1000万円以上の求人・転職情報

求人検索結果261件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
弁護士 外資系 英語を活かす

BIG4監査法人系列を支える法律事務所です。

153872
ポジション
弁護士
仕事内容
・企業法務案件
-各種契約締結・交渉のサポート
-独占禁止法、下請法、不正競争防止法、個人情報保護法など各種業法
違反に伴う不祥事・紛争への対応
(事実調査、当局対応、関係者への責任追及等を含む。)
-国内外の国および地域の現地法令調査実施
-日本・外国企業向けの法人・支店等設立のサポート

・M&A、組織再編
-国内、インバウンド、アウトバウンドのM&Aに関する法律サポート
(デューデリジェンス、契約締結交渉、契約書ドラフティング、
 当局への届出等)
-企業の組織再編への法律サポート
-ポスト マージャー インテグレーション(PMI)対応

・人事労務案件
-日本企業の海外進出時の労働法規制調査およびサポート
-人事制度改革のサポート
-企業買収、企業再編時の人事労務対応
-日常の人事労務対応(メンタルヘルス、ハラスメント等)

・税務調査・税務紛争対応
-税務調査への弁護士立会い
-税務案件の前提となる契約の文言解釈やその他法的問題への助言提供
-税務紛争への関与(異議申立、審査請求、税務訴訟)

・インベストマネジメント
-日本の金融規制法についてのアドバイス・日本に参入するインベスト
メント マネジャーおよび金融機関等に対し包括的なサービスを提供・
その他、一般的な会社法関連のサポート

※業務割合目安→M&A:3-4割、不祥事案件・個人情報保護3割、ジェネラルコーポレート訴訟2割、人事労務1割、知財1割、ファイナンス1割
※英語案件→全体3割程度
勤務地
東京都 大阪府
必要な経験・能力
<経験>
■法律事務所における企業法務経験者
■企業内弁護士経験者(64期~70期台)※企業法務M&Aなど幅広く対応していると◎
■英語については現状TOIEC600~700点代の方も応募問題ないです。

<資格>
弁護士資格

<歓迎スキル>
・ビジネスレベルで英語が活用できる
・プロジェクトマネジメントスキル

<求める人物像>
・チームプレイヤーとしての協調性がある方
・様々な案件に携わっていきたい探求心旺盛な方

※弁護士登録より2年目までの方につきましては、下記2点の書類もご提出ください
・ロースクール成績証明書
・司法試験の成績票
想定年収
1000万円 ~ 2500万円
ポジション
COO(将来的なCEO候補)
仕事内容
入社後すぐは、役員として参画していただき、ゆくゆくはCOO(将来的なCEO候補)として現経営陣と密接に連携し、早急にキャッチアップの上、会社の経営全般に従事していただきます。

・取締役会、経営会議等への参画及びファシリテーション
・企業文化・戦略に沿った人事評価・報酬体系の立案実行
・新規顧客獲得に向けた、営業戦略・施策の策定、実行。特に、策定した戦略・施策を各地域責任者へ落とし込み、推進頂く。
・中期経営計画、会社全体の事業戦略・ビジョンの策定・実行
・主要取引先(電力会社、金融機関、住宅機器設備メーカー等)との関係維持・強化
・年次/月次予算の策定、事業KPIの設定及び月次トラッキング、予実管理・分析
・銀行や株主とのコミュニケーションと定期的なレポーティング
・経営幹部の育成・採用
・M&Aの推進・実行
・DX化の推進

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都 大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・会社経営・経営全般またはCOOに挑戦したい方
・マネジメント経験

【望ましい過去の経験】
・エコキュート、電気温水器等に関する業界でのビジネス経験・知見を有する方
・全国複数の営業拠点の展開経験を有する方
・営業を強みとする組織でのリーダーの実績
・金融機関や電力会社、住宅機器メーカーなどとのリレーションを有する方
・株主、金融機関、従業員等のステークホルダーとの関係を踏まえた良好なコミュニケーションの取れる⽅
想定年収
1200万円 ~ 2000万円
ポジション
法務(マネージャー)※リモート有、フレックス有
仕事内容
■法務相談:担当各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応)
※関係法令:民法、保険業法、個人情報保護法、消費者契約法、独占禁止法、知的財産法、金融商品取引法、金融サービス提供法、銀行法、労働法等
■契約書審査:担当各部門からの依頼に基づく各種契約書(日本語によるものが中心、一部英文あり)の審査・ドラフティング(必要に応じ、外部法律事務所を活用しながらの対応)
■訴訟・ADR管理:担当部門と代理人弁護士との調整、準備書面等関連書面のレビュー等
■法令改正情報の収集・確認・解釈・アクションプランの策定と実施
■社内研修の企画・運営
■グループのプロジェクトや共通案件等における法的サポートおよびグループ間調整
■子会社管理
■ワークフロー改善の企画・導入

