株式公開準備

【大阪】労務/ハイブリッドワーク制/DX化サービスで好業績のベンチャー企業

212794
無料会員登録して、この求人に問い合わせる 無料会員登録

基本情報

ポジション

労務【ハイブリッドワーク制/IPO/導入企業1万社/自社SaaSサービス】

仕事内容
本求人では労務分野をご担当いただく方を募集いたします。
また、総務庶務も併せてお願いいたします。

・給与計算、勤怠管理、社会保険対応全般
・労度保険申告、住民税、年末調整、法定調書等のスポット労務対応
・36協定及び労働者代表更新等の対応
・健康診断等の安全衛生関連対応
・労働契約締結、個別人事対応、従業員からの問い合わせ対応(入退社・育休者対応等)

★以下についてもご経験、会社の状況によりお任せします。
・人事関連規程の改定対応
・目標設定~評価、考課結果による給与改定計算までの評価制度の運用および事務局運営
・その他、コーポレート部門内業務全般のサポート

まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、ご自身で運用ルールを構築・運用し、PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。
人事労務の領域を専任で担っていただくことになるので、改善や運用設計といった検討から、運用管理といった実際に手を動かすところまで担っていただきます。
出社対応もありますが、ハイブリッドワークを導入しているため、臨機応変に働く環境を調整いただくことが可能です。
また、当社ではIPOを目指しております。人事労務領域において、そのお手伝いをお願いする可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務経験を3年以上、50名以上規模の事業会社での労務経験
・記載している「人事労務関連」業務内容を一通りご経験されたことがある方
・Word、Excel(IF関数、VLOOKUP関数程度)、Power Pointの実務経験
・会社の変化や業務の幅の増加を、前向きに楽しめる方

【歓迎する経験・スキル】
・IT企業、上場企業、上場準備企業での人事・総務のご経験
・衛生管理者資格保持
・社内のプロジェクトリーダーのご経験
・ベンチャー企業等変化の激しい環境での業務経験
想定年収
350万円 ~ 500万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする
仕事内容
本求人では労務分野をご担当いただく方を募集いたします。
また、総務庶務も併せてお願いいたします。

・給与計算、勤怠管理、社会保険対応全般
・労度保険申告、住民税、年末調整、法定調書等のスポット労務対応
・36協定及び労働者代表更新等の対応
・健康診断等の安全衛生関連対応
・労働契約締結、個別人事対応、従業員からの問い合わせ対応(入退社・育休者対応等)

★以下についてもご経験、会社の状況によりお任せします。
・人事関連規程の改定対応
・目標設定~評価、考課結果による給与改定計算までの評価制度の運用および事務局運営
・その他、コーポレート部門内業務全般のサポート

まだまだ制度・ルールが整っていない会社ですので、ご自身で運用ルールを構築・運用し、PDCAを回しながら、会社の成長に寄与していただきます。
人事労務の領域を専任で担っていただくことになるので、改善や運用設計といった検討から、運用管理といった実際に手を動かすところまで担っていただきます。
出社対応もありますが、ハイブリッドワークを導入しているため、臨機応変に働く環境を調整いただくことが可能です。
また、当社ではIPOを目指しております。人事労務領域において、そのお手伝いをお願いする可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務経験を3年以上、50名以上規模の事業会社での労務経験
・記載している「人事労務関連」業務内容を一通りご経験されたことがある方
・Word、Excel(IF関数、VLOOKUP関数程度)、Power Pointの実務経験
・会社の変化や業務の幅の増加を、前向きに楽しめる方

【歓迎する経験・スキル】
・IT企業、上場企業、上場準備企業での人事・総務のご経験
・衛生管理者資格保持
・社内のプロジェクトリーダーのご経験
・ベンチャー企業等変化の激しい環境での業務経験

その他の募集要項

雇用区分
正社員
語学力

勤務時間
09 : 00 ~ 18 : 00
■月間労働時間 8.0h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり)

※フレックスタイム制(コアタイム 10: 30 ~ 16: 30)
休憩時間:12:00〜13:00
■フレキシブルタイム 5:00〜10:30、16:30〜22:00
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日

年末年始 慶弔休暇 夏季休暇 有給休暇
・誕生日休暇
・出産、育児、介護休暇制度

年間休日
125日
想定月収
29万円 ~ 42万円
条件・手当等
賞与 無

通勤手当 時間外手当
リモートワーク手当、管理役職手当(マネージャー職のみ)

企業情報

業種
IT・通信全般
事業内容
IT企業
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする

あなたへのおすすめ求人

「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

新着求人

ワークライフバランス◎リモート勤務可※実働7時間15分の企業から労務担当求人です!

(214855)
ポジション
労務(給与・勤怠の担当)\多様な働き方を支える/リモート可!/JCOMグループ/残業20時間程度/働き方◎
仕事内容
給与計算は外部委託のため、勤怠精査やデータ取りまとめが中心です。
将来的にはジョブローテーションも可能で、制度運用や労務業務へのチャレンジも可能で様々な人事のスキルを身に着けていただけます。

入社後はまず以下の業務をお任せします。

・勤怠データの確認・集計・不備対応
・給与計算用データの作成・外部ベンダー連携
・勤務形態ごとのルール把握・対応(正社員・シフト制アルバイトなど)
・チーム内外との連携・情報共有


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
450万円 ~ 670万円

ワークライフバランス◎リモート勤務可※実働7時間15分の企業から人事研修企画・新卒採用求人です!

