800万円以上の弁護士求人・転職情報の11ページ目
管理部門と士業特化型エージェントNo.1の転職エージェントMS-Japanが紹介する800万円以上の弁護士求人・転職情報の11ページ目。
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。
東証一部上場/大手通信事業者にてコンプライアンスマネージャーの募集です。(JOB111632) |
|||
ポジション | 企業コンプライアンス部マネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 【ミッション】 コンプライアンスリスクのコントロールと違反の撲滅を通じて、会社の事業目標の達成に貢献する 【主な業務】 ・内部通報、コンプライアンス関連の相談への対応(調査・再発防止) ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・コンプライアンス関連の規程等の整備 ・反社会的勢力の排除に関する業務 ・子会社のコンプライアンス体制構築支援 ・贈収賄防止管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須スキル・経験】 以下のいずれかの業務経験 ・法務、コンプライアンス部門での業務経験(5年以上) ・弁護士としての業務経験(3年以上) 【歓迎スキル・経験】 ・企業における法務・コンプライアンス部門でのマネジメント経験 |
||
想定年収 | 640万円 ~ 1,243万円 | ||
大手金融機関から弁護士の求人です(JOB097557) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じて下記業務をお任せします。 国内法務・国際法務全般 ・社内各部署からの法律相談への対応(会社法務・取引法務・レギュレーション・新規ビジネス取り組み支援等) ・契約書作成、契約書チェック ・訴訟対応(国内・海外) ・法律知識に関する社内教育 ・グループベースでのリーガルリスクの把握・管理 など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須要件> ・弁護士として企業の法務部門における実務経験、または弁護士事務所における実務経験 ・英語にアレルギーがない方 <歓迎要件> ・金融法務のご経験がある方 ・海外拠点のNational Staffや外部弁護士と英語でコミュニケーションができる英語力(TOEIC800点相当以上) |
||
想定年収 | 950万円 ~ 1,250万円 | ||
【大手有名老舗メーカーより弁護士求人】ワークライフバランスがとりやすく、長期安定志向の方にお薦めです(JOB108590) |
|||
ポジション | ※新規応募停止※企業内弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ◆契約書作成・審査 ◆自社の法的問題の検討・法務相談 ◆紛争・訴訟対応 ◆M&A・提携その他業務に付随する折衝・交渉 ◆コンプライアンス ◆ガバナンス・内部統制 ◆株主総会準備・運営 ※特許は研究所へ移行されました。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・弁護士有資格者(3年以上)の方 <歓迎> ・英語力(英文契約書のチェック) ・企業法務の経験をお持ちの方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 900万円 | ||
弁護士求人:グローバルローファーム(JOB099940) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <コーポレート業務全般> ■M&A(対象先の選定/独占交渉権の設定/DD/各種契約書作成/クロージング/統合作業等) ■一般企業法務(日本企業の子会社設立/海外進出/外資系企業の日本拠点設立、運営に伴う法律問題対応等) ■コーポレートガバナンス(グローバル展開している法人の各拠点のガバナンス制度の確立等) ■キャピタルマーケット(日本、アメリカ、香港、シンガポール等の証券取引所における上場支援) ■ベンチャーキャピタル(アメリカ、イギリス、オランダ、香港その他ベンチャー育成の中心となっている各都市において専門の弁護士が創業時特有のさまざまな問題に対応) ※パートナーオブカウンセル、シニアアソシエイトがレビューを実施。 ※大きな案件は6~10名体制。 ※個人受任は不可です。 ※委細はご面談時となります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【経験・スキル】 ・弁護士 ・英語スキル(TOIEC目安800点以上/日常会話が可能なレベル以上。ただし、実務経験年数に応じて必要とされるレベルは変わります。) 【求める人物像】 ・やる気があり、フレキシブルに動く意識のある方 ・グループで動くのでチームワークプレイが可能な方 |
||
想定年収 | 1,000万円 ~ 2,000万円 | ||
【総合系の法律事務所】交通事故、労働、相続の3大軸(JOB104461) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 個人、法人、幅広く対応頂く予定です。ご経験・スキルに応じて采配します。今回入られる方については代表が教育をマンツーマンで行う予定です。事務所全体としても気軽に相談し合える為、教育体制は盤石だと思ってください。 ■交通事故(被害者側) 軽症案件~高次能機能障害、脊髄損傷などの重症案件まで幅広く ■企業法務 ※中小企業の労働案件、債権回収等 ■家事案件(相続、離婚) ※今後相続案件はより注力していきます ※その他破産・管財事件など 個人受任【可】 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | ■弁護士 ※弁護士期は問いません ■真面目に誠実に仕事に取り組める方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,000万円 | ||
日系大手の消費財メーカーから法務担当者の募集です。(JOB108263) |
|||
ポジション | 法務 ※2020/1/10(金) 正午12:00 応募締切 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法務部にて下記のような業務に携わっていただきます。 【具体的には..】 <入社時の役割> ・各種契約書(秘密保持契約、業務委託契約、売買契約、代理店契約等々)の起案、審査 ・各種法律相談対応(民法、会社法、独禁法、下請法、景表法等々) ・株式・株主総会業務、コーポレートガバナンス関連業務 ・各種プロジェクトにおける法務支援 ・各種法律調査 ・その他の法律関連業務 <将来期待する役割> ・より複雑で難易度の高い案件における上述業務への対応 ・案件における提案や進捗管理など主体的役割 ・後輩メンバーの指導 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・日本法に関する基本知識(民法、会社法等) ・弁護士事務所又は企業における法務実務経験3年以上 ・英語力 (法律に関する会話・文書でのやり取りがある程度でき、契約書等法律に関する文書を読むことができる程度) 【歓迎】 ・弁護士資格 ・企業法務として必要なビジネス一般に関する知識と理解 ・高い英語力(英語で契約交渉や弁護士とのやり取りが行える程度) 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力及びプレゼンテーション能力がある方 |
||
想定年収 | 470万円 ~ 800万円 | ||
【鹿児島勤務】新進気鋭の法律事務所にて募集です!(JOB100388) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 面接を通じて業務は決定します。 ◆企業法務(一般企業法務・労務・各種倒産手続・知的財産関連法務・M&A等組織再編) ※各弁護士、いずれかの部門に所属しながら個人受任も展開しており、実際に関与している案件幅は幅広い方が多いようです。 ◆家事専門部(離婚問題・相続問題) ※現在離婚案件が多い状況です。 ◆事故専門部(交通事故・労災・医療問題) ◆その他(一般民事、刑事事件) ※個人受任について【可/経費負担3割】 ※弁護団事件【可】 |
||
勤務地 | 東京都, 鹿児島県 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ・弁護士 <求める人物像> ・常に個人事業主としての意識を持ち、自分自身の価値を高めていく努力をすることが好きな方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
【会計士求人】国内トップクラスの企業法務系弁護士事務所の経験弁護士求人です!(JOB111226) |