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■弁護士資格保有者かつ5年以上の保険業界あるいは金融業界での法務部門経験

【求める人物像】
■新しいことに意欲を持ち、主体的に行動し、積極的に周りとコミュニケーションを取って仕事をリードできる。新しい環境に柔軟に対応して成果を出せる。
■問題点を的確に把握し、実務的な解決に導くことができる。
■法的専門知識、論理的思考力、論理的な文章作成能力を発揮して、アドバイスを行うことができる。
■案件の優先順位を判断し、適切にタイムマネジメントを行い、スピード感をもって対応できる。
想定年収
1170万円 ~ 1609万円
ポジション
財務管理(マネージャー/税務担当)※リモート有、フレックス有
仕事内容
■ 四半期/年次決算
■ 各種税務申告
■ 税法の適用可否の判断
■ 税制改正や会計基準の変更等への対応
■ グループ会社税務の管理・質問対応
■ 親会社の米国税務申告への対応やUSGAAP決算

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■ 法人税・消費税等の税務実務経験(5年以上)

【歓迎要件】
■ 公認会計士、米国公認会計士、税理士、または税理士試験科目合格者
■ 税理士法人勤務経験
■ 生命保険会社における決算、申告業務経験
■ 連結会計制度、税効果会計の実務経験
■ 連結納税業務の経験(株式会社TKC製)
■ ビジネスレベルの英語力
■ USGAAPの実務経験
■ 米国税務の実務経験
想定年収
1065万円 ~ 1330万円
ポジション
経理部長◆IPO準備/映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等総合エンタメ企業/リモート・フレックス活用可
仕事内容
同社及びグループ会社の経理業務をメインにIPO準備に向けた業務にも携わりながら部下のマネジメントもお任せします。

<具体的には>
◆経理部門業務
・連結、単体決算業務(月次、年次)
・子会社を含めた資金管理業務
・監査法人対応、税務調査対応
・税務関連の法改正対応


◆お任せしたい具体的な業務 (雇い入れ直後)
・IPO準備に向けた準備、決算早期化、内部統制対応
・決算の早期化
・連結、単体決算業務(月次、年次)のチェック、指導
・経理スタッフのマネジメント
・20社ある連結会社の会計処理の統一を推進

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・IPO準備責任者や、上場会社で経理マネジメント経験者としての実務経験をお持ちの方(またはそれに準ずる経験をお持ちの方)
想定年収
1000万円 ~ 1300万円
ポジション
CHRO候補/東証プライム上場企業
仕事内容
【具体的な業務内容】
■各部門の事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、最適な人事施策を企画・遂行いただきます。
・経営戦略・事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み〜ロードマップ設計〜推進
・新卒・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案
・組織活性のための施策立案・推進
・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進
・組織開発・人材育成施策の立案・推進
・部門のマネジメント

【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・経営戦略に基づく人事戦略・組織戦略の立案経験
・人事関連部門におけるマネジメント経験(5名以上)
想定年収
1000万円 ~ 1800万円
ポジション
<公認会計士歓迎>経理部長候補※東証スタンダード上場/リモート・フレックス・副業可
仕事内容
経理マネージャー~部長候補として、以下の業務をメインに携わっていただきます。
・決算業務:月次、四半期、年次
・会社法:親会社や子会社の会社法計算書類等作成
・金融商法:四半期報告書、有価証券報告書作成業務
・子会社:子会社の経理業務
・内部統制:内部統制全般
・税務:親会社及び子会社の申告業務
・メンバーマネジメント
・事業部折衝:新規事業や新サービスなどが発生した場合会計処理等の確認
・その他:監査法人対応、顧問税理士対応、M&Aに関わる業務、各種プロジェクト推進

