MS-Japan 会計事務所の転職ならMS-Japan 会計事務所の転職ならMS-Japan
転職エージェントに無料登録(1分)

具体的な求人例

マネージャークラス

Big4税理士法人の
マネージャー候補

Big4税理士法人
・記帳代行
・支払業務(ベンダー請求書、従業員立替経費精算)
・月次決算、レポーティング 等
想定年収 700~900万円

税理士・会計士歓迎

新興会計事務所の
会計税務コンサル

成長中税理士法人
・税理士業務全般
・IPO関連業務
・M&A関連業務
・経営コンサルティング業務
・仮想通貨関連業務 等
想定年収 600~1,000万円

マネージャークラス

中堅税理士法人の

業績拡大中税理士法人
・デューデリジェンス
・バリュエーション
・FA業務全般
・その他アドバイザリー業務 等
想定年収 1,000~1,400万円

税理士

優良税理士法人の
税理士ポジション

優良税理士法人
・税務顧問、税務申告
・REIT、SPC
・M&A、組織再編
・連結納税
・国際税務 等
想定年収 700~1,500万円

スタッフ

グローバル展開中の
税理士法人で国際業務担当

グローバル税理士法人
・クライアントからの相談対応
・決算支援業務
・税務申告書作成
・給与計算、社会保険手続き、年末調整、法定調書作成 等
想定年収 450~900万円

スタッフ~マネージャー

大手税理士法人の
税務コンサル

大手税理士法人
・法人クライアントに係る税務申告書の作成・レビュー
・法人クライアントに対する税務顧問
・税務相談その他の税務アドバイス
・法人クライアントに対する税務調査対応 等
想定年収 450~1,200万円

シニアスタッフ~マネージャー

幅広く業務展開している
税理士法人の会計税務担当

急成長中の会計事務所
・決算業務サポート(仕訳~月次・年次)
・各種申告業務(法人税、消費税、事業税など)
・会計処理におけるアドバイス業務 等
想定年収 500~1,200万円

スペシャリスト

相続税に完全特化した
税理士法人のスペシャリスト

業務特化型税理士法人
・相続人との面談(全国)
・土地評価・調査
・相続税申告書作成
・税務署や役所とのやりとり 等
想定年収 800~1,200万円
転職エージェントに無料登録(1分) ご要望に沿った求人の
ご紹介から面接対策など
転職成功に向けた支援を行います!

転職成功事例

case.01

在宅勤務可能で
柔軟な働き方に

40代後半 男性
転職前

中堅税理士法人
税務会計担当

年収1,000万円
転職後

中小税理士法人
税理士

年収1,020万円
case.02

業績不振により
安定事務所に転職

30代後半 男性
転職前

中小税理士法人
会計・税務担当

年収1,000万円
転職後

中小税理士法人
会計士専門ポジション

年収1,200万円
case.03

税理士資格を活かし、
年収大幅アップ!

50代前半 男性
転職前

ベンチャー企業
金融業界

年収600万円
転職後

中小会計事務所
パートナー候補

年収1,140万円
case.04

キャリアアップのために
幅広い経験が積める環境へ

20代後半 男性
転職前

資産税特化型事務所
贈与・相続担当

年収500万円
転職後

税務担当
アソシエイト~マネージャー

年収550万円
case.05

税理士を目指すために
経験が積める環境へ

20代後半 男性
転職前

中小税理士法人
税務担当

年収440万円
転職後

グローバルな中小税理士法人
税務担当

年収500万円
case.06

3科目合格の実績を活かし
キャリアアップ

30代前半 男性
転職前

大手税理士法人
税務担当

年収450万円
転職後

中小税理士法人 コンサルティング・
アドバイザリー担当

年収600万円
case.07

ハイクラス税理士法人の
税理士

30代後半 女性
転職前

大手金融機関
資産税業務担当

年収500万円
転職後

独立系優良会計事務所
税理士

年収630万円
case.08

地域に根付いた
街事務所へ環境チェンジ

40代後半 男性
転職前

中小税理士法人
法人担当

年収520万円
転職後

街事務所
税理士(税務担当)ポジション

年収620万円
case.09

年収とポジションの
水準を落とさず転職

40代後半 男性
転職前

中小税理士法人
経営サポート部長

年収800万円
転職後

中小税理士法人
税務担当(管理職候補)

年収830万円
case.10

未経験分野に挑戦できる
環境を求め転職

50代前半 女性
転職前

中堅会計事務所
税務担当

年収440万円
転職後

中小税理士法人
税務担当(法人メイン)

年収500万円
転職エージェントに無料登録(1分) ご要望に沿った求人の
ご紹介から面接対策など
転職成功に向けた支援を行います!