|||
ポジション | 会計士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・M&Aのデューディリジェンス業務 ・会計税務でのM&Aのスキームの検討 ・事業再編に関する財務処理のリサーチ ・国内、海外のファンドの組成に関する会計税務のアドバイス及びスキームの検討 ・事業承継・相続のスキームの検討及び関連する税法の調査 ・不正会計その他不正調査に関連する業務 ・その他一般的な税務会計に関するリサーチ調査、報告 ・株価算定業務 ・アジア各国の税務調査(インドネシア、アメリカ、ベトナム、台湾、タイなど) その他、弁護士と協働しながら案件にかかわっていただきます。時には、会計士主導で案件を担当することもあります。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ・会計士経験1年以上 ・英語ができる方歓迎 ※多忙な事務所となりますため、臨機応変な対応が求められます。許容量が大きく、柔軟性を持った方で、仕事に誠実な方を求めております。 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1,000万円 | ||
東証一部上場グループの損害保険会社での法務リーダー~MGRクラスの募集です!(JOB111634) |
|||
ポジション | 法務リーダー~MGRクラス ※弁護士資格を持ちの方歓迎※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | =コンプライアンス課としてグループ全体の法務に携わっていただきます= 【主な仕事内容】 ・同社における法務、コンプライアンス業務全般 ・契約書類の審査、ドラフト作成 ・社外弁護士との協議 ・各部門からの法務関連相談応対 ・各部門の業務体制監査 ・M&Aなどの戦略法務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ※下記いずれかの経験スキルをお持ちの方 ・弁護士資格をお持ちの方 or ・法務経験3~5年程度 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,000万円 | ||
【神戸三宮】業績好調企業の財務責任者候補案件(JOB102173) |
|||
ポジション | 経営企画(弁護士) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ◇合併・買収・提携(案件発生時) ・法務DDのスコープ決定・内容確認等、FAとの連携、契約書の確認、法律事務所との連携、法務Due Diligence対応、PMI対応 ・アドバイザー(ファイナンシャル、法務・財務他)との連携など ◇海外子会社に関連する契約書の作成・チェック等 ・子会社における役員との雇用・委任契約書等の作成・チェック等 ◇子会社における訴訟管理 ・子会社が抱える訴訟に関して、分析、法律事務所との連携等 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・弁護士資格 ・事業会社もしくは法律事務所での経験3年以上 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 900万円 | ||
グループ全体で映像制作の一連の業務を担う一部上場企業での法務マネージャー候補の求人です。(JOB111368) |
|||
ポジション | 法務マネージャー候補 ※東証一部上場企業※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <詳細> ・M&Aに関する法的面からのアドバイス(外部FA活用あり) ・契約書の作成 ・内部通報制度案件の法的リスク検討 ・外部弁護士事務所との窓口 ・株主総会運営 ・訴訟案件の対応 ・審査特許出願 ・資本政策に関する法制面からのアドバイス 等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【求める経験・スキル】 <必須> ・弁護士資格をお持ちの方 ・事業会社でのご経験がある方 ・海外M&Aのご経験がある方 <歓迎> ・マネジメント経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 |
||
想定年収 | 800万円 ~ 1,500万円 | ||
東証一部上場FAメーカーでの年収1000万円以上の弁護士限定求人です。(JOB111380) |
|||
ポジション | 法務【弁護士/即戦力】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 海外展開を強化していく中で法務リスク対応のニーズが同社内でも高まっています。実務をこなすとともに弁護士の有資格者として従業員、経営層へのアドバイスを行っていただきます。 【具体的な業務】 ■契約書関連 ■コンプライアンス業務 ■法務相談 ■訴訟対応 ■社外弁護士との折衝 ■知財に関わる契約書や訴訟対応 ■M&Aに関わる業務 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ■弁護士 有資格者 ■契約法務のご経験(法律事務所、事業会社いずれでも可) 【歓迎条件】 ■英語力 ※読み書きがメイン 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力・調整力 |
||
想定年収 | 1,000万円 ~ 1,400万円 | ||
東証一部FAメーカーにて法務(弁護士)の求人(JOB111378) |
|||
ポジション | 法務【弁護士】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 海外展開を強化していく中で法務リスク対応のニーズが同社内でも高まっています。実務をこなすとともに弁護士の有資格者として従業員、経営層へのアドバイスを行っていただきます。 【具体的な業務】 ■契約書関連 ■コンプライアンス業務 ■法務相談 ■訴訟対応 ■社外弁護士との折衝 ■知財に関わる契約書や訴訟対応 ■M&Aに関わる業務 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ■弁護士 有資格者 ■契約法務のご経験(法律事務所、事業会社いずれでも可) 【歓迎条件】 ■英語力 ※読み書きがメイン 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力・調整力 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
【大坂本社勤務】東証一部上場/売上1兆超の独立系商社より法務スタッフ~管理職候補の募集です。(JOB107624) |
|||
ポジション | <大阪本社>法務スタッフ※将来の管理職候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ◎その方のご経験やスキルに応じて、他担当者と担当を振り分けながら、法務業務全般をお任せ致します。具体的には下記の通りです。 ・国内外の契約書の審査、修正 (一部英文契約書の対応もあります。) ・訴訟、紛争対応 ・M&Aを含む投融資案件対応 ・社内法律研修(下請法、秘密保持契約書など) ・顧問弁護士との相談、折衝 など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | <必須> 以下いずれかに該当する方。 ・企業法務のご経験をお持ちの方(目安:3年以上) ・短答式合格経験のある法科大学院修了生の方 ・弁護士資格をお持ちの方 ※民事経験でもご応募可能です。 <歓迎> ・英語力をお持ちの方 (英文契約書の対応が御座います。) |
||
想定年収 | 400万円 ~ 800万円 | ||
グローバルに展開をする東証1部上場企業での”弁護士求人”です。(JOB111262) |
|||
ポジション | 法務(弁護士) ※グローバルに展開する東証一部上場企業※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ご経験に応じて、企業法務実務全般をお任せいたします。 ・法律相談 ・契約書作成と管理 ・企業調査 ・コーポレートガバナンス など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・弁護士資格 【歓迎条件】 ・事業会社での法務実務経験 ・法律事務所での企業法務経験 ・英語力(TOEIC®テスト600点以上、正確なメール読解) ・上場企業でのご経験のある方 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 1,000万円 | ||
【東証一部上場】世界トップクラスのシェア/グローバル上場メーカーで法務人員を増員!(JOB084501) |