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
下記いずれかに該当し、マネジメント業務のご経験をお持ちの方(管理職経験は不問)
・上場企業における開示業務経験
・監査法人出身の公認会計士で事業会社経理に精通した方

◆歓迎条件(尚可)
・日商簿記(2級以上保有者尚可)
・IT/Web業界、広告業界での実務経験
想定年収
1000万円 ~ 1500万円
ポジション
法務関連業務(担当者~責任者)/リモート週4日/業界未経験歓迎
仕事内容
・法務部門所管(または所管部署が明らかでないもの)の法的問題についての最終的な整理、法的レベルでの対応方法等の最終的な策定・判断
・他部署所管業務での困難な事案における法的支援・助言

※上記に加え、管理職層については、経営(経営トップや取締役)の重要な経営判断に際し、法務部門に指示があった場合等において、実務的な対応を統括する役割を担う。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・弁護士(または弁護士に相当する法務関連の学位・資格等の保持者)

<歓迎>
・社内外で法務専門職として通用するレベルの法的スキル
・保険関連法務についての豊富な職務経験または企業法務一般についての一定の(管理職層にあっては豊富な)職務経験
想定年収
1040万円 ~ 1600万円
ポジション
CFO候補 ※フルリモート・フルフレックス
仕事内容
【雇入れ直後】
-グローバルでの投資家対応
-資金調達
-上場準備や上場後を見据えたエクイティストーリーの立案



【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【資格・必須スキル】
-事業会社でのCFO経験、経営経験。
-証券会社、投資銀行における実務経験。

※経営経験を優先します。
想定年収
1000万円 ~ 2000万円
ポジション
【経理エキスパート】東証プライム上場/リモートワーク/フレックス/年間休日123日
仕事内容
デジタルガレージグループの投資事業における経理エキスパートとして、グループ保有の有価証券の公正価値評価、投資事業会社の管理会計の取り纏めを担うポジションとなります。

投資事業経理エキスパートとして、下記業務をご担当頂きます。
・投資事業会社のフォーキャスト管理
・IFRSによる有価証券の公正価値評価
・会計監査対応
・投資に係る税務業務(国際税務含む)
・その他上記に付随する業務

【入社後フォロー】
■OJT
入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下の要件のいずれかを満たす方
・公認会計士またはUSCPAで監査経験をお持ちの方
・一般事業会社で有価証券や固定資産等の減損会計に関する監査法人対応経験をお持ちの方

【求める人物像】
・積極的なコミュニケーションにより他部署を巻き込みながら主体的に業務に取り組むことの出来る方
・変化を楽しみながら柔軟に対応し、スピード感をもって業務に取り組むことの出来る方
・責任感をもって細部まで気を配ることが出来る方
想定年収
1000万円 ~ 1200万円
ポジション
※新規応募停止※【部長職】経営支援部シニアマネージャー
仕事内容
【雇入れ直後】
シニアマネージャーとして、経理・財務課と資産管理・調達課の2つの課を統括及び組織全体の効率化や生産性向上に貢献していただきます。複数の課を統括するとともに、各課の業務改善に寄与することを期待します。
将来的にはホールディングスとして、グループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。

【入社後に期待すること】
■経理・財務、資産管理・調達課における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
■経営支援部の組織・要員計画を立案・推進
■経営支援部門の強化
■財務・経理業務の管理、取り纏め
・子会社決算、予実管理、連結決算対応
・各種経営会議体への参加、報告資料作成
・中長期ならびに単年度における財務戦略の立案、実行
・財務分析及び経営陣へのレポーティング
・グループ各社の財務分析
・決算開示対応(有価証券報告書、決算短信、招集通知の作成等)
・決算業務( 月次、四半期、年次財務諸表作成)
・内部統制業務
・経理業務フローの整備・改善化
■資産管理・調達業務の管理、取り纏め
・賃貸借契約管理
・契約書管理
・間接材調達業務管理

