英語を活かす
東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム/契約・リスクマネジメント担当の募集
206486
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
契約・リスクマネジメントAnti-Corruption&Financial Crime担当 【東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム】
- 仕事内容
-
■業務内容
(80%)デロイトトーマツグループ全体の汚職・マネーロンダリング防止、安全保障貿易管理に関するコンプライアンス業務全般:
①デロイトグローバル基準による社内ポリシー・手続の整備と運用
②ビジネス活動全般、経費使用、人事採用等デロイトの活動の様々な場面における社内手続の整備と運用
③e-learning等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施
④年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施
⑤社内サイトやチーム内データベースの整備
(20%)本人の希望により、法務部内他チーム(M&A・知的財産権・テクノロジー・紛争対応・法務企画・グローバル対応等)の他チームから1つを選択し所属となります。
■アピールポイント
・当チームでは米国水準でのコンプライアンスプログラムを実施しており、各領域最先端のコンプライアンスプログラムや法令、リスク管理実務を学ぶことができます。
・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与し、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことができます。
・経験豊富なシニア弁護士、シニア会計士がチームの最高責任者であり、ビジネスの状況をふまえた実務的な指導を受けることができます。
・本所属の当チーム以外にも、法務部内他チームから関心に沿ったチームを選択し所属するため、幅広い法律分野の専門知識を深めたり、様々なメンバーとの交流が可能です。
■英語使用場面
当チームで運用するポリシーや手続、また共通e-learningなどがグローバル共通のものであり原案は全て英文です。また、Asia Pacific内で1つのファームのため、定期的にAsia Pacific全体での会議にも参加しています。ただし当面は、読み書きがビジネスレベルで可能であれば問題ありません(TOEC800点程度以上)。
■想定されるキャリアパス
・日本における上記業務に従事するマネージャーやディレクター
・アジア・パシフィック地域における上記業務を統括するマネージャーやディレクター
・その他関連部門でのマネージャー等
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【MUST】
(経験)
・法務部やコンプライアンス部門における実務経験5年以上(当領域の法律分野は未経験でも可)
(スキル)
・法律の基礎知識(法務部・ロースクール卒業や同等の学力を有すること)
・英語実務経験(特に、英文読解と英文メール作文力)
【WANT】
・汚職防止、アンチマネーロンダリング、輸出管理等に関する実務経験
・プロフェッショナルファーム、金融機関、商社やメーカーにおける就業経験
・コンサルタント等プロジェクト関与経験
・高い英語能力
・ビジネス法務検定等法律やコンプライアンス関係の資格
■求める人物像
・法的判断と合わせ、常識的判断ができること
・円滑なコミュニケーション能力
- 想定年収
- 460万円 ~ 780万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
■業務内容
(80%)デロイトトーマツグループ全体の汚職・マネーロンダリング防止、安全保障貿易管理に関するコンプライアンス業務全般:
①デロイトグローバル基準による社内ポリシー・手続の整備と運用
②ビジネス活動全般、経費使用、人事採用等デロイトの活動の様々な場面における社内手続の整備と運用
③e-learning等の社内研修や、定期的メール発信等社内啓蒙活動等の実施
④年次リスク評価や内部監査を通じたコンプライアンスプログラム全体の改善の実施
⑤社内サイトやチーム内データベースの整備
(20%)本人の希望により、法務部内他チーム(M&A・知的財産権・テクノロジー・紛争対応・法務企画・グローバル対応等)の他チームから1つを選択し所属となります。
■アピールポイント
・当チームでは米国水準でのコンプライアンスプログラムを実施しており、各領域最先端のコンプライアンスプログラムや法令、リスク管理実務を学ぶことができます。
