★30歳1,000万も可能な人事制度(報酬制度)!
★税理士×経営、税理士×人事、税理士×M&A…と、7つのソリューションで多方なキャリアを実現!
★各領域で専門性を高め合うため、社内の成長支援体制と売上向上のサービスモデルから業績は右肩上がり!

御堂筋税理士法人

御堂筋税理士法人 税務会計コンサルタント
~顧客に求められる、専門×専門の税理士キャリアを~


コメント
★魅力★
■クライアントの黒字企業率は90%以上
■一気通貫でクライアントを担当できる
■生産性は業界水準の2倍!(弊社1,700万円>税理士業界平均850万円)
■税理士業務に×αのキャリア構築が可能(経営、人事、事業承継、M&A、資産税、IT)

弊社が目指すのは、経営者のパートナーになること。
そんな弊社では、自身のクライアントを一気通貫で担当でき、税務としての深い知識を身に着けることができます。
顧客へは、成長率200%、クライアントの黒字率90%以上を実現させた“経営のコックピットシステム”を提供し、徹底した情報管理と実行管理で課題の見える化と対策立案、改善実施へと導きます。
その立役者となるのが、弊社のコンサルタント。

税務・会計知識をベースとし、+αの知識と経験により、多方面からお客様の課題解決策を提供します。そのために重要な取り組みが、「人材育成の15%ルール」です。
知識こそがいいサービスを提供する為の“仕入れ”とし、弊社の代表をはじめとしたリーダー陣が成長支援に参画。加えて、1on1によって個々のキャリア開発、強みの引き出しに注力しており、「税理士のその後のキャリア」をフォーカスしたキャリア形成を可能としております。

弊社の税務業務に求めることは、税理士の枠を超えた「経営のパートナーとしてできることは何か」の視点。
従来の税理士業務を新たなニーズ・課題の発見と研究分析を実施すること。
改善策提の検討と提案、新たなサービス開発による顧客成長支援。
税理士として、表れた経営数値から何を捉え、どのような方向に導くか。そしてどのような課題解決と成長のストーリーを描くのか、その高い視座と領域でのコンサルティングを、弊社で築いてみませんか?

募集要項

仕事内容
全社員のうち約半分が税理士資格を持つ弊社社員は、税務・会計知識をベースとし、+αの知識習得によるお客様への価値提供を追及しております。
経営、事業承継、M&A、人事組織、ITなど新たなサービスイノベーションによる価値提供の根底にあるものは、自身の強みを活かすこと、それを展開させて+αのスキルを構築し続けていくことだと考えております。

税理士の枠を超えた、経営のパートナーとして。
新たなニーズ発見と研究、サービス開発、価値創造による事業発展に貢献頂きます。

<業務詳細>
税務・会計をベースとした、経営コンサルティングを行っていただきます。
・税務申告業務
・法人会計監査
・経営計画の策定と実行管理
・経理業務改善
・生産性向上サポート
・会議ファシリテーション
応募資格
■以下のいずれかに当てはまる方
・税理士 及び 税理士試験科目合格者
・税理士、公認会計士事務所での経験実務者
給与 / 報酬
年収400万円~1,000万円以上
※上記年収は目安値であり、ご経験とスキルに応じて判断致します。

【残業について】
給与には30時間の固定時間外手当を含む。超過分は全額支給。
※158.51hが月の平均所定労働時間。
例)基本給218,300円~285,400円/月
  固定残業代:約60,000円~80,000円程度/月30時間