【将来的に期待すること】
■ホールディングスとして、グループ会社の経理・財務、資産管理・調達領域の牽引・支援実行
・企画室と連携してグループ中計、長期ビジョン策定
・グループ各社の財務・経理・資産管理・間接材調達業務を支援実行
・企画室と連携してグループ中計、長期ビジョン策定
・グループ各社の財務・経理・資産管理・間接材調達業務を支援実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・経理・財務における実務経験15年以上
・管理職経験7年以上
・経営支援のご経験をお持ちの方

■尚可条件
・ホールディングス(グループ全体の統括会社)で管理職経験3年以上
・経営企画で予算立案・分析、予実績分析経験
・財務経理・資産管理・調達業務における改善プロジェクトの企画・推進した経験
・中期事業計画実現に向けた各プロジェクトの財務企画・推進した経験
・グループ会社の予算編成・資金計画及び資金調達プロジェクトを、グループ会社の担当者と共に推進した経験
・会計システム刷新あるいはシステム構築プロジェクトを企画・推進した経験
・公認会計士資格
・税理士資格
想定年収
1200万円 ~ 1600万円
ポジション
※新規応募停止※【部長職】人材支援部シニアマネージャー
仕事内容
【雇入れ直後】
人材支援部を統括及び組織全体の業務効率化や生産性向上に貢献していただきます。
経営陣との連携を図り、組織の方針を担当部門に浸透させます。
将来的にはホールディングスとして、グループ会社の牽引・支援を見据えた組織づくりや機能強化を期待します。

【入社後に期待すること】
■人事・総務部門における業務改善・効率化に向けた棚卸推進
■人材支援部の組織・要員計画を立案・推進
■人材支援部門の体制、機能の強化

【将来的に期待すること】
■ホールディングスとして、グループ会社の人事組織領域の牽引・支援実行
・企画室と連携して・経営理念、人材理念の策定と浸透
・グループ組織設計の策定と実行
・グループ全体の人事組織戦略の策定と実行
・上記に伴うグループ各社との連携
・採用、労務、研修等の人事領域におけるグループ支援実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・人事総務における実務経験15年以上
└勤怠管理、給与計算、入社対応、評価制度運用の実務面から人事企画としてプロジェクトの立案及び推進の経験がある
・管理職経験7年以上
└管理職として、機能強化のために採用や組織づくりを推進した経験がある

■尚可条件
・ホールディングス(グループ全体の統括会社)で管理職経験3年以上
・ホールディングスを含め、在籍した企業での事業マネジメントの経験
・グループ全体に関わる人事系プロジェクトの企画(人事制度設計・女性活躍推進・D&Iなど)及びプロジェクト推進経験
・社内のヘルスケアプロジェクトの企画・推進経験
・社内における業務改善・効率化に向けたプロジェクトに企画・PMとして推進経験
・社会保険労務士資格
想定年収
1200万円 ~ 1600万円
ポジション
CFO候補※IPO準備中/先端技術で未来を創るIT系企業
仕事内容
同社のCFO候補として、経理財務領域・管理部門領域の統括及びIPO準備の推進・資金調達などを幅広くお任せします。

・内部体制の構築~整備
・月次~年次決算
・財務戦略の立案~実行
・中期経営計画の策定
・予算管理
・予実分析の実施
・税務申告
・主幹事対応
・監査法人対応
・IPO準備の推進
・資金調達
・その他関連業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・IPO準備企業や上場企業にて経理財務業務のご経験をお持ちの方
・管理部門全般の知見
・マネジメント経験

【歓迎】
・IPO達成経験
・英語を使用することに抵抗がない方
・建設業界経験者
・スタートアップ企業でのご就業経験
想定年収
1000万円 ~ 1200万円
ポジション
法務マネージャー候補※グロース上場/ヘルスケア・在宅医療支援・医療機関支援事業
仕事内容
・海外事業の法務支援(現地弁護士とのコミュニケーション、法務リスクの検討等)
・国内外の新規事業の法務支援(法律相談に対する法的検証、アドバイス等)
・社内及び外部弁護士との契約内容確認
・法務業務のフロー改変(業務改善・社内教育)

【雇入れ直後】法務・ガバナンス医療機関向け支援業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での法務経験3年以上
・英文契約書の作成・レビューのご経験など海外事業のご経験がある方(月あたりの対応件数は問いません)
・マネジメント経験

