トップシェアの安定基盤を持つグローバル企業!
スキルを活かして更なる⾼みを⽬指すなら最適です!

EY税理士法人

EY税理士法人 オープンポジション ※育成・研修充実


コメント
どの企業にも必要とされる「税務」のスペシャリストとなることで、キャリアの可能性が広がります。

1~5月が繁忙期で、7月~12月が閑散期。フルフレックスでメリハリのついた働き方が可能です。

BEPS2.0をはじめとする多くの税制度のアップデートに伴い、お客様からのニーズが高まっています。

募集要項

仕事内容
~税理士を目指している方や、税務申告経験を活かして活躍したい方へ~
■業務内容
ご経験・ご希望を加味してEY税理士法人内のいずれかの業務に携わっていただきます。
<具体的業務例>
・法人の各種税務申告書作成
・M&A・事業再編における税務アドバイス(トランザクションサービス)
・多国籍企業のグローバル報酬、株式報酬、退職金・年金や役員報酬に関する税務アドバイザリー業務(ピープルアドバイザリーサービス)
など
■就業環境
・フレックス勤務やリモートワークを導入しています。
■EY税理士法人の特徴
・Learning & Development(育成・研修制度)
EY税理士法人では、全員がプロフェッショナルであることを自覚しているため、人材育成は自身が関与し行うべき仕事であると理解しています。年間200以上の独自研修カリキュラムを保有し、ほとんどのカリキュラムは内部のメンバーが講師を担当しています。海外研修にも毎年約100名(全体の10-15%)が参加しています。EY税理士法人には人を育てる文化が根付いています。
・D&I(ダイバーシティへの取組み)
EY税理士法人は多様性の高い活力ある組織、働きやすい環境づくりを推進しています。ダイバーシティ&インクルーシブネス(D&I)の取組みにも注力しており、人種、国籍、文化、価値観など、多様な人材を受け入れ、一人一人の能力を最大限に発揮できる環境づくりに取り組んでいます。
※D&Iの実績のご紹介
-管理職に占める女性比率は35%以上
-10%が外国籍従業員
-障害者雇用率は3.0%(2017年)
-任意団体「work with Pride」が定めたLGBTなどのセクシュアルマイノリティ(以下「LGBT」)への取組みの評価指標「PRIDE指標」において、2016年にBig 4の中で初めてGoldを受賞
応募資格
<必須条件>
税務・経理・会計・財務・人事・給与計算・社会保険手続きに関係する仕事、もしくは資格をお持ちの⽅

<歓迎条件>
■⽇商簿記2級、1級をお持ちの⽅
■Microsoft Excel・Word・PowerPointの使⽤経験
■会計事務もしくは⼀般事業会社の経理部でのご経験があれば尚可

<求める⼈物像>
■バイタリティーのある⽅:マルチタスクをスピーディにこなすことが求められるため
■正確に仕事を進めることが得意な⽅:クライアントに提案する資料や数値データの取り扱いなど、正確性が求め
られる仕事が多いため
■チームワークを⼤切に働ける⽅:プロジェクトごとにチームで動くため
給与 / 報酬
年収500万円以上(残業手当、賞与支給見込みを含む)

残業代を1分単位で支給(シニア職まで)、交通費全額支給、退職金規定による退職金一時金の支給

※残業代については在宅や自宅に持ち帰っての残業についてもすべて支給しております。
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間あり:6カ月  ※期間中の待遇に変動はありません
勤務地
【リモートワーク・在宅勤務あり(週3日以上の出社推奨)】
本社
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー

■受動喫煙対策:オフィス内禁煙(敷地外に喫煙所あり)
■オフィスはフリーアドレス制となります
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
勤務時間 / 稼働時間
フルフレックスタイム制(標準労働時間:7時間、休憩時間:1時間)
休日 / 休暇
年間休日:125⽇

■完全週休2⽇制
(⼟⽇)
■祝⽇休み
■年末年始休暇
(12/29〜1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得率・復職率100%)
■育児休暇
(取得率・復職率100%)
■試験休暇(10⽇間/年)
待遇 / 福利厚生
■社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■確定拠出年⾦制度
■カフェテリアプラン

<スキルアップ⽀援>
■資格取得⽀援制度(専⾨学校の授業料割引・試験休暇)
■EY Badge(社内資格制度)
■外部研修補助

<働きやすい職場づくりへの取り組み>
■ベビーシッター等の育児⽀援事業あり
■時短勤務制度
■リモート勤務制度
選考プロセス
STEP1:Web書類選考
STEP2:面接(1~2回)
STEP3:オファー面談
STEP4:内定
補足:応募から内定まで約2週間を予定しております。
※面接・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

【Web面接OK!】
面接では、税務への興味・理解、資格の取得プラン等をお伺いします。
企業の特徴
<⼿厚い教育体制>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■海外のEY事務所に留学できる海外研修
■社内常駐の英語教師によるプライベートレッスン
■資格講座の受講料補助
■年間最⼤10⽇間の有休が付与される試験休暇 など

先輩や上⻑のサポートはもちろん、豊富な⼈材育成制度で、⼀⼈ひとりの成⻑をバックアップしています。働きな
がら資格取得を⽬指せる環境で、税務のプロフェッショナルにステップアップすることが可能です。(その他、
「休⽇休暇」欄下「新⼈研修」にて研修の詳細をご覧いただけます)

チーム組織構成
■男⼥問わず⼤勢の若⼿職員を中⼼に、多くのスタッフが活躍中。
■職員同⼠の仲がよく、フラットで⾵通しのいい職場環境が特⻑です!

【キャリアパス】
アシスタント→スタッフ→シニア→アシスタントマネージャー→マネージャー→シニアマネージャの順で、実⼒に
応じて評価されます。

★⼥性の管理職活躍中です!

会社概要

事業概要 ・ビジネス タックス サービス ・グローバル コンプライアンス アンド レポーティング ・インターナショナル タックス サービス ・移転価格 ・トランザクション タックス ・ピープル アドバイザリー サービス ・インダイレクト タックス ・タックス テクノロジー アンド トランスフォーメーション
所在地 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
設立 2002年
代表者 統括代表社員 蝦名和博
従業員数
企業URL http://www.eytax.jp/index.html
応募する 気になる