マネジメント
株式公開準備
【IPO準備中】法務/リモート週2日※急成長中企業で契約法務入り口に幅広く!
203192
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
【管理職候補】法務<オフィス事業の設計からデザインまでトータルコンサルティング事業>リモート週2日※急成長中企業で契約法務入り口に幅広く!※IPO準備中
- 仕事内容
-
■法務の即戦力を募集しています。2007年の創業以来、オフィス移転のトータルコンサルティング事業で成長してきた当社。17期目の2023年は過去最高の売上を達成し、業界のリーディングカンパニーとなるべく、IPOも視野に入れて日々業務を進めています。現在当社の法務業務は、法務グループ長1名とスタッフ1名の2名体制で担当していますが、今後を見据えた体制強化のため、法務の実務経験者を募集しています。
<具体的な業務>
★経験・スキル、得意分野に合わせて仕事を割り振っていきます。最初から全てに対応出来なくても問題ありません!
①リーガルチェック・契約書作成
・当社全体の各種契約書の確認をお願いします。※1週間に10件程度(基本和文)
(例)工事請負契約書、売買契約書、産廃委託契約書、業務委託契約書、秘密保持契約書等。また新規事業に関する契約書作成も担当しています。内容によっては顧問弁護士に相談するなど、臨機応変に対応いただきます。
②コンプライアンス強化
・社内ガイドラインやマニュアル作成
建設業界経験のある法務グループ長が中心となり、建設業法などの各種業法をはじめとする法令について周知・対応してきましたが、まだまだ進展途上です。
社内ガイドライン・マニュアルの整備・作成を通じて、会社が法令を正しく理解して事業を進めていく体制づくりを一緒に行っていきましょう。
・社内法務教育研修
現在は通達等のテキストベースの社内ルール周知が中心ですが、ゆくゆくは研修を実施し、現場レベルでの法務知識の底上げをしたいと考えています。当社の成長フェーズやレベルに合わせた研修の内容を検討し、実施していただきます。
・社内法律相談窓口
法律全般の相談窓口となり、時には外部への橋渡し役としてご活躍いただきたいと考えています。
③紛争対応、法改正キャッチアップなど
・裁判や訴訟が生じた場合の対応、また各種法改正を早期にキャッチアップし、当社の事業が円滑に進められるようサポートをお願いします。
④IPO準備
・当社はIPOを視野に入れています。経営陣と密に連携をとりながら、法務面の強化を目指しており、その中心となっていただきたいと考えています。
⑤株主総会・取締役会対応
・現在は他部門が中心となって準備を行っている状況ですが、法務グループが対応する体制を整えていく予定です。経験・スキルに合わせてお任せしていきます。※現在は社長室が対応しており、ここも徐々にお任せしていきたい想定です。
⑥海外子会社の法務業務フォロー
・海外子会社の法務業務は原則として現地法人で対応していますが、必要に応じて、契約内容・現地の法制度に関する相談対応や現地法改正のキャッチアップなどを行っています。
【変更の範囲】仕事内容:会社の定める業務
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
<必須>
・企業法務のご経験
<歓迎>
・企業法務経験
・宅地建物取引士
・ビジネス法務実務検定(2級以上)
- 想定年収
- 500万円 ~ 900万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
■法務の即戦力を募集しています。2007年の創業以来、オフィス移転のトータルコンサルティング事業で成長してきた当社。17期目の2023年は過去最高の売上を達成し、業界のリーディングカンパニーとなるべく、IPOも視野に入れて日々業務を進めています。現在当社の法務業務は、法務グループ長1名とスタッフ1名の2名体制で担当していますが、今後を見据えた体制強化のため、法務の実務経験者を募集しています。
<具体的な業務>
★経験・スキル、得意分野に合わせて仕事を割り振っていきます。最初から全てに対応出来なくても問題ありません!