【歓迎要件】
・弁護士資格をお持ちの方
想定年収
1000万円 ~ 1500万円
ポジション
経営企画部長 ※スタンダード上場/金融×IT/実働7.5H
仕事内容
●中期経営計画の策定・管理・分析
●年度ごとの予算編成・予実管理・分析
●ガバナンス・リスク管理、グループ会社管理
●経営層への報告・提言
●取締役会や経営会議の運営サポート
●M&A、投資案件の調査・評価・交渉


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
●経営企画での管理職経験5年以上
●経営計画経験
●経営層への報告・提案経験
●財務諸表分析、予実管理等のスキル
●子会社管理またはグループ会社との連携業務経験
●事業譲渡や資本提携の経験
●IR、開示業務(調査、分析)
●株式事務経験

(歓迎)
●上場企業での経理・財務部門における実務経験がある方
●法務経験、法務知識がある方
●ルールや体制が整っていない環境で、自ら考えトライ&エラーを繰り返して推進してきた方

(求める人物像)
●責任感が強く、自ら率先して業務に取り組むことができる方
●周囲との協調性を重視しながらも、自身の経験に基づいた意見を明確に伝えることができるコミュニケーション能力を持ち合わせている方
●変化への対応力も高く、幅広い業務に対して積極的にチャレンジしていく意欲がある方
●これまでの経験を活かし、組織全体に貢献したいという強い気持ちを持っている方
想定年収
1000万円 ~ 1200万円
ポジション
法務(管理職)【リモート勤務可能】※ホールディングスへ出向(上場企業)
仕事内容
契約審査、法律相談、新規事業支援、各種トラブル対応、組織再編、M&A、法務教育・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討・推進等、法務業務全般についてご担当いただき、次代を担う法務部員に対する業務指導を含め、管理職として、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
現在の国内案件と海外/国際案件のかつは、95:5くらいの割合ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または弁護士事務所での契約審査業務を含む法務経験5年以上
・法務として部下又は後輩の教育指導等にあたった経験
・部員及び他部署(事業担当者含む)と良好な関係を築きつつ伝えるべきことを伝えられるコミュニケーション能力

【歓迎要件】
・事業会社での管理職の経験
・弁護士資格(日本又は米国各州その他主要各国)
・TOEIC800点以上又は1年以上の留学・駐在等の在外経験
想定年収
1000万円 ~ 1280万円
ポジション
法務部※管理職ポスト/プライム上場/実働7H/創業300年以上の安定企業
仕事内容
・当社および当社グループの法務戦略全般の策定(重点事項:リスク管理、コンプライアンス事案対応)
・国内外(主に和文)契約書の作成/審査
・メンバーマネジメント
・営業部門や子会社からの法的な問い合わせ対応
・内部通報窓口、コンプライアンス・リスクの管理(研修講師としての業務を含む)
・特許・商標出願などの知的財産権の管理
・弁護士、弁理士との連絡窓口等
・訴訟対応
・M&Aにおける法務DD

【変更の範囲】当社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業における法務部門の管理職経験者または弁護士資格保有者
・企業法務実務経験7年以上

【歓迎条件】
・弁護士資格保有者
・M&Aの経験者
・知財業務に関する一連業務の経験者
想定年収
1000万円 ~ 1300万円
ポジション
CFO候補/IPO準備/創業来15か月連続黒字/リモート・フルフレックス
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・経営戦略の立案および実行支援
・資金調達計画の策定および実行(エクイティ・デットファイナンス)
・財務計画の策定およびモニタリング
・財務・経理業務全般の統括(決算業務、予実管理など)
・コーポレートガバナンスおよびリスク管理体制の構築
・株主やステークホルダーとの関係構築および交渉
・チームのマネジメントおよび育成
・必要に応じたその他経営課題の解決

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・財務・経理領域での豊富な実務経験(5年以上が望ましい)
・資金調達の経験(エクイティファイナンス・デットファイナンス)

<歓迎>
・公認会計士の方
・スタートアップまたは急成長企業での経験があれば尚可

<求める人物像>
・経営陣の一員として、会社の成長に情熱を持てる方
・戦略的かつ実務的な視点を持ち、全体最適を考えられる方
・変化の多い環境で柔軟に対応できる方
・チームを率いるリーダーシップと優れたコミュニケーション能力を持つ方
・自ら課題を見つけ、解決に向けて能動的に動ける方
想定年収
1000万円 ~ 1500万円
ポジション
経理統括責任者※本部長候補/東証グロース上場/リモート相談可/土日祝休み
仕事内容

