株式会社ワークポート
【TSP太陽株式会社】/総務マネジャー 407757695
- サービス全般
- マスコミ・広告全般
- 総務
- 正社員
- マネジメント業務あり
すべて表示
- 社員数100~499名
- 時短勤務可
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- 退職金制度あり
コメント
- 【時間差勤務制度あり】経営と近い距離で組織をリードする総務マネジャー!
【事業の内容】
イベント企画・会場設計施工・運営管理・関連設備レンタル・デジタルソリューションなど
【会社の特徴】
数多くの博覧会や国際イベント開催を中心とした各種イベントの企画制作、
会場施設の設計から施工、関連設備のレンタル、空間演出、そして来場者のおもてなしに至るまで
イベント開催業務をトータルにサポートしています。
大手広告代理店や官公庁から信頼を受けており、景気に左右されず堅調な成長を続けています。
◆今後もイベントのニーズは増えてくるため規模も拡大中!!◆
国内でも複数のイベント企画に携わる同社は競合の少ないマーケットで規模を展開しています。
今後控えるビッグイベントに向けてイベント数はどんどん拡大が予想され成長が予想される企業です。
募集要項
- 仕事内容
- TSP太陽株式会社の総務マネジャーとして下記業務をお任せいたします。
【職務概要】
総務マネジャー、または候補として、総務業務の全体把握と推進を行っていただきます。
また、内部統制やコンプライアンス強化など積極的に業務を推進できる体制を構築し、社員が安心安全に、かつ同社で働き続けたいという環境整備・推進をお願いしたいと考えています。
【職務詳細】
・総務課のマネジャーとしてメンバーマネジメント
・大阪支店業務課、人事課との業務連携推進
・内部統制、コンプライアンス、リーガルチェック、規程管理、取締役会、株主総会
・ISO、PMS維持管理、許認可管理、保険管理、リスク管理
・施設、備品管理、福利厚生
・社内、社外窓口
・グループ会社総務との連携・SDGs推進 など
【魅力】
経営層と直接対話しながら課題解決や業務提案を行えるポジションであり、同社の変革期における重要なコーポレート部門強化をリードできます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
- 応募資格
- 【必須】
・総務経験5年以上でリーダー若しくはマネジャーのご経験
【尚可】
・内部統制のご経験
・ISO、PMSの管理経験
・規則規程の改定等管理経験
- 給与 / 報酬
- 年収:850万~965万程度
月給制:月額460000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)※平均実績4.9ヶ月
昇給:年1回
残業代:管理監督者扱いのため基本的に支給無し
- 雇用形態
- 正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※条件変更無し)
- 勤務地
- 東京都目黒区東山1-17-16
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅徒歩約7分/東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩約12分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 雇用管理体制のさらなる強化を図るため
- 勤務時間 / 稼働時間
- 9:00~18:00(時差勤務制度有※フレックスタイム制ではない)
休憩:60分 残業時間:月平均20時間程度
- 休日 / 休暇
- 年間休日127日/完全週休二日制(土曜、日曜)/祝日/サマーホリデー(6~10月で任意取得)/年末年始/慶弔休暇/特別休暇
- 待遇 / 福利厚生
- 各種社会保険完備/住宅手当/家族手当(条件により支給)/リフレッシュ休暇/時短勤務/TSPカレッジ/感動体験支援制度/資格取得奨励金制度/自己能力開発補助/退職金あり(確定拠出年金制度・確定給付企業年金)/TSP福祉共済会STEP/財形貯蓄制度
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接(WEB)→適性検査(WEB)→最終面接(対面)
※選考フローは都合により変更になる場合がございます。
- 企業の特徴
- イベントの企画、運営、会場設計・施工までを請け負う、今年度100周年を迎える総合イベント会社で、小規模イベントから誰もが知る大規模プロジェクトまで、多種多様な実績を持っています。また、イベントの受託だけでなくイベントプロデュース、まちづくり(地域開発、地域創生)、空間プロデュース、プロモーション・集客(地域・事業ブランディング)、防疫・防災(新型コロナウイルス、緊急時支援)、デジタルイベントの企画・制作・運営など、皆様の「体験」「感動」「記憶」のプロセスに寄り添いながら、新たな体験の世界を探究し続ける会社です。
現在、同社は変革フェーズを迎え、イベントのプロデュース、VR事業や開発事業のM&A、外部メンバーの実力者の参画等、自社の成長を加速させる取り組みを積極的に行っている中、グループ子会社も含めた全国でのイベント受託業務の拡大を図っています。