《外資系》【群馬】労働安全衛生・施設管理(HSE) ※世界トップクラスシェア外資系自動車部品メーカー/在宅可/フレックス/年休121日

株式会社ヴァレオジャパン

株式会社ヴァレオジャパン 労働安全衛生・施設管理(HSE)


コメント
自社サービス・製品あり 外資系企業 従業員数1000人以上 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム

募集要項

仕事内容
《世界初「自動運転化」レベル3の量産化に成功/世界市場シェアランキング第8位》
工場を含む当該事業部全般の安全衛生、環境管理業務(HSE)マネージャーとして、下記業務をメンバーと一緒に遂行いただきます。

【ミッション】
労働安全衛生(HSE)分野のリスクを特定し、評価し、軽減する。また、現地の規制およびグループの指示を尊重し、労働疾病の予防、労働災害の減少、物的損害の回避、環境への影響の抑制、およびサイトのセキュリティ向上のために必要な行動計画を実行する。

<具体駅な業務内容>
・HSE計画・目標の実行及び改善のリードとサポート
・グループHSE標準及び国内法規等の遵守
・トラブル発生時の安全/品質面での対応
・内部監査、パトロールと指導
・顧客要求事項(監査や安全、品質マネジメントシステム)への対応
・社内ドキュメントの更新管理(マネジメントシステム)
・設備管理上の品質維持
・コンプライアンス含む安全品質活動全般
・ISOに基づくオペレーション管理
・HSEグループのチームマネジメント

【施設管理】
・工場内外の施設の点検とパトロール
・定期点検(法定点検を含む)の管理(年間計画、現場調整、現場管理、報告等)
・修繕作業の管理

【やりがい】
配属部署が担っているミッションは上記の通りであり、ミッションを達成する為、工場を含む全部門と連携し、自分の知見を活かし対策を講じてい行く事で様々な変化点を得ながら業務を推進して行ける為、やりがい、達成感を得る事ができ面白さはあるかと思います。
応募資格
【必須(MUST)】
・製造業におけるHSE(労働安全衛生)の業務経験をお持ちの方
・労働安全衛生国内法規の理解、知識
・現場安全管理に関する知識
・リーダーやマネジメントのご経験をお持ちの方(規模問わず)
・ビジネスへの関心と高いコミュニケーション能力
・ビジネスレベルでの日本語、英語能力
(普段は日本語が中心。日本語が話せない外国籍社員との会話で英語使用あり)

【歓迎(WANT)】
・外資系企業や海外での勤務経験
・製造業(自動車関連、電気器具等)での勤務経験
給与 / 報酬
年収:900万円~1200万円

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※管理職のため残業代はなし
※本ポジションの現金年間総報酬レンジで経験や現行の報酬を考慮します。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
【勤務地】
所在地 :群馬県邑楽郡邑楽町篠塚1538
敷地内に駐車場も完備
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
勤務時間 / 稼働時間
【勤務時間】
8:00~17:00 (所定労働時間8時間)
フレックスタイムあり (コアタイム 工場 10:00-15:00)
休憩時間:工場 60分(12:00~13:00)
在宅勤務も可能(2回/週程度)
休日 / 休暇
完全週休2日制
有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日
休日日数121日
土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)
待遇 / 福利厚生
交通費支給
退職金制度
財形貯蓄制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり)
試用期間:あり(3カ月)
選考プロセス
【選考内容】
面接回数:2回(Google Meetを使用したオンライン)※カジュアル面談実施~内定まで約2-3週間ほど
筆記試験:無
採用人数:1名
受付担当
採用担当
面接地
群馬県邑楽郡邑楽町篠塚1538
企業の特徴
ヴァレオジャパンは、フランスに本社を置く、自動車部品のグローバルサプライヤー ヴァレオ社の日本法人です。世界33か国にビジネス展開しています。

(株)ヴァレオジャパンとヴァレオカペックジャパン(株)、市光工業(株)からなる日本のヴァレオグループ3社は、日本国内に14カ所の生産拠点、5カ所の研究開発センターを構え、約5,300名の従業員を擁しています。主要な自動車メーカーが本拠地を構える日本は、ヴァレオグループにとって大変重要な国です。日本のヴァレオグループは、グローバルビジネスと日本の自動車メーカーの研究開発において大きな役割を果たしており、その役割は今後も益々大きくなります。を展開しています。

会社概要

事業概要 自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
所在地 東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST 元代々木スクエア
設立
代表者 代表取締役社長 アリ オードバディ
従業員数
応募する 気になる