・連結決算・開示業務(IFRS導入・決算早期化を含む)
 - 子会社への会計処理指導
 - 開示水準の引き上げ及び効率化(開示に必要な各データ基盤の整備と連携)
 - IFRS導入の論点整理・検討・実行
 - 決算早期化に向けた課題把握、アクション立案・実行

・経営戦略と関連性の高い経理連携領域
 - 連結化対応(特に新規M&A時の対応等)
 - 難易度の高い会計処理の検討(PPA、減損、収益認識等)
 - IRとの連携(開示スライドでの分析内容の高度化含む)

・予実分析の高度化
 - 子会社別、連結仕訳を含む連結ベースの予算実績分析に必要な実績会計数値の高度化

・組織マネジメント
 - 若手メンバーへの教育を含む中長期を見据えた経理組織基盤の強化
 -管掌部門の採用、評価、面談

・その他関連領域業務(関係部門との連携)
 -税務(連結納税制度の導入検討を含む)
 -財務(デットおよびエクイティファイナンスの立案・実行等)
 -IR・経営企画など

【業務の変更の範囲】:当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
いずれかのご経験を有する方
・上場企業にて経理業務の経験(連結決算及び開示の経験があれば尚可)
・監査法人にて財務諸表監査や内部統制監査に従事
・財務コンサルティング会社(FAS等)にて財務関連アドバイザリー業務に従事

【歓迎スキル】
・公認会計士
想定年収
1200万円 ~ 1800万円
ポジション
戦略法務(法務部門責任者)【東証プライム上場のグループ会社】<リモートワーク充実/業績拡大中>
仕事内容
<具体的なメイン業務>
・経営戦略における法務観点から経営判断をサポート
・グループ会社への法律観点からのサポート・支援
・新事業の立ち上げサポート(新規取引・新規事業のリスク検討)
・企業買収(M&A)企業戦略に法的アドバイス
・新しいプロジェクトの法的サポート
・顧問弁護士と会社側として経営をサポート
※法務メンバー1名の育成として下記業務全般をリードいただき、管理をお願いいたします。

<契約・取引対応>
・契約書の作成及び確認
・企業活動に関わる売買契約、秘密保持契約、業務委託契約、
 派遣契約対応
・契約書に関する業務、リーガルチェック

<許認可>
・労働者派遣事業、有料職業紹介事業にかかる届出・報告、
 法令に即した各種書類作成、法改正への対応

<紛争(訴訟)対応>
・紛争(訴訟)への対応
・債権回収や債権管理に関する業務

<組織法務>
・労務環境・労働問題に関する業務
・知的財産権に関する業務
・登記申請、定款の修正に関する業務

<コンプライアンス対応>
・コンプライアンス推進業務(各種法令の遵守、社員の法務研修や社内の法律相談窓口、マニュアル作成等)
・懲戒委員会(賞罰委員会、懲罰委員会)の運営

■その他
・社内規程の整備(他部署と連携)
・労務部門のサポート・連携
・法律相談の対応
・M&Aや事業承継に関する業務/PMI推進業務(グループ会社との連携)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
以下、すべて該当される方
・事業会社での法務経験10年以上
・プレゼンに自信のある方
・法務担当として自ら判断し対応をされてきた方
想定年収
1000万円 ~ 1300万円

新着求人・転職情報一覧

30年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

ペイロールスタッフ/裁量ある働き方/ワークライフバランス良好/風通しのよい職場

(206071)
ポジション
ペイロールスタッフ※マネージャー候補(社会保険労務士)
仕事内容
・給与計算事業部の統括、管理等
・給与計算業務
・社会保険関連手続き業務、他

※その方のご経験やスキルにより決定致します。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
550万円 ~ 800万円

教育出版会社(東証プライム上場)のグループ会社/福利厚生◎

(209116)
ポジション
労務(福利厚生担当)
仕事内容
・保険(団体保険、GLTD)
・退職金(DB、DC)
・持株会
・カフェテリアプラン
・休職(育児、介護、私傷病)
・安全衛生(委員会、ストレスチェック)
・健康(定期健診、産業医対応)
・健康経営
・その他(財形、マイナンバー など)
※ご入社いただく方のご経験やスキル、ご志向にあわせて面接を通じて決定させていただきます。

