ALL DIFFERENT株式会社
【デジタルリユース株式会社】総務(課長候補)
- 商社全般
- 経理
- 人事
- 総務
- 正社員
すべて表示
- マネジメント業務あり
- 社員数99名以下
- 土日・祝日休み
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 非上場企業
コメント
- 【求人概要】
専門商社(IT機器)企業の総務(課長候補)
【応募要件】
総務、経理、人事業務の実務経験7年以上(3部署合算で7年でもOK)
【歓迎するご経歴】
・チームリーダー、マネジメント経験のある方
・日商簿記検定2級
・ビジネス実務法務検定2級
【オススメポイント】
・同社では、様々な経歴をもった社員が得意分野を生かして活躍しています。
・実務経験を積んでスキルを高めたい方にもピッタリのお仕事です。
・情報漏洩への危機から需要拡大中の注目業界で、安定した経営基盤です。
【メッセージ】
ご応募前に「応募要件」とご自身のスキル・ご経歴を照らし合わせてご確認ください
募集要項
- 仕事内容
- デジタルリユースの総務(課長候補)担当として、以下のような業務をお願いする予定です。
会社運営を総合的に担う総務部で総務、経理、人事業務対応及び課をリードしていただきます。
■具体な業務内容
<経理:4割>
・月次、年次決算処理
・予実管理
・伝票作成、管理
・売掛金、買掛金管理
・資産管理
・与信管理
・決算書類の作成
・入出金管理など
<総務:4割>
・社内規程の整備/改定
・備品/設備管理
・契約書管理
・社内イベントの企画/運営など
<人事:2割>
・勤怠管理
・採用事務業務
・人事制度の運用/見直し
・労務対応など
※上記業務のマネジメントを行っていただきます。
■変更の範囲:同社業務全般
- 応募資格
- 総務、経理、人事業務の実務経験7年以上(3部署合算で7年でもOK)
- 給与 / 報酬
- ・年収:600~800万
・月給¥380,000~
・基本給¥380,000~を含む/月
・賞与実績:年2回(6月・12月)
・昇給:年1回
・残業手当は管理職採用のため無
※深夜勤務の際は支給となります
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
- 勤務地
- 東京都千代田神田須田町ランディック神田ビル5階
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 勤務時間 / 稼働時間
- ・9:00~18:00
・休憩:60分
- 休日 / 休暇
- ・年間休日:123日
・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇:入社半年経過後10日 (入社三ヶ月経過時点(試用期間終了後)で付与)
※日数については当社規定に基づく
※積立制度あり
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・5月1日(創立記念日の振替)
- 待遇 / 福利厚生
- ・健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・定期健康診断制度
・退職金制度
・インフルエンザ予防接種
・高額医療費補助(健保組合制度により、月2万円以上の自己負担なし)
・表彰制度
・外部セミナー
・健保・グループ会社保養所あり
■教育・研修
各種職種別研修、OJT、各種スキルアップ通信教育など
- 企業の特徴
- ■事業内容
・リユースIT等情報機器製品及びその部品類の販売並びに加工
・リサイクル処理に係わる業務の斡旋及びその事務代行
・スマートフォン・タブレット・携帯電話等の買取・販売
・オンサイトサービス(データ消去・撤去等)の提供
■特徴
同社は大手グループの一員として使用済のIT機器を高度な先進技術で安全・確実にデータ消去し、リユース機器として再販価値を創り出すプロ集団。
同社のサービスは、IT機器の使用を終えたお客様にデータ漏洩防止の安心を提供すると共に、品質に見合った適正対価での買取を実施することで新たな経済価値を創出しています。
そして、同社で検査した高品質なリユースPCは、再び社会で活躍し、IT利活用の促進、デジタル経済の進化等、様々な分野で社会に貢献しています。私どもの技術・サービスは、各分野のお客様のDX推進の一翼を担い、世界的なSDGsの取組み、サーキュラーエコノミー等、一層社会の注目を集めはじめています。
【企業理念】
情報機器等のリユース販売とリサイクル支援事業活動を通じて豊かな循環型社会の形成に貢献する
【Business Policy】
・お客様と約束を必ず果たす
・お客様との取引や業務の透明性を確保し説明責任を果たす
・法令を遵守する
・社員一人ひとりが成長する
・組織活動の品質を高め、商品・サービスの価値を創造する。