株式会社紀文産業(食品商社)|最寄り 浜松町駅|残業20h以内・年間休日121日・転勤無|幅広い業務を経験することができます!

株式会社紀文産業

株式会社紀文産業 経理財務


コメント
【株式会社紀文産業について】

■事業内容:
当社は、大手食品グループ「紀文グループ」の食品関連商社です。食品関連に特化した商社として、国内外の拠点を活用し、農畜、水産物をはじめとする原材料、資材及び商品の調達を行っています。独自のグローバルな情報網、調達網を生かし、独自の仕入れ・販売チャネルを構築し、お客様へサービス提供しています。

■当社の特徴
紀文食品グループの50名程度の食品商社として少数精鋭で事業を展開しています。事業品目も多岐にわたり、それらを円滑に売買するためスタッフ部門も一つの部署での業務が多岐にわたります。

■就業環境
当社はメリハリつけて働く環境であり、基本的に18時30分から19時には社員は帰宅しています。平均勤続年数も15年と働きやすい環境です。また、自身のスキルアップのための制度が整っており、各種公的認定資格の取得にかかる費用と報奨金が、事前申請を行えば支給されます。他にも、数々の通信教育を選択し、学習が出来る通信教育援助制度も年2回適用されます。そのため、短期間でスペシャリストを目指すことが可能です。

■紀文産業で働く魅力
(1)海外取引がメインの食品商社のため多岐にわたる業務経験が可能です。
(2)食品という安定業界:人が生活をする上で欠かせない食品を扱っているため、業界の安定性が非常に高いです。研修制度も非常に充実しているため、安心して中長期的なキャリアアップをして頂くことが可能です。

募集要項

仕事内容
輸入商社での経理財務業務をお任せいたします。経営管理部(経理・財務・貿易管理・システム・業務管理)にて、幅広く業務を行います。まずは経験していた業務から行い、そこから幅広く経験していきます。将来の幹部候補としてスキルを磨いていただきます。

【具体的な業務内容】
・経理業務(日次業務、月次業務、連結業務等)のチェック/管理
・財務業務(資金調達、財務計画立案、為替対応等)
・税務関連業務
・監査対応
・金融機関との折衝
・為替業務より海外折衝
・貿易関連業務
・予実績管理業務
応募資格
【必須】
・経理業務経験(年次決算)
・金融機関との折衝経験
・英語に抵抗感のない方(一部英語書類あり)

【歓迎】
・マネジメント経験
・読み書きレベル以上の語学力(メール対応):目安TOEIC500点以上
・商社/食品業界での勤務経験
・上場企業での勤務経験
・内部統制やM&A等の業務経験
給与 / 報酬
年収:350万円~520万円
月額給与:210,000円~
※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。
※普通残業手当あり
※給与例
33歳 年収430万円/月給27万円+賞与+残業手当(経験10年)
39歳 年収520万円/月給43万円(経験16年年俸制)
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し 試用期間:6か月
勤務地
東京都港区海岸2-1-7 野村不動産海岸ビル3F
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00
休憩時間:60分
休日 / 休暇
年間休日日数121日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
※原則土日祝休み(おせちの商戦期の年末のみ土日出社の可能性あり)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年始休暇(1/1~1/4)
特別休暇(慶弔、看護、産前産後、育児、介護等)
待遇 / 福利厚生
・通勤手当
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・教育制度・資格補助
・退職金制度
・営業手当
・財形貯蓄制度
・持株会制度(奨励制度あり)
・団体取扱保険
・永年勤続表彰
・各種紀文グループ福利厚生施設利用可
・企業年金基金(確定給付企業年金)
・定年再雇用制度(65歳まで)
選考プロセス
書類選考
1次選考:1次面接(総務、営業部署)
2次選考:適性検査
3次選考:役員面接
受付担当
採用担当
面接地
東京都港区海岸2-1-7  野村不動産海岸ビル3F

会社概要

事業概要 農畜・水産物をはじめとする原材料・資材及び商品の調達・輸出入・販売
所在地 東京都港区海岸2-1-7 野村不動産海岸ビル3F
設立 1964/4/1
代表者 代表取締役社長 上田 博之
従業員数 48名
応募する 気になる