法務担当/東証グロース上場/GMOインターネットグループ福利厚生充実/業績安定/インターネットマーケティング事業

GMO TECH株式会社

GMO TECH株式会社 法務担当/東証グロース上場/GMOインターネットグループ◆福利厚生充実


コメント
【ポジションについて】
・GMO TECHの管理本部法務グループで業務をしていただく、企業法務担当を募集します。法務グループは契約・取引法務(契約書内容チェック)、契約締結交渉、M&Aデューデリジェンス、グローバル法務関連など、法務業務全般を行っております。
・当社法務として、ビジネス理解を深めていただく為、まずは各種契約に関する審査・作成、各種既存サービスにおける法的チェックを行っていただきます。具体的には契約書の作成、審査、交渉や、契約に関しての法律相談やアドバイスを始め、取引を円滑に進める為に、必要に応じて、クライアント企業側の担当者や弁護士の方と直接交渉を行っていただく場合もあります。

【仕事の魅力】
・非常に裁量権広く幅広い業務に携わって頂けます。これまでのご経験を活かし、会社を法務の面から成長させられる非常にやりがいのあるポジションです。
・経営層に直接レポーティングを行う機会があります。
・ご入社後には契約法務業務だけでなく、商事法務業務にも携わることが出来ます。

募集要項

仕事内容
◆契約法務に関する業務(国内外)
・契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討)
 └秘密保持契約、委託契約、発注書、規約等
・事業に関する法的課題の解決
・与信管理
・知財管理
・反社調査

◆商事法務に関する業務
・諸規程の整備を通じた体制の構築
・株主総会対応

◆債権業務
・督促対応
・社内へのアラート発信
・防止策の構築

◆訴訟業
・訴訟事案の際の弁護士対応
・簡易裁判対応

◆情報セキュリティ
・Pマーク対応(更新、社内整備)
・法令調査

◆捺印対応
・各種捺印対応
  └電子サインでの押印
  └紙での押印(製本、ファイリング含む)
・保管書類管理
・捺印フローの見直し

◆研修
・事業部への契約研修
・捺印フローの説明
・新入社員研修

◆子会社対応
・上記親会社と同じ

◆グループ業務
・GMOインターネットグループとの業務調整
・グループMTGへの参加応募資格
応募資格
【必須】
・企業での法務経験若しくは法律事務所での業務経験

【歓迎】
・同業界での法務業務経験
・英文契約書の締結経験
・法学部もしくは法科大学院を卒業された方
・スタートアップ企業での経験がある、もしくは興味をお持ちの方
給与 / 報酬
年収:420万円~600万円
月収:35万円~50万円
固定残業代:67,200円/月~96,000円/月(30時間分)/超過分は別途支給

※経験とスキルを考慮して決定します。
※年俸制で12分割となります
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
渋谷駅から徒歩6分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化に伴う増員募集
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間10:00~19:00(休憩60分)
残業時間:月30時間程度
休日 / 休暇
年間休日121日
完全週休2日制(土, 日, 祝日)

年末年始
慶弔休暇
夏季休暇
有給休暇
待遇 / 福利厚生
◆各種社会保険完備
◆新規事業提案制度
◆MVP制度(半年に一度、部署・個人に対して表彰)
◆ランチ補助
◆カフェ無料
◆託児所・キッズルーム
◆リラクゼーションスペース・マッサー
◆ジルームあり
選考プロセス
面接回数:2回
web面接:可
※適性検査あり
受付担当
採用担当
面接地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
企業の特徴
~GMOインターネットグループ/東証グロース上場/業績安定/インターネットマーケティング事業~

当社は、2006年12月に創業以来継続し、企業理念は、「GMOインターネットグループにおいてインターネット集客サービスを提供し、企業様の売上を最大化する」となっており、SEO・MEO・WEB広告・アフィリエイト広告を活用し、WEBサービスやスマートフォンアプリ、店舗様を中心に、インターネットを活用した集客=売上最大化を実現する会社です。

会社概要

事業概要 1. インターネット広告事業
2. インターネットメディア事業
3. HR広告事業
4. 上記を含むインターネット広告・メディア事業全般
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
設立 2006/12/4
代表者 代表取締役社長 鈴木 明人
従業員数 167名
応募する 気になる