①リーガルチェック・契約書作成
・当社全体の各種契約書の確認をお願いします。※1週間に10件程度(基本和文)
(例)工事請負契約書、売買契約書、産廃委託契約書、業務委託契約書、秘密保持契約書等。また新規事業に関する契約書作成も担当しています。内容によっては顧問弁護士に相談するなど、臨機応変に対応いただきます。
②コンプライアンス強化
・社内ガイドラインやマニュアル作成
建設業界経験のある法務グループ長が中心となり、建設業法などの各種業法をはじめとする法令について周知・対応してきましたが、まだまだ進展途上です。
社内ガイドライン・マニュアルの整備・作成を通じて、会社が法令を正しく理解して事業を進めていく体制づくりを一緒に行っていきましょう。
・社内法務教育研修
現在は通達等のテキストベースの社内ルール周知が中心ですが、ゆくゆくは研修を実施し、現場レベルでの法務知識の底上げをしたいと考えています。当社の成長フェーズやレベルに合わせた研修の内容を検討し、実施していただきます。
・社内法律相談窓口
法律全般の相談窓口となり、時には外部への橋渡し役としてご活躍いただきたいと考えています。
③紛争対応、法改正キャッチアップなど
・裁判や訴訟が生じた場合の対応、また各種法改正を早期にキャッチアップし、当社の事業が円滑に進められるようサポートをお願いします。
④IPO準備
・当社はIPOを視野に入れています。経営陣と密に連携をとりながら、法務面の強化を目指しており、その中心となっていただきたいと考えています。
⑤株主総会・取締役会対応
・現在は他部門が中心となって準備を行っている状況ですが、法務グループが対応する体制を整えていく予定です。経験・スキルに合わせてお任せしていきます。※現在は社長室が対応しており、ここも徐々にお任せしていきたい想定です。
⑥海外子会社の法務業務フォロー
・海外子会社の法務業務は原則として現地法人で対応していますが、必要に応じて、契約内容・現地の法制度に関する相談対応や現地法改正のキャッチアップなどを行っています。
【変更の範囲】仕事内容:会社の定める業務
- 必要な経験・能力
-
<必須>
・企業法務のご経験
<歓迎>
・企業法務経験
・宅地建物取引士
・ビジネス法務実務検定(2級以上)
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
-
不要
- 勤務時間
-
09
:
00
~
18
:
00
(所定労働時間:8時間)
※勤務時間(時差出勤)・場所が選択可能なハイブリッドワークを導入しています。
- 休日・休暇
-
完全週休2日制
(
土 日 祝日
)
年末年始 慶弔休暇 夏季休暇 有給休暇
・有給休暇(年5日取得必須&5万円の手当支給!)
・産休・育休
- 年間休日
- 120日
- 想定月収
- 33万円
- 条件・手当等
-
賞与 年2回
賞与実績:基本給4か月分/年間
通勤手当 家族手当 時間外手当
<家族手当>
・配偶者 1万円/月
・子供一人 1万円/月(18歳の誕生日月まで)
<資格手当>
・ファシリティマネジャー 1万円/月
<その他>
・住宅補助 2万円/月
・残業手当(30H超過分)
・有給休暇手当(年5万円)
・出張手当
・引っ越し手当(就職のため50キロ以上遠方から引っ越す方は引っ越し代全額補助)
企業情報
- 業種
- 建築・不動産全般
- 事業内容
- オフィス新設、移転、改装に関するワンストップサービス
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込むサイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて
求人を職種から探す
求人を地域から探す
新着求人
有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1/Management Planning/外資系企業(214153) |
ポジション |
---|
経営企画※テレワーク可/外資系企業で幅広く経験が積める環境! |
仕事内容 |
・中期経営計画・単年度予算の策定
・経営管理のPDCAサイクルの推進・経営管理インフラの構築と整備 ・経営課題の特定と改善策の立案・推進 ・その他、全社的・部門横断なプロジェクトへの参画 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 800万円 |
大手化粧品メーカーから独立/海外売上比率50%以上/500名以上の消費財メーカー(206047) |
ポジション |
---|
【久喜勤務】経理(決算/税務)◆「TSUBAKI」や「uno」、「fino」など、人気アイテムを多数生産! |