|||
ポジション | 法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 国内外における法務案件の処理 ①各種契約書の作成、審査、交渉(含、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約) ②各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート ③各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連) ④事業部門からの各種法律相談への対応 ⑤社内教育の企画及び実施 ※2、3か月に一度の割合で海外出張あり。場合によっては長期出張、海外赴任の可能性あり。 【ボジション・立場】 業務経験を考慮して決定 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・企業の法務部門での業務経験が3年以上 (知財部門における法務業務経験も可、法律事務所経験者も検討可) ・法学部 (但し、業務遂行に必要な法律知識を備えていれば他学部出身者も可。) ・英語:TOEIC800点以上、又は業務遂行に必要な語学力を備えていること 【尚可】 ・日本又は外国の弁護士資格 |
||
想定年収 | 400万円 ~ 900万円 | ||
急成長を果たされているベンチャー企業での法務【弁護士/司法書士】の求人(JOB111184) |
|||
ポジション | 法務【弁護士/司法書士】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 将来的なIPOに向けてコンプライアンス・ガバナンスの強化も図っていただきます。コンプライアンス体制の構築運用、契約書のチェック、反社チェック、各種規程や会議体の作成・運用・構築、J-SOX体制・監査制度の構築・運用などオペレーション業務から幅広い業務に携わっていただきます。今後は様々な事業立ち上げを検討しているため、それぞれの事業のリーガルリスクの検討~実施をしていただきます。また、ビジネスモデル上toCの業務が多く、確率的に月間数件のクレーム対応なども顧問弁護士と共に対応していただきます。 ■法務に関する事項(リスク管理、係争対応) ■契約書管理、作成(和文9:英文1) ■稟議制度運用及び申請関係に関する業務(効率化含め) ■会社法関係書類の作成 ■稟議書、各種文書の管理 ■取締役会、経営会議等の事務局運営補助 ■定款・規定等の管理に関する事項 ■対官庁手続(消防署・警察署など)に関する事項 ■M&Aに関する業務 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ■弁護士有資格者または司法試験合格された方、司法書士の有資格者 ※企業法務の未経験者もご応募可能です。 【歓迎】 ■契約法務のご経験 ■英文の読み書きができる方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
【インハウス経験のみの方も歓迎】四大事務所出身の代表弁護士が設立。企業法務から一般民事まで幅広く扱う総合型の法律事務所にて、アソシエイト弁護士を募集いたします!(JOB078548) |
|||
ポジション | アソシエイト弁護士(時短勤務ご相談可) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 家事・交通事故・債務整理・企業法務・刑事等、事件の分野ごとにチーム制をとっており、2~3のチーム(分野)を兼任していただきます。 ※多い方は5チーム程を兼務している方もいらっしゃいます。 ※それぞれのチームの人数はほぼ同数です。 分野の案件を専門的に扱う複数の弁護士がチームを作り対応し、判例、事例、ノウハウを各弁護士が共有し、専門性を向上することで、レベルの高いリーガルサービスを習得いただけます。 ※個人受任可(経費分担3割を予定) |
||
勤務地 | 北海道, 宮城県, 茨城県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 石川県, 静岡県, 愛知県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 岡山県, 広島県, 愛媛県, 福岡県, 沖縄県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・弁護士有資格者(インハウス経験の方も歓迎) |
||
想定年収 | 540万円 ~ 1,500万円 | ||
法務部門立ち上げ!ベンチャー企業での弁護士求人です(JOB110704) |
|||
ポジション | 弁護士<法務責任者> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法務責任者として、下記業務をお任せ致します。 【具体的には…】 ・コンプライアンス業務 ・金商法関連対応、免許の取得・管理運用 ・法務相談、及び顧問弁護士の窓口対応 ・法的調査全般 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | <必須> 弁護士有資格者 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,000万円 | ||
東証一部上場/大手通信事業者にて社内弁護士の募集です。(JOB105407) |
|||
ポジション | 企業法務部弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 【ミッション】 戦略法務、予防法務、臨床法務を通じて、会社の事業目標の達成に貢献する 【主な業務】 日本法を準拠法とした法務業務における、 ・契約審査:事業内容や相談者ニーズを踏まえた効果的な契約書の加筆修正提案 ・新サービス立ち上げ/キャンペーン実施支援:法規制を遵守したスキームの構築 ・プロジェクト支援:新規事業の立上げ、子会社設立、業務提携等のバックアップ ・トラブル対応:訴訟および訴訟前のトラブルにおける有利解決を勝ち取る支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須スキル・経験】 ・上記職務内容記載の主な業務に弁護士として3年以上携わった経験 ・弁護士資格 ・日本語(ネイティブレベル) |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,300万円 | ||
【弁護士有資格者対象】東証一部上場のグローバルメーカーより法務担当者の求人です!(JOB088800) |
|||
ポジション | 法務担当者(弁護士有資格者対象) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ~上場会社の法務担当として、以下の業務をお任せいたします~ ・契約書の作成・チェック・修正・交渉 ※和文7割、英文3割 ・顧問弁護士への相談・やり取り ・社内規則の整備 ・コンプライアンス整備 ・商事法務関連業務全般(6月の総会前は繁忙期になります。) ※ご入社後は法務業務のみならず、総務業務やIR等、総務部の一員として幅広い業務をお任せします。そして将来的には戦略法務、海外子会社立ち上げに伴う法的なアドバイスなど、経営のフロントに立つ機会も御座います。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【求める経験・スキル】 ・英語力(目安TOEIC650点以上) ・法律事務所もしくは事業会社にて企業法務経験のある弁護士の方 【求める人物像】 ・会社法/労働法の知識 ・様々な業務にも積極的に携わろうとする意欲のある方 ・腰を据え長期就業を考えている方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 950万円 | ||
人材業界における東証一部上場企業より、法務担当者を募集致します!※M&A等に携われます。(JOB087566) |
|||
ポジション | 戦略法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■担当業務:ホールディングスの法務として、グループ経営に関わる案件をご担当いただく他、同グループに所属する国内外の事業会社に対する法務業務についてもご担当頂きます。 ■業務詳細: ・当社または各事業会社が行うM&A、戦略的業務提携等のサポート(海外案件を含む) ・新規事業、新規サービスの立ち上げサポート ・法令改正動向の収集・発信(経営や事業へのインパクトなどを検討し、情報提供を行います) ※なお、年次にかかわらず、能力や意欲に応じ、幅広く色々な業務にチャレンジして頂きます。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ■必須条件:以下いずれも必須 ・法学部卒 ・企業における業務経験5年以上、または弁護士経験2年以上 ・日常会話レベルの英語力 ■歓迎条件: ・海外での留学・勤務経験M&Aやサービス立上げに関する法務アドバイザリー経験 ・国際法務の実務経験 ■求める人物像: ・グループの成長を推進する意欲がある方 ・様々な組織の人と協力して仕事をすることが好きな方 ・自ら課題を見つけ解決する仕事をしたい方 ・チャレンジングな仕事を通じて成長したいという意思のある方 |