・デロイトトーマツグループ全体の業務や発注の管理に関与し、プロフェッショナルファームの多様なサービスについて学ぶことができます。
・経験豊富なシニア弁護士、シニア会計士がチームの最高責任者であり、ビジネスの状況をふまえた実務的な指導を受けることができます。
・本所属の当チーム以外にも、法務部内他チームから関心に沿ったチームを選択し所属するため、幅広い法律分野の専門知識を深めたり、様々なメンバーとの交流が可能です。
■英語使用場面
当チームで運用するポリシーや手続、また共通e-learningなどがグローバル共通のものであり原案は全て英文です。また、Asia Pacific内で1つのファームのため、定期的にAsia Pacific全体での会議にも参加しています。ただし当面は、読み書きがビジネスレベルで可能であれば問題ありません(TOEC800点程度以上)。
■想定されるキャリアパス
・日本における上記業務に従事するマネージャーやディレクター
・アジア・パシフィック地域における上記業務を統括するマネージャーやディレクター
・その他関連部門でのマネージャー等
■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
- 必要な経験・能力
-
【MUST】
(経験)
・法務部やコンプライアンス部門における実務経験5年以上(当領域の法律分野は未経験でも可)
(スキル)
・法律の基礎知識(法務部・ロースクール卒業や同等の学力を有すること)
・英語実務経験(特に、英文読解と英文メール作文力)
【WANT】
・汚職防止、アンチマネーロンダリング、輸出管理等に関する実務経験
・プロフェッショナルファーム、金融機関、商社やメーカーにおける就業経験
・コンサルタント等プロジェクト関与経験
・高い英語能力
・ビジネス法務検定等法律やコンプライアンス関係の資格
■求める人物像
・法的判断と合わせ、常識的判断ができること
・円滑なコミュニケーション能力
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
-
要
- 勤務時間
-
09
:
30
~
17
:
30
【勤務時間】
(マネジャー以上)
勤務時間 始業9時30分 終業17時30分(休憩60分 標準労働時間7時間)
ただし、労働基準法第41条で定める管理監督者として、労働時間、休憩に関する規定は適用しない
(マネジャー未満)
フレックスタイム制
・標準的な就業時間 9時30分から17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間)
・所定時間外労働有
■在宅、出社比率
※遠隔地の場合は応相談
在宅勤務80% 出社20%
定期的な出社の有無 有
想定出社頻度 1回/週
※研修、OJT期間中も同様
※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
- 休日・休暇
-
完全週休2日制
(
土 日 祝日
)
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度15日、最大25日)、慶弔休暇
- 年間休日
- 想定月収
- 30万円 ~ 50万円
- 条件・手当等
-
賞与 年2回
通勤手当 時間外手当
企業情報
- 業種
- コンサルティング全般
- 事業内容
- 大手コンサルファームの間接部門
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込むサイトメニュー
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて
求人を職種から探す
求人を地域から探す
新着求人
有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1/Management Planning/外資系企業(214153) |
ポジション |
---|
経営企画※テレワーク可/外資系企業で幅広く経験が積める環境! |
仕事内容 |
・中期経営計画・単年度予算の策定
・経営管理のPDCAサイクルの推進・経営管理インフラの構築と整備 ・経営課題の特定と改善策の立案・推進 ・その他、全社的・部門横断なプロジェクトへの参画 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
500万円 ~ 800万円 |
大手化粧品メーカーから独立/海外売上比率50%以上/500名以上の消費財メーカー(206047) |
ポジション |
---|
【久喜勤務】経理(決算/税務)◆「TSUBAKI」や「uno」、「fino」など、人気アイテムを多数生産! |