転職成功された方の弊社活用例

Case.01
税理士を目指すために
経験が積める環境へ転職
20代後半 男性
 
中小税理士法人
 
年収440万円
グローバルな
中小税理士法人

年収500万円
転職理由

税理士を目指しているため、勉強時間が確保できる環境を求め、転職活動へ。

緊急時の際に在宅勤務ができるような柔軟な働き方ができる環境であることがベスト。より高度な業務に挑戦し、できれば年収アップさせたい。

活用内容

自分がイメージする事務所に近い税理士法人を探したい。年収や環境など妥協したくないので、エージェントを活用し、情報を多く得たい。

MS-Japanからのご提案

Aさんの事務所選びの基準として、税理士を目指せる環境であることと、年齢や男女比率等の組織構成のバランスが良い環境であることが挙げられました。希望通り、ワークライフバランスが保ちやすく、同時にキャリア構築もできる税理士法人への転職を成功されました。

Case.02
残業少なめで在宅勤務が
可能な働きやすい環境へ
40代後半 男性
中堅税理士法人
税務会計担当

年収1,000万円
中小税理士法人
税理士

年収1,020万円
転職理由

やりたかった資産税業務に携わることが出来ておらず、以前所属していた事務所と比べて業務範囲も狭い。より規模が大きく専門性の高い業務をしたいと考えたため。

長期労働が見通せる企業への会社を希望するため、自分にあったキャリアビジョンが描けそうな企業に転職したい。

活用内容

企業風土や業務内容はどのようなものか、企業・事務所ごとにエージェントを通して疑問を解消し、ミスマッチを防ぎたい。

MS-Japanからのご提案

Bさんは、資産税に業務幅を拡げられる事務所であることを軸に転職先を考えておりました。以前にも会計事務所にて就業経験があり、環境や業務内容においてギャップが大きかったとのことでしたので、情報をこまめに共有し、妥協のない事務所選びのサポートをしました。

Case.03
業績不振により、安定事務所の
会計士で転職
30代後半 男性
中小税理士法人
会計・税務担当
 
年収1,000万円
中小税理士法人
会計士

年収1,200万円
転職理由

業績不振により、キャリアビジョンが途絶えてしまった。年収を落とさず、長期労働可能な事務所に移りたいと思ったため。

将来的には事務所で経験を積んで独立または後継者事務所狙っていきたいと考えているので、今のうちに税務業務全般のスキルを高め、資金調達、組織再編のアドバイザリーなど未開拓の領域についても挑戦できる環境を求めている。

活用内容

転職の基準で最も重視したい項目が年収面。評価基準や、ポジションごとに給与目安など、聞きにくい点をエージェントを通して疑問解消したい。

MS-Japanからのご提案

業績不振に伴い、給与の低下やキャリア面を理由に転職に踏み切ったCさん。介護・医療業界に対するサービスに力を入れている会計事務所を打診し、会計士資格と語学力を活かしながら更なるキャリアアップを図れる環境へ転職成功までサポートいたしました。

転職エージェントに無料登録(1分) ご要望に沿った求人の
ご紹介から面接対策など
転職成功に向けた支援を行います!

MS-Japanが
会計事務所の転職に強い理由

転職エージェントに無料登録(1分) ご要望に沿った求人の
ご紹介から面接対策など
転職成功に向けた支援を行います!

キャリアサポートの流れ

転職エージェントに無料登録(1分) ご要望に沿った求人の
ご紹介から面接対策など
転職成功に向けた支援を行います!