||
想定年収 | 750万円 ~ 1,030万円 | ||
【ワークライフバランス良好】総合系法律事務所でアソシエイトを募集!企業法務・スポーツ法務・医療法務にも注力しております。幅広い経験を積みたい方、専門性を高めたい方どちらも必見です。(JOB092787) |
|||
ポジション | 経験弁護士(アソシエイト) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法人案件・個人案件問わず幅広く事務所事件の処理をお任せします。 【企業法務】 ・顧問業務 ・債権回収 ・海外進出支援 ・M&A 等 【一般民事】 ・交通事故 ・離婚 ・相続 ・債務整理 ・労働問題 等 ※働き方に制約のある方もまずはご相談ください。 |
||
勤務地 | |||
必要な経験・能力 | 弁護士 ※人柄重視の採用です。 |
||
想定年収 | 540万円 ~ 900万円 | ||
IT・ベンチャー系の企業法務や渉外案件に強みを持つ新進気鋭の法律事務所にて企業法務をご担当いただける弁護士の方を募集致します。(JOB069421) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <ベンチャー企業を中心とした企業法務を中心に、ご経験に応じて幅広くお任せいたします> 会社法、金融商品取引法、労働関係、IT関連法、知的財産法、企業間紛争などの企業法務全般、M&A・IPO法務、グローバル法務、ファイナンス法務、先端法務(ドローン、仮想通貨、ブロックチェーンなど) など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ■弁護士の方 ■法律事務所または事業会社にて企業法務のご経験のある方 ※契約書実務を一定以上経験されている方 ※行政機関への出向、勤務経験のある方歓迎いたします 【歓迎条件】 ■なにかしら強みをお持ちの方は評価いたします。 ■英語力のある方(読み・書き) 【求める人物像】 ■お客様や社内において、その場に適切なコミュニケーションの取れる方 ■サービス精神を持って業務に取り組める方 ■変化に対してチャレンジ精神を持って取り組めるベンチャーマインドを持った方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,500万円 | ||
東証一部上場/エネルギー事業会社にて国際法務募集(JOB060608) |
|||
ポジション | 国際法務 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■都市ガスの原料となるLNGの売買契約、海外のエネルギープロジェクトへの事業投資に関する契約法務等、海外で進められているあらゆる事業に関連した法律業務全般を担当。関連部署からの法律相談に対応したり、各種契約に関する交渉、英文契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。 ■契約書のドラフト、助言、さらには顧問先の法律事務所や弁護士への対応等、幅広く担当します。 LNGの売買契約や海外プロジェクトでの交渉に当たる担当者は、適正な収益を見込めるか、資金をどこから調達するか、技術的な問題はないか等、あらゆることに注意が必要です。法務室として提供する助言が、担当者にとって役に立たない机上の空論となってしまっては何の意味もありません。限られた時間の中、いかに質の高い法務サービスを提供するか――そんな視点も、これからの法務には必要です。 ■コンプライアンスがより厳しく求められている昨今において、法務室への期待やニーズはますます高まっています。法務室の役割を社内に広く周知し、積極的な情報発信を行って、社員全体の法務に関する知識や対応力を向上させるような取り組みもこれからは求められます。 【その他】 ・出張は頻繁ではないが、一定の経験の後は、年4-5回程度の可能性あり ・将来的に本人の素養を見て異動の可能性もあり→国際部門の企画や現地法人など |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須経験】 ・事業会社や法律事務所での法務(国際)経験 ※5~10年程度 ・ビジネスで英語を使った経験と英文契約の実務経験は必須 【歓迎する経験】 ・留学のご経験。 ・米国NY州等の弁護士資格者。 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,200万円 | ||
新宿の弁護士法人より若手弁護士募集!(JOB077472) |
|||
ポジション | 弁護士※65期~71期の方が目安の対象です。 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ●弁護士業務全般を行って頂きます。現在の業務割合は下記の通り幅広い案件を扱っております。その中でも債務整理がやや多めでございますが、今後は労働と相続により力を入れていく方針です。 交通事故:10% 離婚親権:10% 遺言相続:17% 労働問題:18% 債務整理(法人破産・再生):25% その他事件:10% 他、社内プロジェクト、社内勉強会講師、外部セミナー、広報コンテンツ制作など事件処理以外の業務が10% ※上記は各弁護士の業務負担を割合にしたものです。 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須資格】 ・弁護士有資格者 ※経験年数は特段問いません。 ※インハウス経験のみの方も歓迎です。 |
||
想定年収 | 650万円 ~ 800万円 | ||
ベンチャー支援において強みを持つ法律事務所にて弁護士の募集!(JOB093833) |
|||
ポジション | 弁護士(ベンチャー企業担当) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ベンチャー企業を主体とした企業法務全般に携わっていただきます。 具体的には ・事業の適法性の調査 ・事業で締結する各種契約の作成及びレビュー ・新株や新株予約権の発行手続き ・労務 ・紛争解決 ・M&Aのストラクチャリング及び書類作成 また上記業務以外にも、ベンチャーキャピタル側での投資契約の交渉や優先株の設計、買収企業側での法務デュー・デリジェンス、証券会社の依頼による株式公開引受審査などの案件もございます。 会社法、金融商品取引法、労働関係、IT関連法、知的財産法、企業間紛争などの企業法務全般、M&A・IPO法務、グローバル法務、ファイナンス法務 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 《必須条件》 ・弁護士 ※インハウス弁護士(ベンチャー企業)も歓迎です。 《求める人物像》 ・英語力がある方は歓迎です ・ベンチャー支援に興味のある方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
企業法務に強みを持つ弁護士事務所にて弁護士の求人です。(JOB111476) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ~企業法務を中心に以下業務に携わっていただきます。~ ファイナンス/契約関連/コーポレート/渉外業務/紛争解決/ビジネス(新規事業体制構築支援)/労務/税務/起業支援/ファンド支援/M&A・再編/IPO/商事事件/事業承継 等 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 弁護士有資格者 弁護士業務の実務経験(企業法務が未経の方もご応募可能です。) 【歓迎条件】 企業法務経験者は優遇 英語・中国語ができれば尚可 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,000万円 | ||
【弁護士採用】グローバルに活躍でき、落ち着いて定年まで長く働ける求人です。(JOB090429) |
|||
ポジション | 法務・コンプライアンス(弁護士) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <法務> ・社内における法務問題・訴訟対応の指導・助言、弁護士との意見交換 ・海外法務の企画・管理・推進 又は <コンプライアンス> ・コンプライアンス統括部の法務担当者 ・法令遵守にかかる企画・推進 ・法令等リスクの管理 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ・弁護士有資格者・弁護士試験合格者(社会人経験必須) <歓迎するスキル経験> ・英語力(読み書き、会話は歓迎) ・金融関連の経験あれば尚可 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,300万円 | ||
