大を進めています。
・主要取引先は、多拠点での研修を行う官公庁や1000名以上の大企業です。一方で中小企業でも、コロナ禍で集合研修が難しい状況であるため、需要が多く発生しています。売上も好調です。
・取引社数6,300社、のべ受講者数1億370万人を突破した当社は、創業から20年以上、SaaS型のプラットフォームビジネスを展開し、学びのログ(学習履歴)を活用した学習者視点でのコンテンツ制作を行っています。
・学習管理プラットフォーム「Multiverse」を当社が開発・運営をしているため、時代のニーズに柔軟かつシームレスに対応することが可能です ※オープンバッジ搭載の際にはブロックチェーンなどの最新技術を組み込んでいます。
・仕組みにおける学びの管理や受講促進だけでなく、学習者の自発性を引き出すデジタル認証「オープンバッジ」のLMS連携をアジアで初めて実装開始致しました。
会社概要
| 事業概要 |
グループ会社の事業推進、および新事業の展開 |
| 所在地 |
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F |
| 設立 |
|
| 代表者 |
代表取締役社長 岸田 努 |
| 従業員数 |
230名 |