法務メンバー ◆ソフトバンクG/急成長ベンチャーのHR改革/トップシェアの広告プラットフォーム

株式会社イングリウッド

株式会社イングリウッド 【株式会社ジーニー】 法務メンバー


募集要項

仕事内容
株式会社ジーニーの法務メンバーとして以下のような業務をお任せする予定です。
■職務詳細:
・商取引における契約締結業務全般
・社内関連規程の改訂・策定
・各種会議体の運営(株主総会、取締役会、コンプライアンス委員会など)
・IRにおける法務領域
・業務全般の運用フロー構築・改善プロジェクト等の発足・運用

■ポジションの魅力:
多様なサービスを展開しているため法務として携われる領域も広く、多くの経験を積むことができます。また、最適なリスクのバランスを経営・事業と一緒に議論し、実行することができます。
契約法務の領域だけではなく、会議体の運営や株式事務、株主総会、M&Aなどの組織再編に関する法務業務にも関わることができます。
※入社当初は国内に携わっていただきますが、ゆくゆくは海外案件に携わるチャンスもあります。
応募資格
【必須要件】
・事業会社での法務経験1年以上


【歓迎要件】
・IT業界における商流やマーケットのリテラシー
・上場企業における法務経験
・ビジネスレベルの英語力
給与 / 報酬
<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,439円~359,551円
固定残業手当/月:100,561円~140,449円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
358,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職経験により相談に応じます。
■賞与:年2回(5月、11月)
■昇給:年2回(4月、10月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
雇用形態
正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月
勤務地
本社
住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
<勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇、夏季・冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇

待遇 / 福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT、セミナー受講、外部研修受講サービス、
■書籍購入費補助(半期30,000円まで)
■資格、語学取得取得支援・研修受講支援(個別申請制)

<その他補足>
・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・働くパパママ支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・その他社内イベント(毎月の懇親会等)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)
企業の特徴
株式会社ジーニーは、「テクノロジーで新しい価値を創造し、クライアントの成功を共に創る」というミッションのもと、企業の収益拡大・生産性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニー。
応募する 気になる