有給取得、定着率の高さも魅力/特定の分野に偏らずオールラウンドな経験がつめる

税理士法人エーピーエス

税理士法人エーピーエス 【人形町】税務会計スタッフ(小規模優良法人/ワークライフバランス・定着率◎)


コメント
◆相続・事業承継に強みのある事務所でありながら、一般的な税務会やコンサルティングなど、特定の分野に偏らずオールラウンドに仕事ができます。顧客層も、この規模感ながらも中堅企業~一部上場企業まで幅広く抱えており、一般的な町事務所は一線を画した法人です。
◆お客様がさらにお客様を紹介してくださるなど、好循環が出来上がっています。業績も好調で、報酬面でも大手以上の水準に達することが可能です。
◆プロフェショナル、管理職どちらもキャリアパスとして用意があります。過去、MS-Japanからの入社実績も複数名いらっしゃいます。組織体制や業務フローも確立されており、残業は極めて少ない環境です。高い定着率の優良事務所で腰を据えて成長したい方必見です!
【資格者が大勢活躍する組織の工夫】
◇チーム制の採用◇
ベテランと中堅・若手で組み、皆が全ての税法に精通して成長できるよう、部門別制や内容による特化をしないよう配慮しています。チーム制ではひとりが色々なチームに加わりますので、様々な仕事の方法を学ぶ機会になります。
◇審査会制度の採用◇
自ら携わった決算・申告は、審査会で他のメンバーのチェックを受けます。 この際、自分が見落としていることは無いか、他の視点から観るとどうなるか、税務調査での対応などをその都度検証することができます。
【非常に速い成長スピードと高い定着率】
多くの案件に対応し、あらゆる内容に触れる機会のある当法人では、ベテランも経験の浅い人も成長のスピードが非常に速く、メンバーの定着率が高いのが特徴です。日常的に様々な業界・規模の案件を担当することが出来るので、1年間で3年分の経験が出来る環境です。
◇研修制度◇
私達はメンバーの成長に関してはとても貪欲で、研修制度にも力を入れています。 社内研修としては、全体研修会を毎月第1月曜日に開催、その他に個別の研修会を開催し、知識・スキルの共有を図っています。それだけではなく、外部研修等にも積極的に参加する機会を設け、絶え間なくスキルアップを図っています。
◇受験生への配慮◇
受験生には早く合格してもらえるように担当内容や通学時間にも配慮し、直前期には試験休暇も取れるようにしています。早く資格を取りたい、勉強時間も確保したいと願う方にはBESTな環境です。配慮の行き届いた環境の中で、ぜひ能力を発揮して頂きたいと思います。

募集要項

仕事内容
当法人は法人税、所得税等の通常業務のほか、資産税、事業承継及び組織再編の分野でも強みを発揮しており、そのために質の高いオールラウンドプレイヤーであることを目指しています。
●法人・個人顧問業務
●相続・事業承継
●M&A 組織再編
●経営コンサルティング・・・・など
・基本的に担当チーム制で連携しております。ある程度の規模の案件に関しては2~3名のチーム制で行なって頂きます。(一人につき25件前後)
・クライアントは自計化されたような企業が多く、入力業務などは比較的少ない方かと思います。
(使用ソフト:主にMJS)
【変更の範囲】
なし
応募資格
【必須条件】※いずれにも当てはまる方
・会計事務所での実務経験がある方(目安2年以上)
・税理士科目1科目以上お持ちの方
※公認会計士の方(税務未経験の方でも検討可)も検討いたしますのでご興味があれば是非ご応募ください
給与 / 報酬
想定年収:400万円~700万円
月給:25万円~43.75万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験によって決定いたします。

時間外手当支給

※賞与:年2回 昨年実績:
※諸手当:
時間外手当、通勤手当、住宅手当(賃貸の場合)、家族手当
雇用形態
正社員(期間の定め無し)/試用期間:有/3ヶ月
勤務地
東京都
中央区日本橋堀留町2丁目3番8号 田源ビル4階
【変更の範囲】
なし
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
欠員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30
休憩:60分
想定残業時間:通常期:月5~15時間程度
※繁忙期(特に3.5月)は忙しくなりますが、遅くても22時前には帰宅。体制、業務効率化が確立されており、残業は少ない環境です。



休日 / 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
・慶弔休暇 ・年末年始 ・夏期休暇 ・有給休暇 ・試験休暇(5日+有給)
※有給休暇はみなさん実際に消化されています
※2/15-3/15までは3日間土曜出勤あり
※科目合格者は平均週に2日、学校に通われています。他、試験前は業務量を調整します。


待遇 / 福利厚生
テレワーク可、退職金制度(勤続4年目から)、税理士会年会費・登録費用会社負担
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
選考プロセス
■提出物
履歴書・職務経歴書

■選考フロー
面接1回
※面接の後に10分程度簡単なテストを行っていただきます。
受付担当
採用担当
企業の特徴
上記のようなサービスラインを中堅企業から上場企業まで、売上で言うと100億円規模の企業まで幅広く提供しています。その中でも、資産税に強みを持ち、弁護士・不動産鑑定士・大手金融機関・証券会社等との強固なネットワークにより、多角的かつ柔軟な視点で顧客へのサービスを行う事を可能にしています。顧客は大手銀行等からの紹介も多く、殆どが経営状態の良い企業なので事務所自身も安定して成長しています。

会社概要

事業概要 ●税務・会計・・・帳簿書類の記帳代行、・各種申告書の作成、各種届出書の作成、巡回監査、給与計算、年末調整
●相続・事業承継・・・M&A、組織再編、株価計算、相続シミュレーション及び対策、相続税申告書の作成、物納、延納の検討及び実行
●経営コンサルティング・・・・各種社内規定の整備、税務セミナーの開催、リストラクチャリング、IT導入の支援、自計化の支援
所在地 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3番8号 田源ビル4階
設立
代表者 代表社員・理事長 山根 誠也
従業員数 36名
応募する 気になる