~税理士ならではの事業承継コンサル~
深みと幅のある専門的な高付加価値のコンサルティングです!

御堂筋税理士法人

御堂筋税理士法人 事業承継コンサルタント ~ミッション:課題解決における本当の価値を追求、提供すること~


コメント
事業承継をスムーズに進めるにあたって重要なのは、現経営者と後継者の対話です。
そこで弊社が重視するのは、財務・税務コンサルチーム、経営コンサルチーム、人事コンサルチーム、ITチームの各種デューデリジェンスに対応するチームとの対話連携による、オーダーメイド型の事業承継です。
多岐に渡る事業承継の選択肢を的確にとらえてファシリテート致しますが、我々が提供するのは税理士法人による事業承継。経営の戦略立案や事業運営に深く入りこんだコンサルから手掛けるのは、定量データを基にした左脳のコンサルに、アイディアやデザインを加えた右脳のコンサルです。それぞれの専門的領域からアプローチをすることで、これまで培ったノウハウ、従業員の雇用継続、取引先との取引継続をミッションとし、ニーズに合わせたM&Aもご提案します。
チーム連携による幅広い視点と専門的知識からの事業承継のアプローチに、あなた自身の想いとノウハウを掛け合わせ、事業承継による事業存続のご支援にチャレンジしませんか?


【定性的・定量的データで見る弊社の魅力】
■生産性は業界水準の2倍!(弊社1,700万円>税理士業界平均850万円)
■Best Professional Firm(ベスト・プロフェッショナル・ファーム)2019 受賞企業
受賞企業の中で、2番目に小さな組織です。会計事務所業界の「SMALL GIANT(小さな大企業)」を目指して、チャレンジを続けています。
■Work Story Award 2019「トップ企業の人材育成力賞」受賞
■ホワイト企業アワード2019 「人材育成賞」受賞
全国の会計事務所で初のホワイト企業アワード受賞企業です。人材の長期的育成や、SDGs2030への取組みを全社的に進めており、性別を問わず全ての社員が「持続可能な働き方」を実現できるよう、働き方の多様化にも力を注いでいます。
■クライアントの黒字企業率は84.7%

募集要項

仕事内容
【業務内容】
主に中小企業向けの事業承継・組織再編コンサルティング業務をご担当いただきます。
※ご経験に応じて、出口戦略としてM&Aのご提案、実際のコンサルティングにもチャレンジ頂けます。

【具体的には】
■中小企業向けの事業承継・組織再編コンサルティング
・事業承継ニーズのヒアリング 及び 株式の承継プランニング
・組織再編・事業譲渡サポート
・上記業務のビジネス機会の開拓や認知度向上のためのマーケティング活動
└法人のクライアントの株式承継を中心に、自社株式の対策
└自社株評価
└自社株対策
└事業承継対策
└事業承継税制
└組織再編
└持ち株会社
応募資格
■M&A、事業承継コンサルティングに興味をお持ちの方
■以下のいずれかに当てはまる方
・税理士、公認会計士事務所での勤務経験者
・税理士、税理士試験科目合格者
・M&A関連実務経験がある方

※原則として即戦力となりうる方を求めておりますが、やる気と熱意をお持ちの方もご相談に応じます。
給与 / 報酬
年収400万円~1,000万円以上
※上記年収は目安値であり、ご経験とスキルに応じて判断致します。

【残業について】
給与には30時間の固定時間外手当を含む。超過分は全額支給。
※158.51hが月の平均所定労働時間。
例)基本給218,300円~285,400円/月
  固定残業代:約60,000円~80,000円程度/月30時間

【年収例】
22歳:年収400万円 / 28歳:年収600万円 / 33歳(マネージャークラス):年収1,000万円

【賞与】
年2回

【昇給】
年1回
雇用形態
正社員/期間の定めなし 試用期間:有/3か月
勤務地
〒541-0042 大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル(odona)4F
<アクセス>
・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」から直結
・京阪本線「淀屋橋駅」から徒歩1分
・地下鉄堺筋線「北浜駅」から徒歩8分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
2019年、日本の上場企業が関連したM&A件数は、過去最高の4,088件に及びます、
8年連続で増加傾向にあるM&A。後継者不足やAI、IoTといったIT技術導入による変革等、M&Aニーズは多岐に渡っております。

