【税務会計スタッフ】フレックスタイム/在宅勤務/年間休日125日以上/賞与年2回/税理士会費全額事務所負担★

ペンデル税理士法人

ペンデル税理士法人 税務スタッフ


コメント
■幅広い業務ラインナップを武器に上場企業から中小企業まで幅広いクライアントとのリレーションを構築。特に医療や資産税に強い事務所です。

■今回、税務部(一般事業会社対応)の採用を優先で考えておりますが、もちろん医業経営支援をやりたい方や資産税を特化でやりたい方も歓迎です。上場企業規模のクライアントもあるため、幅広く業務の経験を積むことができます。

■所内の雰囲気は落ち着いており、定着率も高く長期勤務を希望される方におすすめです。ワークライフバランスも整っており、残業も通常期は月5時間に満たない職員もいます。制度の見直し等も随時行われ、働きやすい環境づくりに取り組んでおります。

募集要項

仕事内容
大手から中小企業まで幅広いクライアントとのリレーションを構築している税理士法人で、税務スタッフの募集です★
【早期に顧問先を担当し専門キャリアを活かせます!★会計入力は専門部署と分業で余計な負担なし】
放置せず、税理士にもすぐ質問・相談できる環境です!

【業務内容】
■税務部または医業経営支援部にて巡回業務とコンサルティング業務に関わっていただきます。
■各種税務、医院開業支援サービス、MS法人活用支援サービス
 ※一般法人は中小企業から上場企業規模をご対応頂きます。
  その他、医科・歯科診療所(個人・医療法人)、保険調剤薬局、介護施設などさまざまです。

◇入社後の流れ
【1人で抱え込まないのが、当法人の強み】
「顧問先をもてたのはいいが、まったくフォローがない」という経験をしている方もいるかもしれません。私たちはチームプレーをモットーにしており、税理士資格保有者も、何かあればサポートする体制です!安心して経験を活かし、自分のやるべき仕事に集中してください。

◇将来のキャリアパス
【定期的な1on1面談でキャリアを確認】
定期的に上長が1対1で面談し、今後のキャリア希望も確認。医療機関のドクターの経営などをアドバイスする「医業経営支援部」にもタイミングが合えば、挑戦するチャンスがあります。
応募資格
【応募条件】
・税理士事務所での巡回経験 等
・税理士事務所での財務・会計経験をお持ちの方

【あれば歓迎】
◆税理士資格
└勉強中のメンバーも在籍しています!

【こんな方はぜひ】
◇入力専門部署等とチームワークよく取り組める
◇同僚・先輩に業務について相談できる環境がいい
給与 / 報酬
◆想定年俸450万円~800万円
 ・月給制 281,250円~500,000円(※固定残業代月20時間分を含む)
 ・月 給 281,250円⇒基本給242,967円・固定残業38,283円
 ・月 給 500,000円⇒基本給431,942円・固定残業68,058円
 ※経験と能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
 ※上記には固定残業代(月20時間分)が含まれます。超過分は別途支給いたします。
◇モデル年収例
 ・年収473万円 / 27歳 /経験4年  税理士試験3科目合格
 ・年収583万円 / 33歳 /経験10年 税理士試験3科目合格
 ・年収748万円 / 38歳 /経験15年 税理士
◆賞与年2回 (2021年支給実績あり・賞与月合計4ヶ月分)
 ※夏2.0ヶ月、冬2.0ヶ月をベースに、評価によって変動いたします。
 ※賞与は、業績および本人の能力・貢献度により支給いたします。
 ※年収+α 保険等のインセンティブ
◆交通費全額支給(※規定あり)
◆昇給あり 年1回1月
◆試用期間中(3か月間)、給与条件の変更はありません。
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし
勤務地
東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング5階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
業務拡大による増員募集
勤務時間 / 稼働時間
■フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
 ※コアタイム/10:00~16:00
 ※フレキシブルタイム/7:00~10:00・16:00~20:00
 ※休憩時間/12:30~13:30

※試用期間中(3ヶ月間)は、9:30~18:30勤務です。
休日 / 休暇
完全週休2日(土・日)
祝日
年次有給休暇(試用期間終了後に付与)
年末年始休暇
慶弔休暇
生理休暇
介護休暇
創業日休暇(9月28日)
記念日休暇(年1回取得可)
リフレッシュ休暇
※年間休日127日( 2021年)。連続休暇も取得可能です。
待遇 / 福利厚生
昇給年1回/賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
確定拠出年金(401k)
資格手当
扶養手当
社員旅行(2017年:オーストラリア)
福利厚生施設(保養所・会員制クラブ)
福利厚生サービス(ベネフィットステーション)加入
税理士会費全額事務所負担
選考プロセス
・提出書類… 写真付履歴書 職務経歴書
・書類選考→面接1回~2回→内定
※面接は対面形式です。
受付担当
ペンデル税理士法人 管理部
面接地
東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング5階
企業の特徴
■ポジションについて
一昨年30周年となり、現在では所員50名、クライアント先は約500件と順調に規模を拡大しています。
安定した発展を続けており、業務拡大による増員募集です。

■働き方・環境について
・40代職員多数の落ち着いた環境、定着率も高く長期勤務を希望される方におすすめです。
・社労士法人も併設しており、労務コンプライアンス意識が高い職場です。
・閑散期の残業は少なめで、ワークライフバランスは保ちやすい環境です。
・子育て中など、働く時間に制限のある社員も多く在籍しており、プライベートとの両立が取りやすくなっています。
・フレックス制度もあり、試用期間を経過してから使用できます。
・在宅勤務についても試用期間後に使用できる環境を構築しています。

会社概要

事業概要 〈会計・税務〉◆会計サービス・財務シェアリング◆税務サービス◆相続・事業承継・資産税サービス 〈医療経営〉◆医院開業支援サービス◆医療法人設立支援サービス◆MS法人活用支援サービス◆病院(コンサル・経営支援サービス) 〈コンサルティング〉◆新規開業・ベンチャー支援サービス◆公開支援サービス◆戦略的経営コンサルティング◆組織と人事に関するコンサルティング◆資金管理・調達支援サービス◆資産家支援・FPサービス◆
所在地 東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング5階
設立 2007/1/5
代表者 代表社員 戸島 潤吏
従業員数 49名
応募する 気になる