3期連続100%成長のベンチャーで海外上場に向けた態勢整備をお任せします!

株式会社クロスリーチ

株式会社クロスリーチ 管理部門責任者候補


コメント
当社は「孫の世代に誇れる日本をつくる」というビジョンを掲げ、日本初の海外日系財閥を目指して、中東・アジアを中心とする海外のマーケットを主戦場に事業を展開しています。
現地に根ざし強固な営業基盤を構築する販売体制と、コンサルティングも含めた複合的なサービスを強みに、事業規模は着実かつ急速に成長中。3期連続で100%成長を果たしています。

また、商社事業のDX実現に向けた新事業立上げも推進しており、近年中の海外上場を目標としています。

募集要項

仕事内容
【仕事の内容】
海外駐在中の社長に代わり、日本本社、ドバイ子会社、23年に設立予定の新拠点(シンガポール)を含めた管理体制の構築を主体的に進めていただきます。また、管理部門責任者候補として、事業部を巻き込みながら、上場に向けた管理体制と財務基盤の構築をお任せします。

具体的には以下の業務を想定しています。
・財務会計
・決算業務(四半期、年次)
・税務業務
・管理会計
・資金調達(銀行借入、短期借入枠)
・事業計画の戦略策定及び統括、進捗管理
・IPO準備全般・人事(規定の改廃、人事制度の維持、採用)
・その他バックオフィス(総務・情シス・法務等)業務統括
・企業全体の業務フロー改善、体制整備
※将来的には海外での上場を予定。海外IPOを主導する経験を積めるチャンス有
応募資格
【必須(MUST)】
・当社の文化への理解
・公認会計士もしくはUSCPAの資格をお持ちの方
・スタートアップ、ベンチャーなど変化の激しいフェーズの組織で会計・財務領域を軸にバックオフィスを管掌されたご経験
・ビジネスで英語を用いたご経験
・業務効率化ツール(ワークフロー構築)に深い知見をお持ちの方

【歓迎(WANT)】
・人事労務、総務、法務、情シス等の知見をお持ちの方
・IPO準備企業/上場企業における内部統制の実務経験
・海外在住経験もしくは外資企業での勤務などグローバルな環境に身を置いた経験のある方

【求める人物像】
「誠実」「リーダーシップ」「向上心」の3つのバリューに共感・実行いただける方のご応募お待ちしています!
具体的には、
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・事業を自分ごととして捉え、事業計画の実現のために力を発揮いただける方
・行動力と責任感があり、主体的に組織を率いてきた経験がある方
・ミッションや目標に向かって常に挑戦し続ける方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
給与 / 報酬
想定年俸:8,000,000円~12,000,000円
(月額16分割/625,000〜750,000円)
※賞与として9月と3月に2ヶ月ずつ、合計年4ヶ月支給
※管理監督者としての採用のため残業手当の支給対象外です。
※試用期間中の勤務条件:変更有(給与は、本採用後の95%)
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし(試用期間6か月)
勤務地
東京オフィス:東京都千代田区九段北(九段下駅より徒歩2分)
転勤:国内無/海外転勤の可能性有
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
売上拡大と海外上場準備に向けて、管理部門体制の強化が急務です。海外在住の代表に代わって、東京オフィスで事業の取りまとめ及び管理体制の構築をしていただける方を募集しています。
勤務時間 / 稼働時間
就業時間:09:00~18:00
所定労働時間:08時間00分
休憩:60分
残業:有
残業手当:無(管理監督者のため支給無)
時差出勤制度:あり
休日 / 休暇
年間120日
完全週休二日制
土曜日曜祝日
夏期2日
年末年始休暇:日数は年により変動有
有給休暇:入社半年経過時点10日
待遇 / 福利厚生
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
退職金:無
選考プロセス
・書類選考
・面接2〜3回
受付担当
採用担当 神谷
面接地
オンラインor東京オフィス
企業の特徴
・グローバルな組織で働ける!
 L 現在の東京とドバイの他、2023年シンガポールに新拠点を新設予定 / 将来的には駐在の可能性も有ります。外国籍のメンバーも働いており、グローバルな雰囲気の職場です。
・幹部候補としてのキャリアを歩める!
 L 将来的には管理部門責任者を目指していただけるポジションです。管理部門の責任者として上場に耐えうるバックオフィスの構築や当社の目標達成をご経験いただき、確かなスキルの獲得と強いメンタリティを獲得できます。
・米国NASDAQ市場を目指せる!
 L 「日本初の海外発日系財閥となる」というゴールに向かって、2027年までに「日本」輸出のゲームチェンジャーとなり、米国NASDAQ市場への上場を目指しています。

会社概要

事業概要 東京、ドバイに拠点を置き、中東をはじめとした現地マーケットに根差したうえで、日本製品や日本企業様のプレゼンス向上に貢献しています。

■トレーディング事業
L 食品部門
抹茶やお菓子類をはじめとした自社ブランド商品及び一般商材を世界各国の食品卸事業者に輸出販売
L 非食品部門
建設資材及び機械類から日用品まで、日本が競争力を持つ幅広い製品を世界各国のインポーターに輸出販売
■リサーチアンドコンサルティング事業
主に中東・アフリカマーケットに関する調査及びコンサルティングサービスを提供
■インベストメント事業
より現地に根付いた事業を展開してくため、プリンシパル投資を実施
所在地 東京都千代田区九段北一丁目14番16号PILE KUDAN403号室
設立
代表者 代表取締役社長 永井 希望
従業員数
応募する 気になる