【変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり(※在籍出向先での業務を含む)
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 600万円

医療通訳サービスを展開するIPO準備企業から総務の募集です。

(209679)
ポジション
総務(ヘルプデスク)【子育て世代活躍中!|医療用通訳サービスで業界№1企業|社会貢献!医療ヘルスケアSaaS|IPO準備企業】
仕事内容

・オフィス総務:文具等の消耗品やPC等の機器類、デスク等の設備類などを発注・管理・メンテナンス業務
・ヘルプデスク:PC等の機器類に関するトラブル対応や社員の入退社時における設定などの対応業務
・会議体運営:取締役会や株主総会などの事前手続きや書類準備、議事録作成など
・文書管理:契約書や請求書など各種書類の保管管理、申請や手続きなどの運用管理、
郵便物などの対応業務
・その他:社内システムの見直しや各種アカウントの管理、請求書発行など経理業務の一部、
来客一次対応、社内行事のサポートなど

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
450万円 ~ 550万円

医療通訳サービスを展開するIPO準備企業から経理の募集です。

(209633)
ポジション
経理(リーダー候補)【子育て世代活躍中!|医療用通訳サービスで業界№1企業|社会貢献!医療ヘルスケアSaaS|IPO準備企業】
仕事内容

●月次や年次などの経理処理やチェックを行い決算を締める業務
●請求書の発行や経費の支払など日常の経理業務
●IPOに向けた規程整備や運用構築などの内部統制業務
●契約書や各種証憑などの書類管理を行う業務
●その他経理関連業務やコーポレート全般の業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 600万円

採用人事/急成長中のコンサルファーム/リモート可

(209887)
ポジション
【採用人事(新卒/中途/リモート可/自由な働き方
仕事内容
事業拡大中のコンサルティングファームにおいて、現在1名のメンバーと共に人事採用担当として参画いただきます。

■採用企画
・担当ポジションの採用戦略設計
・採用に関わる課題解決のための施策、実行
・採用ブランディングの提案、運用
・各部門担当者とのコミュニケーション
・エージェント新規開拓リレーションの構築
・その他上記に付随する業務
 
■採用活動
・面接官としての面接/評価
・説明会、採用イベントの開催
・新規学卒者のリクルート支援(繁忙期のみ)
・インターンの実施
・その他上記に付随する業務
 
その他、人事総務部メンバーのマネジメントにも携わっていただく可能性がございます。
(個々人の経験やスキルに応じて、お任せする業務内容・範囲は異なります)
また、少数精鋭の組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。
そのため、手を挙げれば様々な業務/プロジェクトを経験することができる環境にあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
500万円 ~ 1000万円

【第二新卒可】経理・財務 (資金管理担当)/プライム上場のグローバルメーカー/柔軟性のある働き方◎

(161358)
ポジション
【第二新卒歓迎】財務・経理(資金管理)※東証プライム※※IFRS(国際会計基準)適用/フルリモート・フルフレックス◎
仕事内容
経理部資金グループにて事業部・グローバル子会社含めた全社の資金管理をご担当頂きます。

【業務内容】
・出納業務(入出金管理/記帳・集計業務)
・海外子会社含むグループ全体の資金計画及び資金繰り
・上記業務に関わる業務改善(仕組改善、効率化、工数削減、システム化 他)
・資金調達/金融機関折衝
・その他経理業務(海外子会社の決算担当になる場合あり)
・楽楽精算の問い合わせ、システム改修
日々の業務は出納業務がメインですが、資金繰りだけでなく、決算時期は経理部全体で決算をおこないます。

【魅力】
分野が大きく異なる事業部に分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。ご希望に応じて経理部内や各事業本部とのジョブローテーションが可能です。また、グローバル展開が進んでおり希望に応じてグローバルに活躍可能。

【働き方】
フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。
※業務の習熟度に応じて在宅・フレックス勤務可能

【求める人物像】
入社後すぐは出納業務をお任せし、ゆくゆくは経理分野で幅ひろくご活躍いただける方を期待します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
400万円 ~ 600万円

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更