【人事/総務】小売業界で有名な上場グループ企業にて『人事/総務』メンバーポジション募集です!

株式会社大黒屋

株式会社大黒屋 総務人事担当※総務人事担当※ご経験をもとに業務をお任せします/上場グループ/残業0~5時間程度ご経験をもとに業務をお任せします/上場グループ/残業0~5時間程度


コメント
【募集ポジションについて】
・今回ご入社いただく方には、人事総務部のメンバーとして、ご入社いただく方のスキル・ご経験に応じて「人事」「総務」の領域でご活躍いただきたいと考えております。配属先の総務人事部には、責任者含め4名在籍しており、個々に業務を担当しておりますが、新メンバーにはご自身の強みの領域を発揮していただきながら、お任せする業務を決定します。
・総務から人事に挑戦したいとお考えの方や、人事採用から人事労務に携わりたいとお考えの方、制度設計携わりたい方など、幅広くキャリアアップが期待できるポジションとなっております。もちろん、経験したことのない業務への挑戦をされる際にも、人事部長や周りがしっかりサポートできる環境ですので安心して取り組んでいただけます。

【働き方について】
・原則出社となりますが、月平均残業は0~5時間程度とメリハリをもって働くことのできる環境です。年間休日は104日となっており、シフト制です。管理部門の方々は基本土日に休まれている状況です。(月の土日の日数によっては土日のどちらかに出社いただく可能性がございます)

【企業について】
・中古品買取や販売で、誰もが一度は耳にしたことがある当社は、創業76年を誇る歴史ある企業へと成長を遂げております。コロナ過に影響は受けましたが、現在は新規店舗も続々と出店計画をしており、順調に売上を伸ばしております。ホールディングスの事業の核となるのが当社の事業領域である「中古品買取/販売」事業となっており、安心した経営基盤で今後の成長も期待できる企業です。

募集要項

仕事内容
今回ご入社いただくポジションはご経験やご志向によって、
以下の業務内容から適宜お任せいたします。

≪人事業務≫
-採用
-労務管理
-人事制度設計
-給与計算(現在は一部社労士へのアウトソースがありますので、その手前のデータ集計のみ) 等

≪総務業務≫
-文書管理
-契約管理
-新規店舗の賃貸管理
-新規契約関連
-庶務   等

★ゆくゆくは、総務のご経験から人事全般をご担当いただくことや
採用のご経験から労務・人事制度設計等をご担当いただくことも可能となっており
幅広くキャリアアップを望めるポジションです。
応募資格
【必須要件】
・人事もしくは総務業務経験

【歓迎要件】
・ベンチャー企業やスタートアップ企業で0→1業務に携わったご経験のある方。
給与 / 報酬
年収:350万円~450万円
月収:23万円~30万円
※経験やスキルに応じて決定いたします。
※月給制となります。

昇給:有
賞与:年2回
普通残業手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都港南4-1-8 リバージュ品川3F
JR横須賀線「品川駅」から徒歩9分
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
■人員補強のため
勤務時間 / 稼働時間
10:00~19:00(休憩60分)
※基本的に残業は発生いたしません。
休日 / 休暇
年間休日104日

週休2日制
土, 日
基本土日休み(月8日固定)
→月9回以上の土日が発生する月は、
出勤となります。
※管理部門に関しては、有給を活用されて連休を取得される方が多い部門です。

年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当上限30,000円
時間外手当
社員割引
褒賞金制度
退職金制度
慶弔金
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

①書類選考
  ↓
②面接(オンライン相談可)1回 ★人事部責任者の1名と面接予定
  ↓
③内定/入社
受付担当
採用担当
面接地
東京都港南4-1-8 リバージュ品川3F
企業の特徴
東証スタンダード市場上場の大黒屋ホールディングス株式会社傘下の、質・古物売買業を営む会社です。株式会社大黒屋は1947年の創業以来75年、「国内最大手の質屋業」と「ブランド品(バッグ・時計・宝飾品等)の買取・販売」という2本柱で事業展開しています。さらにEC事業の拡大と、グローバル市場へも進出。世界最大のブランド品市場の中国を足がかりに市場を拡大し、ブランド品リユース事業において世界一の企業を目指します。

会社概要

事業概要 ・ブランド品(バッグ・時計・宝飾品等)、ジュエリー、洋服などの買取・販売
・質業
所在地 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川3F
設立
代表者 代表取締役社長 小川 浩平
従業員数 143名
応募する 気になる