仕事内容 |
◆決算関連業務
・日次会計処理(伝票確認等) ・月次、四半期・年次決算取り纏め ・HDへ連結用財務データの作成、提出 ・四半期財務諸表、計算書類作成 ・監査法人対応(財務諸表監査、実地棚卸、J-SOX対応) ◆税務関連業務 ・法人税、消費税申告対応 ・移転価格税制対応 ・税務調査対応 ◆出納業務 ・日次会計処理、資金繰り表作成 ・月次CF報告書作成 ・資金計画作成 【変更の範囲】 会社が定める業務 |
勤務地 |
埼玉県 |
想定年収 |
700万円 ~ 1000万円 |
<未経験可>労務/三菱地所のグループ会社/福利厚生も充実しており長期就業可能な環境です!(215631) |
ポジション |
---|
<未経験可>労務◆三菱地所のグループ会社◆リモート可/フルフレックス制度有 |
仕事内容 |
三菱地所グループの人事業務を担うシェアードサービスです。蓄積した経験や知見を活かし、人事の領域から三菱地所並びにグループ各社が最大限の力を発揮できる環境づくりを支援しております。ご入社後は、人事労務サービス部にて下記いずれかの業務を行っていただきます。
◆人事労務サービス業務 給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働保険などの人事サービス提供を担い、各社からの労務相談対応、RPAやシステム導入、経営や人事課題に沿った人事施策の設計や提案を実行しています。 ♦組織・人財開発業務 各社人事部と共に育成課題の洗い出しを行い、内定者から幹部層までの育成計画の企画~実行までトータルに支援。組織開発や自己啓発支援制度、資格管理も支援しています。 ♦グループ人事ソリューション業務 新会社設立支援やグループ内統廃合に伴う制度改編のサポート、グループ統合人事システムの推進、グループ人事を対象に講演・勉強会の企画・運営などを行います。 【変更の範囲】 会社が定める業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
426万円 ~ 486万円 |
優良コンサルティングファームにて請求管理/業務改善担当を募集いたします!(194512) |
ポジション |
---|
請求・総務(請求実務、オペレーション改善、総務業務) |
仕事内容 |
【雇入れ直後】
請求業務の実務を行いながら、既存のオペレーション業務を正確に、スピーディーな対応がとれるよう改善していや業務効率化を主体的に進めていただきます。 【具体的には】 ・請求事務 ・来客対応・電話対応 ・総務(備品発注・管理、お中元・お歳暮手配、セミナー準備・受付など) ・その他庶務(データ入力、書類整理、契約データのファイリング・PDF化など) 【変更の範囲】 予定なし |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
380万円 ~ 500万円 |
【行政書士】/グループ内に様々な資格者が在籍/駅直結/ワークライフバランス◎(218338) |
ポジション |
---|
※未経験応募可※【行政書士】年休120日/ノー残業デーあり |
仕事内容 |
遺言書作成、遺産整理等相続業務を専任として従事して頂きます。
・遺言作成・遺言執行 ・遺産整理業務 相続人調査・財産評価/財産目録作成・遺産分割協議書作成・ 各種名義変更/解約手続き・預金分配 など ・相続手続き全般(申告以外) 【変更の範囲】会社の指示する業務 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
人事(採用入り口に幅広い人事経験が積める)/リモート・フレックス有/プライム上場グループ会社(217615) |
ポジション |
---|
人事/採用入り口幅広い人事経験を積めます!<上場子会社/リモート・フレックスあり> |
仕事内容 |
採用担当者としてご経験に応じて、新卒・キャリア採用を担当していただきます。
①新卒採用業務 ・採用戦略・計画の立案 ・母集団形成(インターンシップ・各種イベント・ダイレクトスカウト・人材紹介) ・学校とのパイプ作り(リクルーター活動・大学教授や就職課訪問) ・面接対応 ・内定者フォロー ・入社対応 ・入社式・内定式 ②キャリア採用業務 ・採用戦略・計画の立案 ・母集団形成(人材紹介・ダイレクトスカウト・アルムナイ・タレントプール) ・面接対応 ・内定者フォロー ・入社対応 上記の通り採用担当者としての仕事が主になりますが、ご経験・ご希望に応じてセクション内の他メンバーの指導役やリーダー役をお願いすることもあります。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
600万円 ~ 900万円 |