東証一部上場の業界大手メーカーの法務(管理職クラス)求人です!(JOB108005) |
|||
ポジション | 法務(リーダー~マネージャークラス) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・契約書審査・作成(和文9/英文1) ・法務相談対応 ・グループ内の事業再編、組織再編、海外投資に関する対応 ・M&A(DD、PMI含む)/アライアンス検討・対応(国内・海外) ・訴訟、紛争支援 ・株主総会事務局 ・コンプライアンス推進事務局 ・社内法務教育など |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須> 下記のいずれか ・企業法務経験5年以上 ・弁護士資格 (事業会社での経験が無くても応募可能です) <求める人物像> ・受け身でなく自ら率先して業務に取り組める方 ・チームワークで業務遂行が出来る方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 900万円 | ||
IPOを目指すの企業より法務(弁護士有資格者)の募集!(JOB107285) |
|||
ポジション | 法務 弁護士有資格者 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■総務内で法務担当として法務関連全般をご担当頂きます。契約業務をはじめ、新規事業の法的調査などクリエイティブな要素もあり、法的観点から事業を一緒に作っていくことも可能です。 【具体的には】 ・契約書の作成およびレビュー ・新規事業に対する法的調査 ・知的財産の取得、管理、運用 ・社内勉強会、研修の企画運営 ・トラブル対応 ・コンプライアンス遵守 ※拡大期の事業フェーズである当社の社内弁護士として、これまで培ってきた力を発揮して頂くことを期待してます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【絶対条件】 ・弁護士有資格者 【歓迎条件】 ・企業内法務経験者 ・新しいサービスに興味関心をお持ちの方 【求める人物像】 ・自ら積極的にコミュニケーションが取れる方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,200万円 | ||
日本を代表する国内大手メーカーの法務求人(JOB102678) |
|||
ポジション | 法務職 ※弁護士有資格者大歓迎※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | その方のご経験・能力に応じ、下記業務をお任せします。 ◇国内外の契約のドラフト、レビュー、修正等 ◇国内外の訴訟、事件対応 ◇国内外のM&A案件の対応 ◇株主総会や取締役会等の機関法務対応 ◇コーポレートレベルでのグローバル・コンプライアンス・プログラムの企画立案 ◇法務コンサルティング 等 ※法務領域のスペシャリストとしてご活躍頂ける方を期待したポジションです。 |
||
勤務地 | 群馬県, 東京都, 神奈川県, 滋賀県, 大阪府, 海外 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ◇企業法務経験者(下記複数該当する方) ・英文及び日文契約の読解力、ドラフト力 ・訴訟・紛争・仲裁等対応経験 ・コンプライアンス活動推進経験 ◇英語力ビジネスレベル以上(読み・書き・会話)。TOEIC800点以上(目安) <尚可> ◇弁護士有資格者(日本もしくは海外) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,200万円 | ||
【時短可能】優良法律事務所にて弁護士募集。民事分野を即戦力としてお任せ致します。ワークライフバランスも保ちやすくアットホームな環境です。(JOB068875) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・離婚分野の案件処理 ・遺言、相続関連の案件処理 ・建物明渡請求の案件処理(大手ディベロッパー案件です) ・一部企業法務にも関わることは可能です。現在も企業クライアントが200社に増えてきています。 ※各拠点によって、業務領域が異なりますので、都度面接時にご確認ください。 |
||
勤務地 | 東京都, 愛知県, 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | ・弁護士資格をお持ちの方 ・当法人の価値観に共感頂ける方 ・事務処理能力が高く、多数の案件をハンドリングできる方 ※相続経験者優遇 ※語学力はマストではありません |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,000万円 | ||
【大阪市北区】企業法務メインの法律事務所にて弁護士の方を募集致します。雰囲気◎で、様々な経験を積んでいただけます。(JOB077448) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 業務全般をお任せします。 基本的にパートナーと共同して案件を担当していただくことになります。 また、顧客向けセミナーや外部セミナーの講師、執筆等も行っていただくことがあります。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | ■法律事務所での勤務経験のある方 ■当事務所の理念に賛同し、努力を惜しまない方 ■主体性をもって仕事に取り組む方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 850万円 | ||
日本を代表する国内大手メーカーの法務求人(JOB086415) |
|||
ポジション | 法務 (※東京エリア窓口) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | その方のご経験・能力に応じ、下記業務をお任せします。 ◇国内外の契約の確認、ドラフト及び修正 ◇国内及び海外の訴訟・紛争・仲裁案件、事件等の対応 ◇事業譲渡、合併・分割、提携、清算その他M&Aに関するプロジェクトの推進 ◇海外及び国内関係会社に対する法務支援(契約・法務案件対応、研修等) ◇法務コンサルティング・契約・コンプライアンスに係わる社内研修業務 等 ※法務領域のスペシャリストとしてご活躍頂ける方を期待したポジションです。 |
||
勤務地 | 東京都, 神奈川県, 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | <必須> ◇企業法務経験者(下記複数該当する方) ・英文及び日文契約の読解力、ドラフト力 ・訴訟・紛争・仲裁等対応経験 ・コンプライアンス活動推進経験 ◇英語力ビジネスレベル以上(読み・書き・会話)。TOEIC800点以上(目安) <尚可> ◇弁護士有資格者(日本もしくは海外) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,200万円 | ||
グローバルに製品を展開する東証二部上場グループ会社より法務担当の募集です。(JOB098957) |
|||
ポジション | 法務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法務担当として、以下業務を幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ・契約書管理、契約案の作成、検討(和文、英文) ・コンプライアンス業務 ・会社法関連業務(取締役会・株主総会事務局等) 等 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・法務実務経験5年以上(中~大規模の企業での実務経験含む) ・国籍問わず、周囲のメンバーと円滑なコミュニケーションが図れる方(日系・外資系の混じった風土となります。) 【歓迎条件】 ・英語に強みをお持ちの方 ・中国語に強みをお持ちの方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 800万円 | ||
【事業再生】大手コンサルティングファームからの募集です。(JOB093585) |
|||
