生涯教育プラットフォーム事業を展開する東証一部上場企業にて、総務・商事法務担当の募集です

株式会社Aoba-BBT

株式会社Aoba-BBT 総務・商事法務担当※東証プライム上場/リモート可


コメント
◆本ポジションについて
今回ご入社いただく方には、SR:株式業務をメインとして総務業務全般をお任せいたします。具体的には、株主総会・取締役会運営、商事法務業務から資産管理、ファシリティ管理等をご担当頂きます。将来的には、総務部門長候補としてのご活躍を期待いたします。

◆ポジションの魅力
M&A含めた成長過程にある上場会社商事法務を担当できます。小さい組織だからこそ、一人当たりの影響力が大きく、自主的に業務に取り組みながら全社を支えるやりがいのあるポジションです。グループ社数も増加するなか毎年新しいテーマに取組み、経験することで自己の成長にも繋がります。

◆働き方について
リモートワークを用いたハイブリッドな働き方を推奨しており、週の半分は在宅されている方が多いです。在位業時間は平均に均すと20時間程度のため、ワークライフバランスの整えやすい環境がございます。
※株主総会は全員出社

◆当社について
インターネットを活用した遠隔型マネジメント教育事業を推進するプイライム企業です。21世紀のデジタルネットワーク・ブロードバンド社会において、全世界の人々に対して革新的かつ先端的なマネジメントコンテンツと遠隔教育システムを提供することにより、新しい遠隔双方向の教育を目指しています。

募集要項

仕事内容
【具体的な業務内容】
■株式業務、株主総会、取締役会事務局(企画・運営)
・招集通知、決議通知、臨時報告書、有価証券報告書の作成
・議事録作成、商業登記の対応
・SO(ストックオプション)、RS(譲渡制限付株式)の発行・行使・登記対応
■商事法務全般
・企業再編にかかる契約(株式/事業譲渡契約等)
・商業登記手続の対応
■知的財産管理
・特許権、商標権の新規取得、維持手続
■資産管理、ファシリティ管理の業務
■各種会議体の事務業務
応募資格
【必須条件】いずれかに該当する方
・上場会社での商事法務のご経験(目安3年以上)
・上場会社での総務全般のご経験をお持ちの方(目安3年以上)

【歓迎条件】
・上場会社における経営企画業務のご経験
・上場会社におけるIR業務のご経験
・ビジネスで英語による法務業務のご経験
給与 / 報酬
年収:450万円~700万円
月額:37.5万円~58.34万円
※給与には30時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
固定残業代:83,340円/月~108,045円/月
※上記年収は目安です。経験とスキルに応じて決定致します。
※年俸制

昇給:有
雇用形態
正社員/期間の定め無し 試用期間:3か月(最長6ヶ月まで延長の可能性あり)
勤務地
東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア1階
東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩7分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
欠員補充
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:00 休憩60分

残業時間:月平均25時間程度
※繁忙期は上記残業時間を超えることがあります。
休日 / 休暇
完全週休2日制(土, 日, 祝日)
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
年間休日125日
有給休暇  1~25日
※入社3か月後に入社月に応じて1~15日付与/毎年4月に15-25日付与
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
保養所(熱海、蓼科)
社員持株会
財形貯蓄
新米送付
提供する教育ブログラムを自己啓発用に利用可(無料受講)
通勤手当 上限50,000円
通信費※

※新型コロナ禍下、リモートワークがメインのため暫時的に支給中
選考プロセス
履歴書/職務経歴書

【選考フロー】
▽書類選考
▽一次面接
▽二次面接
▽最終面接
▽内定

※状況によって面接内容や面接回数は変更する可能性はございます。
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア1階
企業の特徴
【積極的なM&A・新規事業拡大】【リカレント教育事業】【インターナショナルスクール事業】
当社はマッキンゼー出身として有名な大前研一氏が設立した企業です。『質の高い教育の提供』と『グローバル人材の育成』を目的として、リカレント教育事業を通じて優れたコンテンツと遠隔教育システムを提供。世界に通用する人材育成を目指しています。

<詳細>
設立当初より、良質なコンテンツを利用した遠隔教育事業を展開し、国内のみならず世界各国の有名講師の授業を日本の教育ビジネスに還元することで、発展を続けてきました。元来の遠隔教育事業を基盤とし、現在では新規事業であるインターナショナルスクール事業が第二の中核事業として大きな業績を上げており、今後更なる成長が期待されます。

現在最注力のインターナショナルスクール事業では、子会社が運営するアオバジャパン・インターナショナルスクールとアオバジャパン・バイリンガルプリスクール等にて、グローバル教育の世界標準の1つである『国際バカロレア(IB)』の普及を目指しています。また、リカレント教育事業では、語学などのコミュニケーション能力、多国籍チームを率いるリーダーシップ、論理的思考力、問題解決策を導き出し実行する力、多様性に対する共感力等について、主に社会人向けに学ぶ場を提供しております。
当社グループでは、1歳から社会人まで世界標準の教育を通じて自然に身につける『生涯教育プラットフォーム』を展開しております。

<関連会社>
(株)アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ、(株)Musashi International Education、
(株)ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック、(株)株式会社ブレンディングジャパン

会社概要

事業概要 ・主にビジネスマンを対象としたリカレント教育事業
・幼児園から高校まで一貫してIB教育を提供するインターナショナルスクール運営のプラットフォームサービス事業
所在地 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア 1F
設立
代表者 代表取締役社長 柴田 巌
従業員数
応募する 気になる