知財戦略・特許担当【グロース上場】【建設業界の業務効率向上を目指す図面管理・情報共有アプリ「SPIDERPLUS(スパイダープラス)」の開発・販売】

株式会社ビサイズ

株式会社ビサイズ 【スパイダープラス株式会社】【知財戦略担当】建設DXの未来を創造!事業戦略・プロダクト開発を牽引する攻めの知財戦略担当者募集!/ 148315


コメント
サマリー
<2021年3月30日、東証マザーズに上場いたしました>

建設業界の業務効率向上を目指す図面管理・情報共有アプリ「SPIDERPLUS(スパイダープラス)」の開発・販売

※2020年11月1日に株式会社レゴリスよりスパイダープラス株式会社に社名変更いたしました。

募集要項

仕事内容
スパイダープラス株式会社は、建設DXサービス「SPIDERPLUS」を2011年にリリース以来、約10年間で紙図面のペーパーレス化から始まり、建設業界のIT化の進展に応じて様々な機能を実装してきました。これらの過程で構築した機能群は当社の競争優位の源泉となっており、知財戦略を重要度の高い経営事項と認識し、知財に対する取り組みを強化しています。 プロダクト開発に知財戦略を取り入れるとともに、積極的に知的財産権を取得していく方針です。

本ポジションでは、知的財産を「守り」だけでなく「攻め」の視点から捉え、事業戦略と密接に連携した知財戦略の立案・実行を通じて、プロダクトのスケールと新たな事業創出を牽引していただきます。中長期の成長戦略及びプロダクト・ロードマップに沿った知財戦略を策定している当社で、 プロダクト企画本部でプロダクトを作り上げているメンバーや社内の法務部、外部の弁理士などとの円滑なリレーションとっていただき、能動的に知財戦略を推進していただきます。

<業務内容>
・ 事業・特許戦略の策定・推進
経営戦略や事業計画、プロダクト・ロードマップを踏まえた中長期的な知財戦略の立案、実行。

・ 権利化業務のマネジメント
発明発掘、特許出願、中間手続(審査、審判等)の方針策定と管理。

・ 契約・法務関連業務(知財パート)
SaaS利用規約、ライセンス契約、共同開発契約等における知的財産関連条項の作成・審査・交渉支援。
応募資格
必須要件
・ 新しい技術やビジネスモデルを迅速に理解し、論理的に思考し、未経験の課題に対しても自ら解決策を導き出せる能力。高い学習意欲と知的好奇心。
・ 競合調査、市場調査などの経験。特許情報だけでなく、市場動向、競合他社のサービス、技術トレンドなど、幅広い情報を収集・分析し、事業戦略に活かした経験。
・ ポテンシャル

歓迎/尚可
・ 弁理士資格
・ SaaSまたはIT業界での知財実務経験
・ 英文契約書の読解・ドラフティング経験、ビジネスレベルの英語力
・ アジャイル開発など、変化の速い環境での業務経験
・ 建設業界に知見のある方
給与 / 報酬
想定年収: 600~800万円
※SaaSまたはIT業界での知財実務経験がある方:800~1,000万円

【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)

昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月

【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務
・残業代は別途支給
雇用形態
正社員 :期間の定め無し/試用期間:有り (3ヶ月)
勤務地
勤務地住所
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階

【アクセス】
銀座線 「虎ノ門駅」 3出口 徒歩4分
銀座線 南北線 「溜池山王駅」 9出口 徒歩5分
丸ノ内線 千代田線 「国会議事堂前駅」 3出口 徒歩7分

喫煙環境
その他
屋内全面禁煙

転勤の有無
有り
当面なし
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り
休日 / 休暇
土日祝休み(完全週休2日制)

・完全週休2日制(土・日・祝日)
・入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能)
・年次有給休暇(時間単位での取得も可)
・生理休暇
・結婚休暇
・出産・育児休暇
・弔事休暇
・看護・介護休暇
・年末年始休暇
・夏期休暇
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合
・社員持株会制度
・定期健康診断
・フクリー
・インフルエンザ予防接種
・コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
応募する 気になる