ポジション | 事業再生系アドバイザリー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 採用後の期待役割として本人キャリア志向や適性などにより下記業務にアサイン予定となります。 ①事業再生アドバイザー 事業・財務面に課題を抱え業績不振等の状態にある企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、財務・事業の両面から支援を行う ⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポートする ⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行う (具体的業務例) ・事業再生支援(Financial Restructuring) ・企業再編支援(グループ内組織再編 支援) ・M&A関連業務(FA、財務DD、事業DD、PMI支援等) ・海外リストラクチャリング支援 ・法的再生支援 ②バリューアップアドバイザー ハンズオン型の業績改善プロジェクトにおけるプロジェクト・メンバーとして、営業、生産・物流等の現場オペレーションおよび経営管理の改善を支援 ⇒事業計画、経営戦略を現場に常駐して担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援 ⇒クライアントの経営トップをはじめ現場担当者が参加する会議体のファシリテーションを行う (具体的業務例) ・ターンアラウンド(実行支援) ・バリューアップ支援 ・営業、製造・物流領域における戦略・施策の立案および実行支援 ・経営管理体制(原価管理の仕組み構築など)の構築支援 ・後継者、ミドルマネジメントの育成支援 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ◆望まれる人物像 ・再生支援やクライシスマネジメント事案において、厳しい状況にあるクライアントに対して、経済条件・時間条件等の制約の高い中で業務提供を行うことから、以下のソフトスキル・特質を備えた人物が適している ⇒積極性、協調性、誠実性、根気強さ、泥臭い仕事を厭わない覚悟 ⇒論理的な思考能力(分析フレームワークを習得していれば尚可) ⇒口頭および文書での高いコミュニケーション能力(課題発見・プレゼンテーション) ⇒肉体的・精神的なタフさ ・即戦力となる事業再生支援/バリューアップ支援の経験者優遇だが、未経験者についても、前職での職務内容と志望理由を考慮し、比較的短期で戦力化するポテンシャルのある人材を積極採用 ・入社後の想定職務内容に関わらず、財務・会計の基礎的な知識を有することが望ましい ◆歓迎条件 ①アドバイザリーファーム、PEファンド、銀行・証券会社等において、下記の職務経験を有する方 ・再生関連業務(コンサルティング、投融資等) ・M&A関連業務 ・ファイナンス業務 ・調査・審査業務 ②戦略コンサルティング会社等において、下記の職務経験を有する方 ・戦略策定および戦略実行支援 ・チェンジマネジメント(ミドルマネジメント層の育成)支援 ・PDCAサイクルの構築支援 ・オペレーションの改善業務 ・PMI(post-merger integration)関連業務 ③事業会社において、下記の職務経験を有する方 ・財務・経理 ・経営企画・関連会社統括・海外事業統括等 ④公認会計士(USCPAを含む)・税理士・弁護士の資格を有し、当該資格に係る実務経験を有する方 |
||
想定年収 | 100万円 ~ 1,500万円 | ||
~フィンテック企業の法務責任者求人です!~(JOB110263) |
|||
ポジション | 法務 弁護士歓迎求人 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 社内弁護士として以下の業務をご担当いただきます。 事業、海外を含むアライアンスについての契約に関する業務が割合としては最多となっております。今後海外とのやり取りは増加する予定です。 ■契約のドレフト・レビュー、スキームの検討、交渉その他締結の支援 ■プロダクト・サービスに関する法的課題の解決 ■利用規約・契約書テンプレート等の作成 ■事業開発・PR広報・コンプライアンス・カスタマーサポートその他社内パートナーとの協働 ■各種の法律相談、コンサルティング ■訴訟その他の係争の対応 ■社外専門家のハンドリング ■知的財産関連業務(商標権、著作権、特許等) ■その他会社・プロダクト・サービスに関わる法務等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ■弁護士資格をお持ちの方 ■英語力(日常会話レベル) |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,000万円 | ||
【みなとみらいエリア勤務】上場化粧品メーカーより弁護士募集(JOB110088) |
|||
ポジション | 【急募】弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■法務グループにて、以下の業務をお任せします。 《業務内容》 ・契約審査 ・各部署からの法的相談対応 ・紛争対応 ・コンプライアンス ・法制度調査 ・海外法務 |
||
勤務地 | 神奈川県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ■弁護士経験が10年程度ある方 ■英文契約書の審査が可能な方 【尚可】 ■社内弁護士の経験がある方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,000万円 | ||
歴史ある東証上場商社の本社法務スタッフの求人です(JOB109491) |
|||
ポジション | 法務スタッフ~リーダークラス ※東証2部上場の老舗繊維商社 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 同社の法務部にて海外との契約審査業務を中心とした国際法務及び国内法務業務に従事頂きます。 ・契約書(日本文、英文) 作成・チェック ・事業部門からの法務相談対応 ・法的トラブルへの対応 ・弁護士との窓口業務 ・法務見地から新規事業やM&A業務サポート ・その他 法務関連業務 ※海外及び国内出張がございます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ・法務業務のご経験者 ・英文契約書のご経験者 【歓迎】 ・社内外とのコミュニケーションに長けた方 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,000万円 | ||
上場薬品メーカーで法務グループの将来のリーダー候補を募集! 【業界トップクラス】【ワークライフバランス】(JOB108493) |
|||
ポジション | 法務スタッフ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ~法務業務全般をお任せします~ ・契約書の審査、契約交渉の支援 ・訴訟、仲裁等の法的紛争の対応 ・法令調査、対応策の助言 ・社内法務教育 |
||
勤務地 | 東京都, 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | <求める人材要件> ・法学系修士課程修了 ・企業の法務部もしくは法律事務所での勤務経験3年以上 ・コミュニケーションスキル(聴く、理解する、伝える、説得する) ・チームで仕事ができる ・学習意欲、向上心 |
||
想定年収 | 550万円 ~ 950万円 | ||
ベンチャー企業のグループ会社での法務求人です。(JOB110683) |
|||
ポジション | 法務【コンプライアンス担当(管理職候補)】※グループ会社への転籍予定※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 同社にて投資会社の様な企業をM&A予定で、その企業の組織強化のための増員募集となります。今回のポジションは同社の事業をスムーズに運営するために必要なコンプライアンス対応を担っていただくポジションとなります。 【具体的な業務】 ■金商法・投信法等に係る法令等遵守(コンプライアンス)態勢の点検・整備 ■各種資料、契約書等の審査 ■各種委員会(コンプライアンス委員会、リスク管理員会等)事務局の運営 ■コンプライアンス研修の企画立案・実施 ■主務官庁、協会等への報告・渉外 等 ■業務運営に関する内部統制の構築 ■契約書管理 ■金融庁への提出書類作成 |
||
勤務地 | 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ■下記いずれかのご経験 ・銀行、証券会社での法務実務のご経験 ・弁護士有資格者 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,000万円 | ||
製薬関連事業会社での弁護士の募集。(JOB095871) |
|||