仕事内容 |
◆決算関連業務
・日次会計処理(伝票確認等) ・月次、四半期・年次決算取り纏め ・HDへ連結用財務データの作成、提出 ・四半期財務諸表、計算書類作成 ・監査法人対応(財務諸表監査、実地棚卸、J-SOX対応) ◆税務関連業務 ・法人税、消費税申告対応 ・移転価格税制対応 ・税務調査対応 ◆出納業務 ・日次会計処理、資金繰り表作成 ・月次CF報告書作成 ・資金計画作成 【変更の範囲】 会社が定める業務 |
勤務地 |
埼玉県 |
想定年収 |
700万円 ~ 1000万円 |
<未経験可>労務/三菱地所のグループ会社/福利厚生も充実しており長期就業可能な環境です!(215631) |
ポジション |
---|
<未経験可>労務◆三菱地所のグループ会社◆リモート可/フルフレックス制度有 |
仕事内容 |
三菱地所グループの人事業務を担うシェアードサービスです。蓄積した経験や知見を活かし、人事の領域から三菱地所並びにグループ各社が最大限の力を発揮できる環境づくりを支援しております。ご入社後は、人事労務サービス部にて下記いずれかの業務を行っていただきます。
◆人事労務サービス業務 給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働保険などの人事サービス提供を担い、各社からの労務相談対応、RPAやシステム導入、経営や人事課題に沿った人事施策の設計や提案を実行しています。 ♦組織・人財開発業務 各社人事部と共に育成課題の洗い出しを行い、内定者から幹部層までの育成計画の企画~実行までトータルに支援。組織開発や自己啓発支援制度、資格管理も支援しています。 ♦グループ人事ソリューション業務 新会社設立支援やグループ内統廃合に伴う制度改編のサポート、グループ統合人事システムの推進、グループ人事を対象に講演・勉強会の企画・運営などを行います。 【変更の範囲】 会社が定める業務 |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
426万円 ~ 486万円 |
優良コンサルティングファームにて請求管理/業務改善担当を募集いたします!(194512) |
ポジション |
---|
請求・総務(請求実務、オペレーション改善、総務業務) |
仕事内容 |
【雇入れ直後】
請求業務の実務を行いながら、既存のオペレーション業務を正確に、スピーディーな対応がとれるよう改善していや業務効率化を主体的に進めていただきます。 【具体的には】 ・請求事務 ・来客対応・電話対応 ・総務(備品発注・管理、お中元・お歳暮手配、セミナー準備・受付など) ・その他庶務(データ入力、書類整理、契約データのファイリング・PDF化など) 【変更の範囲】 予定なし |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
380万円 ~ 500万円 |
【行政書士】/グループ内に様々な資格者が在籍/駅直結/ワークライフバランス◎(218338) |
ポジション |
---|
※未経験応募可※【行政書士】年休120日/ノー残業デーあり |
仕事内容 |
遺言書作成、遺産整理等相続業務を専任として従事して頂きます。
・遺言作成・遺言執行 ・遺産整理業務 相続人調査・財産評価/財産目録作成・遺産分割協議書作成・ 各種名義変更/解約手続き・預金分配 など ・相続手続き全般(申告以外) 【変更の範囲】会社の指示する業務 |
勤務地 |
大阪府 |
想定年収 |
400万円 ~ 600万円 |
人事(採用入り口に幅広い人事経験が積める)/リモート・フレックス有/プライム上場グループ会社(217615) |
ポジション |
---|
人事/採用入り口幅広い人事経験を積めます!<上場子会社/リモート・フレックスあり> |
仕事内容 |
採用担当者としてご経験に応じて、新卒・キャリア採用を担当していただきます。
①新卒採用業務 ・採用戦略・計画の立案 ・母集団形成(インターンシップ・各種イベント・ダイレクトスカウト・人材紹介) ・学校とのパイプ作り(リクルーター活動・大学教授や就職課訪問) ・面接対応 ・内定者フォロー ・入社対応 ・入社式・内定式 ②キャリア採用業務 ・採用戦略・計画の立案 ・母集団形成(人材紹介・ダイレクトスカウト・アルムナイ・タレントプール) ・面接対応 ・内定者フォロー ・入社対応 上記の通り採用担当者としての仕事が主になりますが、ご経験・ご希望に応じてセクション内の他メンバーの指導役やリーダー役をお願いすることもあります。 【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
勤務地 |
東京都 |
想定年収 |
600万円 ~ 900万円 |