【年収例】
22歳:年収400万円 / 28歳:年収600万円 / 33歳(マネージャークラス):年収1,000万円

【賞与】
年2回

【昇給】
年1回
雇用形態
正社員/期間の定め無し  試用期間:有/3ヶ月
勤務地
〒541-0042 大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル(odona)4F
<アクセス>
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から直結
・京阪本線「淀屋橋駅」から徒歩1分
・地下鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩8分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
2030年100名体制を目指しており、採用を強化中です。
お蔭様で紹介やHPからの問い合わせも増えており、サービス提供の体制を強化すべく、採用は更に力を入れていく予定です。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(フレックスタイム制採用)
※休憩45分
※月平均20時間(繁忙期は40時間程度)
休日 / 休暇
週休2日制(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日125日(年度により変動)
待遇 / 福利厚生
【健康増進】■健康診断オプション&人間ドック受診費用補助■豪華保養所利用制度■家族旅行補助
【働き方】■スーパーフレックスタイム制■フリーアドレス&個別ブース■リモート勤務
【コミュニケーション】■社員旅行~美食と特別体験~(家族同伴OK)■コミュニケーション促進補助制度
【資格】■税理士資格手当■税理士資格取得支援制度(正社員)■税理士試験前休暇取得促進制度■17時半以降自習室開放■税理士登録祝い金制度■その他資格取得応援制度(祝金&休暇付与)
【退職金】■確定拠出型年金制度401K■中小企業退職金共済制度 ■はぐくみ年金制度
【表彰/報酬】■永年勤続表彰■チーム別表彰(四半期/年間)■インセンティブ制度(業績貢献/リファラル採用)
【その他】■持ち株制度(役職&資格制限あり)■福利厚生保険制度(弔慰金/見舞金)■団体長期損害所得補償制度■自己啓発セミナー補助制度■図書購入予算付与■ベビーシッター補助■社保完備
選考プロセス
2回~3回程度
(ご状況に応じて、webでのご面接も可能です)
面接地
応相談
企業の特徴
私たちの事務所は、「リーダーシップ企業を創る!」という理念を追求するために、お客さまとの日々のつながりのなかで私たちの考え方の実践を繰り返し、事務所内で組織的学習を進め、より効果的なサービスのあり方を追求しつづけています。
そして私たち自身も日本で最高の生産性を目指し、また心身ともに働きがいのある組織を目指しています。
税理士としての職業生活を、私たちの組織の一員としてともに成長し発展していこうという意思のある方を心から求め歓迎します!

■Best Professional Firm(ベスト・プロフェッショナル・ファーム)2019 受賞企業!!
受賞企業の中で、2番目に小さな組織です。会計事務所業界の「SMALL GIANT(小さな大企業)」を目指して、チャレンジを続けています。

■ホワイト企業アワード2019 受賞企業!!
全国の会計事務所で初のホワイト企業アワード受賞企業です。人材の長期的育成や、SDGs2030への取組みを全社的に進めており、性別を問わず全ての社員が「持続可能な働き方」を実現できるよう、働き方の多様化にも力を注いでいます。

■単なる税務・会計業務ではなく、「経営者のパートナー」としてクライアントから信頼されている
→税理士・ビジネスパーソンとしての総合力が必然的に鍛えられます。そのための各種トレーニングも、体系的にご用意しております。

■業界最先端のチャレンジ!生産性は業界水準の2倍!
→変化のスピードが加速する中で、ビジネスは常に新しい価値を提供することが求められています。私たちは「リーダーシップ企業を創る」ことをミッションとして掲げており、そのためには、我々自身も業界で常に新しい挑戦を続け、業界のリーダーであり続けたいと考えています。顧客層を絞り、高付加価値業務に特化して、社員の一人当たり生産性は業界の2倍以上を誇っています。

■クライアントの黒字企業率は84.7%!!
→業界のリーダーである好業績企業のサポートを通じて、関西の中小企業全体にインパクトを与える仕事ができます。

■体系的な研修!!
→2019年ホワイト企業アワードを受賞した「15%ルール」。人材の育成を何よりも大切にしており、《就業時間》の15%は研修です。純粋に、「学ぶことが楽しい!」というメンバーと共に、常に新しいスキルを身に着け、ビジネスパーソンとしての価値を高めることができます。

■メガバンク系コンサルティングファームなど、外部からの講演依頼は年間100件超!!
→私たちが財務・経営などのコンサルティング領域で蓄積してきたノウハウは外部からも高い評価を受けています。
各種機関主催のセミナーなど、年間の講演依頼は100件を超えており、豊富な知見や、業界から一目置かれるメンバーと共に常に新しい領域にチャレンジすることができます。

会社概要

事業概要 ◇税務・会計 ◇コンサルティング業務(事業承継/M&A/資産税/経営/人事)
所在地 大阪府大阪市中央区今橋4丁目1番1号 淀屋橋三井ビルディング4F
設立 1991年6月
代表者 才木 正之
従業員数 25名
応募する 気になる