ポジション | 法務(弁護士) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ・契約書等レビュー、作成業務⇒英文契約書及び契約書以外の社外文書作成レビューも含む。 ・株主総会関連業務⇒想定問答集、招集通知レビュー、当日の質疑応答等対応、登記関連書類作成及び登記手続 ・取締役会事務局業務⇒招集通知、議事録レビュー ・労務、労務紛争対応⇒懲戒手続、退職勧奨、就業規則や雇用契約、派遣契約等の改訂等、労務的予防法務全般 ・社内研修⇒贈収賄、契約、個人情報等法令関連研修全般 ・規程・マニュアル等整備⇒定款、商業登記、ガバナンスコード報告書、個人情報(GDPR)関連業務対応 ・内部通報関連、アドバイザー業務⇒内部通報に関する法的助言、各所からの法律相談対応 ・社内外の問題対応、訴訟対応⇒各種問題対応チームでの社内外への対応、国内外の訴訟に関する各種業務(法律事務所等と連携) ・M&A法務関連対応⇒経営企画室が主導し同部署と連携、M&A関連契約のレビュー など |
||
勤務地 | 東京都, 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | 【必須条件】 ・弁護士資格 ・事業会社もしくは法律事務所での経験2年以上 ・英語活用に抵抗のない方(目安TOEIC650以上もしくは英検2級以上) |
||
想定年収 | 540万円 ~ 950万円 | ||
神戸の小規模法律事務所で弁護士募集!!優良クライアント多数!!(JOB108741) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 顧問先の企業・労働法務・地方自治体からの相談・訴訟案件への対応が主となりますが、個人の方の一般民事・家事事件も取り扱っています。 執務時間の長さではなく、仕事の質・効率を重視しています。 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 | 【必須】 ◇弁護士資格 ◇法律事務所での実務経験2~3年以上(担当分野は特に問いません) 【求める人物像】 ・向上心のある方、好奇心・探究心旺盛な方 |
||
想定年収 | 700万円 ~ 1,000万円 | ||
※弁護士歓迎!法務職採用※グローバル展開をしているメーカーで幅広くご対応いただきます。(JOB091884) |
|||
ポジション | 法務チームスタッフ【弁護士資格】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ●国内契約 国内契約全般(基本取引契約、ライセンス契約、業務委託契約(システム開発・保守、販売代行等)、スポンサー(商品提供)契約、賃貸借契約、PFI・指定管理事業関連契約等)、不動産売買等契約) ●契約管理 国内契約の管理DB 管理、ひな形契約(日本語)の作成・修正 ●ビジネスミーティング等の出席 国内子会社の主要会議および各部署でのスポットでの会議 ●紛争対応 団体交渉・労働審判等、その他紛争対応 ●法律相談 独占禁止法等の相談対応、利用規約の見直し等 ●国内子会社登記対応 国内子会社の変更登記対応 ●研修教育 新入社員研修、コンプライアンストレーニングの内容企画・検討および実施 ●内部通報制度対応の標準化と個別通報対応) コンプライアンス事務局としての通報対応、ひな形の作成等、対応の標準化業務 ●株式、株主に関する事項 株主総会に関する事項、適時開示に関する事項、コーポレートガバナンスに関する事項 直属上司は、法務チームマネージャーとなります。 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 | =必須条件= ●弁護士(日本) ●企業法務または法律事務所で3-10年の実務経験 ●ビジネス関連法規の知識 ●PC (Word, Excel, Powerpoint) の使用スキル =歓迎= ●スポーツ業界に対する理解 ●株式・株主総会の運営・会社法 ●グローバルコミュニケーションスキル(英語) |
||
想定年収 | 500万円 ~ 800万円 | ||
拡大を計画している大変勢いのある弁護士法人での弁護士求人です。是非ご応募ください!(JOB101342) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■個人関係業務 •交通事故 •離婚 •相続 •借金・債務整理 •刑事事件 •不動産取引 ■法人関連業務 •法人顧問 •契約書・英文契約書 •一般企業法務 •労働問題 •債権回収 •倒産・事業再生 •不動産取引 ※企業法務を中心にお任せ致します。 |
||
勤務地 | 兵庫県 | ||
必要な経験・能力 | ■弁護士資格を有する方 | ||
想定年収 | 420万円 ~ 800万円 | ||
大手金融機関より資産税、相続税コンサルタントの募集です。【公認会計士対象、未経験可】※未経験でも高待遇(JOB066180) |
|||
ポジション | 資本政策・事業承継コンサルティング、資産税、相続税(役職応相談) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | <コンサルティング業務> ■ 非上場企業に対する資本政策・事業承継の課題(現在や将来の株主構成、グループ資本関係等)について対応策(組織再編、納税猶予、財団・社団法人等)の検討及び実行していきます。また、上場企業オーナー、個人富裕層及び医療法人への対応も行います。 <執筆業務(レポート・刊行物)> ■ 各種文献調査や所内知見を集約し、各種執筆の対応を進めていきます。 ※多様なバックグランドを持つメンバーで構成されており、これまでのキャリアごとに下記の実務経験を新たな業務に生かして活躍していくことが可能です。 税理士:各種申告業務、税務コンサル等 公認会計士:会計実務、内部統制実務、リスク管理実務、管理会計実務、監査実務、経営コンサル実務等 弁護士:企業法務、民法及び会社法の法務等 銀行/コンサル系:財務分析、経営コンサル実務等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <下記いずれかに該当し、長く勤務したい方> ■税理士、税理士科目合格者(相続税歓迎) ■公認会計士、会計士試験合格者(これから税務に携わりたい方) ※会計事務所または監査法人、会計系コンサルティングファーム等のみご経験でも可 ■弁護士(企業法務経験者:株主総会、取締役会等に係る法務コンサルティング等) |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,300万円 | ||
国内トップクラスの企業法務系弁護士事務所の経験弁護士求人です!(JOB077475) |
|||
ポジション | 弁護士 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | ■コーポレートガバナンス ■訴訟/紛争解決 ■不動産 ■IT/知的財産 ■親族/相続 ■環境法 ■M&A/組織再編 ■事業再生/倒産 ■競争法/独占禁止法 ■アンチドーピング ■公益法人/一般社団法人等 ■ファイナンス ■労働法務 ■税務 ■アンチダンピング他通商法 ■薬事/ヘルスケア など 【今回の募集は主に以下の2軸となります】 ・知的財産法務にご興味をお持ちの方※経験の有無は不問 ・語学(英語)に強く、執務においての使用経験が豊富な方 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | ■弁護士 ※企業法務に限らず、総合型、民事系の方でゼネラルコーポレートの経験を持ち、専門性を高めていきたい方を幅広く募集しております。 ※ビジネスレベルの英語力をお持ちの方歓迎します ※裁判官出身者も歓迎いたします。 |
||
想定年収 | 720万円 ~ 1,500万円 | ||
【法務 ※弁護士歓迎求人※】ヘルスケア事業を軸に業績拡大/法務全般の業務に携わって頂きます(JOB110722) |
|||
ポジション | 法務 ※弁護士歓迎求人※ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法務担当としてご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せします。 <具体的には> ・契約書の作成/、審査 ・M&A等戦略法務 ・知財管理 ・コンプライアンス体制の管理/運用、およびリスク管理業務 ・他部門からの法的な問い合わせ対応 ・株主総会対応 ・広告審査 ・子会社・他部門からの法律相談対応 ・弁護士・弁理士との連絡窓口、等 |
||
勤務地 | 東京都 | ||
必要な経験・能力 | <必須条件> ※下記いずれか必須※ ・弁護士有資格者 ・事業会社での企業法務実務経験者 |
||
想定年収 | 600万円 ~ 1,000万円 | ||
日本を代表する国内大手メーカーのコンプライアンス監査求人(JOB106744) |
|||