(214807)
ポジション
研修担当(人材育成・新卒採用サポート)\社員の“成長実感”を支える研修企画ポジション/リモート可!/JCOMグループ/残業20時間程度/働き方◎
仕事内容
研修業務と一部新卒採用業務をお任せ致します。メインは研修業務を想定しております。

■1. 年間研修計画の立案・実行管理
・階層別研修(新入社員、中堅、管理職)スケジュールの策定・運営
・選抜型次世代リーダー研修(例:将来の管理職候補者育成)の企画運営
・自己啓発支援施策(eラーニング、外部セミナー等)の企画推進
・年間スケジュールに基づいた研修準備・実行管理(会場手配、資料作成等)

■2. 新卒研修の企画・運営
毎年4〜5月実施の新卒研修(約15名)の企画・当日運営
 └例:ビジネスマナー研修、会社理解、配属前研修など
・7月の「昇格研修」や11月のアニバーサリー研修の準備・進行管理
・必要に応じて外部講師・研修会社との調整(発注・見積・打合せ)
・新卒採用部署と連携し、研修と配属の接続を意識した設計

■3. 社内講師や現場との連携・調整
・各部署やマネージャーと連携し、実務に即した研修ニーズをヒアリング
・社内講師の選定・依頼・資料作成支援
・受講者のアンケート・振り返り集計と改善提案

■4. 社内研修インフラの整備・管理
・Eラーニング(システムやツール)の運用・受講管理
・研修ポータルやイントラサイトの情報更新・整理
・研修参加履歴などのデータベース管理・報告資料作成

■5.新卒採用に関する業務
・採用要件の確認から母集団形成、応募者管理、選考(面接含む)
※中途採用は別組織が行っています。

その他:他人事業務とのジョブローテーションに備えた業務理解


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
450万円 ~ 670万円

本社移転直後のファシリティ管理に携われる/リモート可/働き方◎実働7時間15分/残業20時間程度

(214813)
ポジション
総務・ファシリティ担当\働きやすくを実現する総務/JCOMグループ/リモート可!/残業20時間程度/働き方◎
仕事内容
本社総務担当として以下業務をご担当頂きます。
これまでのご経験を活かして総務のプロフェッショナルとしてご活躍ください。

【業務内容】
・本社・スタジオビルのファシリティ管理全般(レイアウト変更、什器備品の管理、修繕手配など)
・固定資産の台帳管理、減価償却処理などの実務対応
・社内からの環境改善要望ヒアリング・対応(例:空調、レイアウト、動線など)
・フロア異動やレイアウト変更時の社内調整・工事立ち会い
・外部ファシリティコンサル・業者との折衝(見積・契約管理・日程調整)
・総務業務全般の実務対応および、将来的なリーダー業務補佐

※ルーティーン業務をこなすだけでなく、自身が企画提案し、業務改善できる裁量のある業務です◎

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
想定年収
600万円 ~ 715万円

【上場企業でキャリアアップ】将来は決算業務にも携われます・未経験経理担当者募集!

(214985)
ポジション
※未経験歓迎!経理担当者/東証グロース上場企業!/育児休業復帰率100%/パパママ支援◎/フレックス有
仕事内容

【まずお任せしたいこと】
■仕訳/記帳
■入出金管理

【部で協力してやること、将来的にお任せしたいこと】
■月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務
■開示業務(決算短信、有価証券報告書など)
→アウトソース先の入力内容を確認していただきます
■税務申告業務
→外部の税理士と協力して作成していただきます
■監査法人対応
■内部統制/J-SOX体制の運用
■株主総会の準備(招集通知)、運営補助

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
想定年収
435万円 ~ 550万円

ワークライフバランス◎リモート勤務可※実働7時間15分の企業から法務求人です!

(214809)
ポジション
法務担当/ JCOMグループ/リモート可/実働7時間15分/働き方◎
仕事内容
<下記いずれかの業務を担当>
①企業法務・コンプライアンス全般の業務を担当し、法的リスクの管理および法的問題の解決を行う。
 契約書の作成、レビュー、交渉を行い、企業の利益を保護する。
 規制法等の法律に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員の法的知識を向上させる。
 法律に関する最新情報を収集し、企業のコンプライアンスを維持する。
 相談部署担当者、外部弁護士や法務チームとの連携を行い、複雑な法的問題の解決を支援する。

②天災や商品トラブル、システム障害等を主として、企業全体のリスクマネジメント戦略の策定および実施を担当する。
 リスク評価を行い、潜在的なリスクを特定し、適切な対策を講じる。
 リスク管理に関するポリシーや手順の作成および更新を行う。
 リスク管理に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員のリスク意識を向上させる。
 リスクインシデントの報告および分析を行い、再発防止策を提案する。
 外部の専門家やコンサルタントと連携し、リスク管理の改善を図る。

★法務グループでは下記業務も所管しており適性やご経験に応じてこれらの業務もご担当いただく場合もあります。
・契約審査
・規制法などのコンプライアンスや個人情報取り扱いなどの情報管理等に関する法務相談
・取締役会・株主総会事務局業務や登記対応
・商標権、著作権などの知的財産権の管理・周知
・リスクマネジメント業務及び緊急対応時の対策本部事務局
・社内規程管理
・広告表示に関する社内監査
・稟議の受付や形式審査、契約書への押印や電子署名

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円 ~ 715万円

法務担当者/葬祭関連事業で急成長を遂げる企業/~1000万円

(214659)
ポジション
法務担当【IPO準備中/数年で売上を10倍以上に伸ばす急成長中企業】
仕事内容
・契約審査(契約書の文案作成、レビュー)
・契約に関する事務手続(社内決裁・印刷・押印・保管、電子署名システムの運用など)
・社内規程の整備
・ガバナンス(機関法務)、紛争・訴訟の対応
・コンプライアンス(法令遵守) など

※これまでのご経験に基づき、業務内容は調整いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
想定年収
600万円 ~ 1000万円
会員登録して求人にエントリー