変化をチャンスととらえ、より強い組織への変革「ソリューションファーム」への実現にチャレンジしていくべく、我々にはない知見をお持ちの方をお迎えし、更なる事業拡大の一躍を担っていただきたいと考えております。
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30(フレックスタイム制採用)
※休憩45分
※月平均20時間(繁忙期は40時間程度)
休日 / 休暇
週休2日制(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日125日(年度により変動)
待遇 / 福利厚生
社保完備・交通費全額支給・健康診断・企業型401K・所内研修制度・慶弔休暇・退職金制度・税理士登録祝い金制度・会員制リゾートホテル宿泊補助・社員持ち株制度・社員旅行
選考プロセス
2回~3回程度
(ご状況に応じて、webでのご面接も可能です)
面接地
応相談
企業の特徴
私たちの事務所は、「リーダーシップ企業を創る!」という理念を追求するために、お客さまとの日々のつながりのなかで私たちの考え方の実践を繰り返し、事務所内で組織的学習を進め、より効果的なサービスのあり方を追求しつづけています。
そして私たち自身も日本で最高の生産性を目指し、また心身ともに働きがいのある組織を目指しています。
税理士としての職業生活を、私たちの組織の一員としてともに成長し発展していこうという意思のある方を心から求め歓迎します!

■Best Professional Firm(ベスト・プロフェッショナル・ファーム)2019 受賞企業!!
受賞企業の中で、2番目に小さな組織です。会計事務所業界の「SMALL GIANT(小さな大企業)」を目指して、チャレンジを続けています。

■ホワイト企業アワード2019 受賞企業!!
全国の会計事務所で初のホワイト企業アワード受賞企業です。人材の長期的育成や、SDGs2030への取組みを全社的に進めており、性別を問わず全ての社員が「持続可能な働き方」を実現できるよう、働き方の多様化にも力を注いでいます。

■単なる税務・会計業務ではなく、「経営者のパートナー」としてクライアントから信頼されている
→税理士・ビジネスパーソンとしての総合力が必然的に鍛えられます。そのための各種トレーニングも、体系的にご用意しております。

■業界最先端のチャレンジ!生産性は業界水準の2倍!
→変化のスピードが加速する中で、ビジネスは常に新しい価値を提供することが求められています。私たちは「リーダーシップ企業を創る」ことをミッションとして掲げており、そのためには、我々自身も業界で常に新しい挑戦を続け、業界のリーダーであり続けたいと考えています。顧客層を絞り、高付加価値業務に特化して、社員の一人当たり生産性は業界の2倍以上を誇っています。

■クライアントの黒字企業率は84.7%!!
→業界のリーダーである好業績企業のサポートを通じて、関西の中小企業全体にインパクトを与える仕事ができます。

■体系的な研修!!
→2019年ホワイト企業アワードを受賞した「15%ルール」。人材の育成を何よりも大切にしており、《就業時間》の15%は研修です。純粋に、「学ぶことが楽しい!」というメンバーと共に、常に新しいスキルを身に着け、ビジネスパーソンとしての価値を高めることができます。

■メガバンク系コンサルティングファームなど、外部からの講演依頼は年間100件超!!
→私たちが財務・経営などのコンサルティング領域で蓄積してきたノウハウは外部からも高い評価を受けています。
各種機関主催のセミナーなど、年間の講演依頼は100件を超えており、豊富な知見や、業界から一目置かれるメンバーと共に常に新しい領域にチャレンジすることができます。

会社概要

事業概要 ◇税務・会計 ◇コンサルティング業務(事業承継/M&A/資産税/経営/人事)
所在地 大阪府大阪市中央区今橋4丁目1番1号 淀屋橋三井ビルディング4F
設立 1991年6月
代表者 才木 正之
従業員数 25名
応募する 気になる