労務相談・給与計算・社会保険手続きに興味のある方募集!

社会保険労務士法人山本労務管理事務所

社会保険労務士法人山本労務管理事務所 給与計算・社会保険手続き業務 ※未経験可


コメント
お客様企業の社会保険・労働保険、その他の手続き、給与計算、労務管理上のトラブルを防止するための相談対応が主な業務です。相談対応にあたっては、経営者の立場と雇用されている社員の立場を両方考慮できるバランス感覚が求められます。

就業規則の作成、採用のアドバイス、評価・報酬・教育制度などの人事制度構築の業務については、ご本人の経験や希望を考慮の上お願いすることがあります。

お客様企業数も業種も多く、社会保険労務士として成長するために欠かせない事案を先輩社労士の支援のもと、数多く経験することができます。採用や評価・報酬・教育制度などの人事制度構築の依頼も多く、人事コンサルタントとして活躍したい方にも向いています。

社会保険労務士や中小企業診断士の資格と関連の強い範囲にはなりますが、資格のあるなしは問いません。(ただ、社会保険労務士の資格保有や登録がなければ業務としてお願いできないものもあります。)

経験も無くても構いませんが、経験のない方は勉強していただく必要があります。ただ、質の高い勉強会・セミナー、良書(弊所に蔵書あり)などは紹介できます。

募集要項

仕事内容
■労働・社会保険手続、給与計算
■求人票の作成、適性診断の実施・解説
■厚労省関連の助成金支給申請
■お客様、役所のご訪問
■人事労務コンサルティングの補助
■クリニックの開業支援の補助
■その他事務所の運営上必要な仕事
応募資格
■普通自動車免許(AT限定可 マイカー通勤でなければ免許は無くても可)
■PC入力が可能な方。
■社会保険労務士の資格の有無は問いません。
■社労士業務以外に行政書士、中小企業診断士の業務もあります。資格をお持ちの方、目指したい方は経験を積むことができます。
■組織的な事務所を目指していますので、開業目的の方ではなく、長くお勤めいただける方を希望しています。
給与 / 報酬
【正職員】
月給 基本給22万円〜37万円(資格手当1万円、企業型確定拠出年金1万円含む)

※時間外手当支給
※経験・能力をもとに決定させていただきます。
※月給の資格手当による増額は、社会保険労務士資格、中小企業診断士資格に限ります。
雇用形態
正社員/期間の定めなし(試用期間6ヵ月) 
勤務地
愛知県春日井市押沢台1-6-3
JR中央線高蔵寺駅から名鉄バス石尾台南に乗り換え、押沢台バス停下車徒歩1分
車で来られる方は事務所の駐車場をご利用ください。
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
労働力人口の減少や労働法規の度重なる改正などに伴い、労務を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。それに伴い、クライアントのお客様が抱える課題も解決の難易度が高くなっており、私たちのような労務・給与計算のプロに頼るケースが増加しています。

こうした環境のもと、クライアントに対するソリューション提供をより充実させていくため、新しい仲間を募集しています。
勤務時間 / 稼働時間
9時~18時(9時~17時の短時間も可能です。また、さらに短い時間でも対応できます。)
休憩:12時~13時
休日 / 休暇
■土日祝(ただし、正職員は月1度の土曜日出勤あり)
■GW・お盆・年末年始
■その他事務所が指定した日
■慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
【正職員】
■昇給は本年度実績で8,000円〜23,000円(能力向上の程度により変わります。)
■賞与は年2回 基本給の2~3か月分程度(能力向上・成果により変わります。)
■交通費は20,000円を上限 無料駐車場あり
■ほとんどの方が6~7時までには帰宅されます。

【共通】
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
選考プロセス
応募→書類選考→面接・筆記試験→内定

※ミスマッチを防ぐため、面接は複数回実施する場合があります
※選考プロセスの中で、不明・不安な点を解消いただきたいと思っています
受付担当
採用担当
面接地
愛知県春日井市押沢台1-6-3

会社概要

事業概要 通常の社会保険労務士の業務(手続き・給与計算・労務に関する相談)はもちろん、人事・労務のコンサルタントとして、人事制度(採用・評価・報酬・教育訓練)の構築支援、医科・歯科クリニックの開業支援、IPOやM&Aの支援、ハラスメント対応、組織開発など
所在地 愛知県春日井市押沢台1-6-3
設立
代表者 代表者名 山本 晃大
従業員数 24名
応募する 気になる