【東証スタンダード上場】商事法務・経営企画の募集です!業界リーディングカンパニー/働き方改革◎

イーソル株式会社

イーソル株式会社 商事法務・経営企画※スタンダード市場/IoTのリーディングカンパニー/ワークライフバランス◎


コメント
◆ポジションについて
・募集背景としては、昨今ビジネス環境も大きく変化している中で、会社全体で社長室のプレゼンスや役割が拡大しており、変革の担い手としてのコアメンバーを採用します。
・お任せする業務と致しましては、その方のスキルや経験に合わせてお任せする予定でございますが、株主総会、取締役会等、各種会議体の運営、株式事務、会社情報の適時開示およびIR対応などを中心にお任せする予定でございます。ただ単純な業務というよりかは、社長を含む社長室の中でコミュニケーションをとり、経営目線で戦略を立てていくというミッションもございます。そのため、裁量をもって意見交換や経営サイドでの経験も積むことが出来るので、やりがいをとても感じられる面白いポジションになります。
・「楽しいチャレンジを生きる」ことを企業理念として掲げており、経営側へ提案がしやすい環境です。上場企業ではございますが、社長をはじめ社歴の長い上司や同僚が新しい取り組みや変革を後押ししてくれますので、フットワーク軽く業務を進める事が可能です。

◆社内制度・働く環境
・残業時間については目安にはなりますが、10時間以内/月を予定しております。リモートワークについては週に2~3回程度で運用しています。
・社内は和やかな雰囲気で、ITでありながら定着率も高く、人を大切にする風土が根付いています。福利厚生も充実しており、長く働ける環境が整っています。また、直近ではフレックスタイム制度の導入、特別休暇の利用についても柔軟に対応したりと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。

◆企業の魅力
当社は、40年にわたり“組込みソフトウェア開発”を専門に事業を展開する「IoTのリーディングカンパニー」です。次世代の製品開発に取り組むため、IoTの核となる組込みソフトウェア開発を担っています。
現在は、自動車に搭載される制御システムを主力に、ロボット・FA機器・航空宇宙・コンシュマー製品など幅広い領域を手掛けており、最先端の機器開発を支えています。皆さんの身近なところではNintendo Switch、宇宙分野では金星探査機「あかつき」に、イーソルの技術が採用されています。
(※Nintendo Switchは任天堂株式会社の登録商標です。)
また、2018年10月に東証マザーズに上場し、その一年後の2019年10月に東証一部上場へと最短スピードでの市場替えを果たし、益々の成長が著しい優良企業です。

募集要項

仕事内容
企業価値向上のため、経営基盤の構築・整備をリードします。
経営から現場まで、社内外の様々な関係者を巻き込み、ステークホルダーの期待に応えていきます。

具体的には・・・

・株主総会、取締役会等、各種会議体の運営
・株式事務
・会社情報の適時開示およびIR対応
・コーポレート・ガバナンス関連
・グループ会社管理
・社長・役員の特命事項対応
・その他、上記に付随する業務

などを行います。
※組織の状況・希望・適性に応じて担当していただく予定です。
応募資格
<MUST> 
・大卒以上
・上場企業における、株式事務・株主総会運営のスキル・経験

<WANT>
・社内規定の管理を行った経験
・ロジカルシンキング
(情報を論理的・構造的に整理してINPUT&OUTPUT)
・情報収集・分析スキル
(法改正などの外部環境や社内環境の変化にアンテナをはって体系的に整理)
・日本語力
(ビジネス日本語のルール・約束事の体系的な知識)
・ドキュメンテーションスキル
(法令やビジネス文書のルール・約束事にもとづいたOUTPUT)
・ガバナンスの知識
(内部統制や組織設計等の勘どころ)
<求める人物像>
・地道に業務をこなせる真面目な方、率先してコミュニケーションが取れる方
給与 / 報酬
年収:464万円~528万円
月収:29.04万円~33.01万円

固定残業手当:7万2600円~8万2600円(40時間分)/超過分は全額支給
賞与:年2回(6月、12月) 別途業績に連動した決算賞与制度あり(1月)
昇給:有
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:3ヶ月
勤務地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー24F

〇東京メトロ 中野坂上 徒歩4分
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
増員募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(休憩1時間)
残業時間:月10時間程度

フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休日 / 休暇
・年間休日125日
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・GW
・夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
待遇 / 福利厚生
・各種保険完備
・確定拠出年金制度
・団体保険制度
・GLTD保険制度
・再雇用制度(65歳上限)
・積立保存休暇制度
・リフレッシュ休暇制度
・財形貯蓄制度
・EAP
・従業員持株会
・慶弔見舞金
・各種資格取得祝金
・健康保険保養所
選考プロセス
履歴書、職務経歴書

<選考フロー>
▼書類選考
▼一次選考:現場担当【オンライン】
▼最終面接:部門長【対面】
▼内定

※WEB適性検査(性格検査)を一次面接合格者にご受験いただきます。

web面接実施:可
受付担当
採用担当
面接地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー24F
企業の特徴
イーソルは、40年にわたり“組込みソフトウェア開発”を専門に事業を展開する「IoTのリーディングカンパニー」です。次世代の製品開発に取り組むため、IoTの核となる組込みソフトウェア開発を担っています
顧客の満足を第一に、開発、販売からサポートまで一貫したサービス、トータルソリューションを提供しています。当社の「技術力」への評価は高く、組込みシステム業界という参入障壁の高い業界で長年にわたり実績を重ね、顧客から高い信用を勝ち得ています。また、流通システム向けに提供するプリンタやハンディターミナルは、他社ではなかなか真似ができない製品「Only One」の製品と言われています。
携帯でメールやインターネットが出来るのも、当社が開発するようなシステムがあればこそです。1979年には日本初の純国産リアルタイムOSを開発し、取引先は大手メーカーを中心にして順調にシェアを伸ばしてきました。
現在は、自動車に搭載される制御システムを主力に、ロボット・FA機器・航空宇宙・コンシュマー製品など幅広い領域を手掛けており、最先端の機器開発を支えています。皆さんの身近なところではNintendo Switch、宇宙分野では金星探査機「あかつき」に、イーソルの技術が採用されています。
(※Nintendo Switchは任天堂株式会社の登録商標です。)
業績は堅調で財務体質も良く、社歴も長いため社内は比較的落ち着いた雰囲気です。福利厚生も充実しており実際に活用されているため、腰を据えて長く働ける土壌があります。スタッフはフランクな方が多く、上司に気兼ねなく意見・提案できる風通しのいい環境も魅力です。
また、2018年10月12日に東証マザーズに新規上場を果たし、一年後の2019年10月15日に東証一部(現在はスタンダード市場へ移行)上場へ市場変更をしました。

会社概要

事業概要 【組込み機器向けソフトウエア製品の海外における開発、販売、マーケティング、および技術サポート】

・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売
・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する開発の受託ならびに技術者の派遣
・上記に関するコンサルティング業務
所在地 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー24階
設立 1975/5/29
代表者 代表取締役社長 長谷川 勝敏
従業員数 503名
資本金 10億4,181万円
企業URL https://www.esol.co.jp/
応募する 気になる