◢◤東証グロース上場◎独立系経営コンサルファーム◢◤CFOストラテジーコンサルタント【2024年会計士5名がジョイン】成長支援施策、多数展開|フレックス|コアタイムなし|リモート◎

株式会社エスネットワークス

株式会社エスネットワークス 経営コンサルタント|CFOストラテジーコンサルタント(Junior StaffーProject Manager)


コメント
<この仕事の魅力>
①特定のソリューションやインダストリーにとらわれない、ワンプール制でのアサイメント
コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界・企業フェーズ・経営課題に触れられる環境をセットしております。

②手触り感の強い、伴走スタイルの支援
クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。

③多様な働き方の推奨
ライフステージによる変化や、自己研鑽のために業務外で時間が必要になることがあると思います。このような前向きな挑戦を応援する風土が強く、各種支援制度を準備しています。
例)WithBabyProgram/託児所費用補助/書籍助成制度/資格取得支援制度…

募集要項

仕事内容
<業務内容>
「経営」をキーワードに戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダの課題解決に取り組みます。弊社の特徴はハンズオンスタイルでの支援に強みを持っており、顧客とパートナーシップを築くノウハウが構築されている点です。入社後はクライアントの経営層をはじめとするステークホルダーとのリレーションを構築およびチームを牽引する存在なっていただき、企業変革をリードしていただきたいと考えています。

①クライアントについて
弊社のクライアントは、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。よって担当するPJの内容もアサインによって大きく変わることがあり、短期間で幅広い経験を経ていただくことができます。

②日本を牽引する多様な経営人材とのリレーション構築
国内の大手企業をはじめ、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社はクライアントからの満足度も高く、紹介およびPJの継続等にて多くのPJを受注しています。よってコンサルティング業務にフォーカスできる働き方ができるため、経営課題にも深く入り込むことができます。
※弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。

このような環境下でCFOアジェンダにおける複合的な経営課題解決に取り組んでいただける、高い専門性とプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。

業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務 
※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。

<主な支援内容>
・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
・中期経営計画の策定支援
・投資実行後の100日プランの策定・実行支援
・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
・M&A実行後のPMI支援
・IPO支援
<直近のプロジェクト事例>
・大手通信企業のシェアード構想の実行支援
・大手総合商社の人事部業務BPR支援
・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計
・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援
・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定
・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援

弊社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。
そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決を行っています。
応募資格
ー必須要件
・国内外の大学・大学院を卒業していること

以下に記載する条件をいずれか満たす方からのご応募をお待ちしております。
・公認会計士論文式試験合格者
・会計系コンサルティングファームでの業務経験を1年以上有する方

ー歓迎要件
・監査法人でのインチャージ経験
・経営者とのリレーション構築経験
その他、いずれかの資格をお持ちの方からの応募を歓迎いたします。
公認会計士(短答式試験合格者含む)/簿記1級/税理士試験科目合格(簿記論/財務諸表論)
給与 / 報酬
年俸制 ※1/12の金額を月額給与として支給いたします。

<給与詳細>
月給 :583,333円ー1,000,000円
基本給:431,598円ー739,884円
固定残業手当:151,735円ー260,116円 ※45時間分を支給いたします。(超過分は追加支給)

※年収は資格・経験・能力等を考慮のうえ決定いたします。
※月収には45時間相当分の固定残業代が含まれます。(超過分は追加支給いたします)
※試用期間中の給与変動なし

●昇給について
 ※レイヤーに応じて評価期間が異なります。
 ・マネジメント以上のレイヤーの場合
  ⇒年1回評価(3月)
 ・ジュニア未満のレイヤーの場合
  ⇒年2回評価(3、9月)
雇用形態
正社員/雇用期間の定め無し試用期間:3ヶ月
勤務地
東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー23階
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル8F

<勤務地について>
・ご希望をお伺いした上で配属先を決定いたします。
・担当案件に応じて全国各地での勤務の可能性がございます。
・地方常駐の場合、休日はご自宅に帰宅できるよう調整しております。

※勤務地が変更になる場合の変更の範囲
 本社・全国の支店・自宅・その他会社の定める場所(事前通知の上、双方同意の元、変更の通知をいたします。)
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
組織強化に伴う増員募集です。
勤務時間 / 稼働時間
フレックスタイム制(標準労働時間8時間、休憩時間60分)
┗フレキシブルタイム(5:00~22:00)
休日 / 休暇
完全週休2日制、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(10日~)
年間休日:124日(2022年度実績)
待遇 / 福利厚生
●各種社会保険完備
●通勤手当、確定拠出年金、確定給付年金制度導入、書籍助成制度(小説も可、月数万円分の本を読破されている方も)、慶弔金、育児休業・介護休業等制度、資格取得支援制度、クラブ活動支援、リモートワーク助成金
選考プロセス
■選考フロー
(カジュアル面談→)書類選考→1次面接→最終面接→内定→オファー面談
・選考期間は最短で1週間程度です。
・1次面接前に適性検査およびWebテストを受験していただきます。
・最終面接を除いて、各面接はオンラインで実施いたします。
 └最終面接もオンライン実施可能ですので、ご相談ください。
・内定後、ご希望に応じてオフィス見学/社員とのランチを設定いたします。
受付担当
採用担当
面接地
・オンライン
・東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー23階
企業の特徴
・MISSION|経営者の支援と輩出を通じて、日本国経済に貢献する。
経営者の「輩出」をMISSIONに謳い、メンバーのステップアップを会社として支援している会社です。資格取得や知識のインプットを福利厚生制度で支援しており、個々人の意志により成長が実現できる会社です。

・ワンプール制でのアサイン
組織体制が縦割りでなく、縦横のコミュニケーションが多い会社です。そのため短期間で複数のプロジェクトに関与することができるため、ゼネラリストを目指していらっしゃる方にとっては多数の経験値を得ていただくことができる環境です。

会社概要

事業概要 ■主に中小企業に対する経営コンサルティング ■財務会計面のコンサルティングだけでなく、戦略面を含めて、経営全般のコンサルティングを実施  顧客となる中小企業には、事業再生局面や事業承継に課題を抱える企業や急成長企業など幅広い。 ■上場企業コンサル、IPOコンサル、M&Aコンサル等を幅広く実施 グループ会社10社(海外法人ベトナム、シンガポール、タイを含む)、支社支店5支店 ~データで見るes~https://esnet.co.jp/recruit_info/know.html
所在地 東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館15F 
設立 1999年10月7日
代表者 須原 伸太郎
従業員数 258名
資本金 5億6,700万円
応募する 気になる