ポジション | コンプライアンス監査部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 | 法務系の方には①の業務をお任せいたします。 会計系の方には②の業務をお任せいたします。 ※以下の業務をご参考ください ①コンプライアンス監査体制・監査計画の企画・立案 ②取引に関する契約・会計データ等の精査を中心とするコンプライアンス 監査の実施 *①②の重点法分野:FCPAその他反贈収賄関連法令、将来的には データプライバシー等他の分野もありえる。 ・部門の人員・予算計画策定 ・監査計画策定、監査拠点選定 ・関連職能、地域・カンパニーとの連携・調整 ・監査対象拠点からのドキュメント/データ(関連規程、契約書、会計 データ等)の 入手・分析 ・監査対象の贈収賄リスクの特定 ・現地でのインタビュー・証憑類の確認 ・監査結果のとりまとめ・報告 ・贈収賄疑義発見時の調査サポート(関連職能等と連携) ・全社コンプライアンスプログラムの改善に向けた提言 ・全社監査機能の改善・合理化策検討 |
||
勤務地 | 東京都, 大阪府 | ||
必要な経験・能力 | <必要な資格・経験・スキル> ① 企業または弁護士事務所等における海外事業に関する契約審査、贈収賄事案、カルテル、不正事案等の調査対応経験 または ② 企業または会計事務所等における海外事業に関する監査関連業務、内部統制関連業務、贈収賄事案もしくは不正事案対応経験 および 日本国または米国公認会計士 ・ビジネス英語スキル(TOEIC 800点以上 ①②共通) ・ITリテラシー(データ抽出、加工、分析力 ②に適用) <あると望ましい資格・経験・スキル> 上記①に関して:日本国または米国弁護士資格またはロースクール留学経験 上記②に関して:内部監査人、不正検査士資格、海外駐在経験 |
||
想定年収 | 500万円 ~ 1,200万円 | ||
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
サイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
求人を職種で探す
求人を地域で探す
- 北海道の求人・転職情報
北海道 - 東北の求人・転職情報
青森県 岩手県 宮城県 秋田県
山形県 福島県 - 関東の求人・転職情報
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 - 上信越・北陸の求人・転職情報
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県 - 東海の求人・転職情報
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 - 関西の求人・転職情報
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 - 中国の求人・転職情報
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県 - 四国の求人・転職情報
徳島県 香川県 愛媛県 高知県 - 九州・沖縄の求人・転職情報
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 - 海外の求人・転職情報
セミナー・個別相談会
【東京】海外進出支援や海外駐在に興味がある会計士向け個別相談会
【東京】土曜日のご相談可!即戦力を武器に転職したい方向け個別相談会
【名古屋】いつかは転職したい。転職を中長期で考える方向け個別相談会
【横浜】電話/土曜相談OK!地元で働きたい方必見!神奈川県に特化した求人特集 個別相談会
【東京】いつかは転職したい方へ まずは情報収集から始める個別相談会
【大阪】電話相談/土曜も開催!2019年中には転職したい方向け個別相談会
【東京】他業界から会計事務所にキャリアチェンジを考えている方向け個別転職相談会
セミナー・相談会一覧を見る
最新求人情報や転職に役立つ情報をメールで配信します。
アドバイザーが直接あなたの可能性を診断!
新着求人
東証一部上場/大手通信事業者にてコンプライアンスマネージャーの募集です。(JOB111632) |
ポジション |
---|
企業コンプライアンス部マネージャー |
仕事内容 |
【ミッション】 コンプライアンスリスクのコントロールと違反の撲滅を通じて、会社の事業目標の達成に貢献する 【主な業務】 ・内部通報、コンプライアンス関連の相談への対応(調査・再発防止) ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・コンプライアンス関連の規程等の整備 ・反社会的勢力の排除に関する業務 ・子会社のコンプライアンス体制構築支援 ・贈収賄防止管理 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
640万円 ~ 1,243万円 |
大手金融機関から弁護士の求人です(JOB097557) |
ポジション |
---|
弁護士 |
仕事内容 |
ご経験に応じて下記業務をお任せします。 国内法務・国際法務全般 ・社内各部署からの法律相談への対応(会社法務・取引法務・レギュレーション・新規ビジネス取り組み支援等) ・契約書作成、契約書チェック ・訴訟対応(国内・海外) ・法律知識に関する社内教育 ・グループベースでのリーガルリスクの把握・管理 など |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
950万円 ~ 1,250万円 |
【大手有名老舗メーカーより弁護士求人】ワークライフバランスがとりやすく、長期安定志向の方にお薦めです(JOB108590) |
ポジション |
---|
※新規応募停止※企業内弁護士 |
仕事内容 |
◆契約書作成・審査 ◆自社の法的問題の検討・法務相談 ◆紛争・訴訟対応 ◆M&A・提携その他業務に付随する折衝・交渉 ◆コンプライアンス ◆ガバナンス・内部統制 ◆株主総会準備・運営 ※特許は研究所へ移行されました。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
700万円 ~ 900万円 |
弁護士求人:グローバルローファーム(JOB099940) |
ポジション |
---|
弁護士 |
仕事内容 |
<コーポレート業務全般> ■M&A(対象先の選定/独占交渉権の設定/DD/各種契約書作成/クロージング/統合作業等) ■一般企業法務(日本企業の子会社設立/海外進出/外資系企業の日本拠点設立、運営に伴う法律問題対応等) ■コーポレートガバナンス(グローバル展開している法人の各拠点のガバナンス制度の確立等) ■キャピタルマーケット(日本、アメリカ、香港、シンガポール等の証券取引所における上場支援) ■ベンチャーキャピタル(アメリカ、イギリス、オランダ、香港その他ベンチャー育成の中心となっている各都市において専門の弁護士が創業時特有のさまざまな問題に対応) ※パートナーオブカウンセル、シニアアソシエイトがレビューを実施。 ※大きな案件は6~10名体制。 ※個人受任は不可です。 ※委細はご面談時となります。 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
1,000万円 ~ 2,000万円 |
【総合系の法律事務所】交通事故、労働、相続の3大軸(JOB104461) |
ポジション |
---|
弁護士 |
仕事内容 |
個人、法人、幅広く対応頂く予定です。ご経験・スキルに応じて采配します。今回入られる方については代表が教育をマンツーマンで行う予定です。事務所全体としても気軽に相談し合える為、教育体制は盤石だと思ってください。 ■交通事故(被害者側) 軽症案件~高次能機能障害、脊髄損傷などの重症案件まで幅広く ■企業法務 ※中小企業の労働案件、債権回収等 ■家事案件(相続、離婚) ※今後相続案件はより注力していきます ※その他破産・管財事件など 個人受任【可】 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
500万円 ~ 1,000万円 |
日系大手の消費財メーカーから法務担当者の募集です。(JOB108263) |
ポジション |
---|
法務 ※2020/1/10(金) 正午12:00 応募締切 |
仕事内容 |
法務部にて下記のような業務に携わっていただきます。 【具体的には..】 <入社時の役割> ・各種契約書(秘密保持契約、業務委託契約、売買契約、代理店契約等々)の起案、審査 ・各種法律相談対応(民法、会社法、独禁法、下請法、景表法等々) ・株式・株主総会業務、コーポレートガバナンス関連業務 ・各種プロジェクトにおける法務支援 ・各種法律調査 ・その他の法律関連業務 <将来期待する役割> ・より複雑で難易度の高い案件における上述業務への対応 ・案件における提案や進捗管理など主体的役割 ・後輩メンバーの指導 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
470万円 ~ 800万円 |
キャリアアドバイザー紹介

あなたの小さな悩みでも是非お聞かせ下さい!
森澤 初美
詳しく見る
管理部門特化型エージェントNo.1

業界トップクラスの利用実績と
高い満足度をご確認ください
詳しく見る