【愛知県小牧市】上場準備企業/法務担当求人/年収500万円~700万円
★世界から選ばれるニッチトップの技術力を持つラインビルダー★

北斗株式会社

北斗株式会社 法務担当


コメント
■当社の魅力
◎グローバル市場でも唯一無二の技術力◎
国内の大手自動車メーカーや有力企業はもとより、海外の自動車メーカーや特に多くの新興電気自動車メーカーからの信頼も厚く、各社の自動車生産ラインのプロジェクトに多数参画しております。自動車のボディ生産には、多数の自動化ラインシステムが必要となり、極めて難易度の高い技術です。その難題をクリアしてきたことで、国内外完成車メーカーは勿論、海外の新興電気自動車メーカーにも知名度高く、世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引がございます。※日本のほか、北米、中国、インドの拠点をベースにグローバルな事業展開を行っています。
◎安定した利益率と安定性◎
ほとんどがフルオーダーメイドの設備となり、当社では部品製造から設備の組付けまでを一貫して受けております。そのため一般的なメーカーよりも高い利益率を誇ります。
■福利厚生も充実しており転勤もございませんので、腰を据えて長く働けます。
■今後の展望
今後IPOに向けて会社規模も1.5倍ほどにしていく予定です。また既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、
新規顧客からの引き合いも多い状況です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。

募集要項

仕事内容
総務課長のもとで、企業法務・コンプライアンス・ガバナンス対応を中心に担っていただきます。

【具体的業務】
①企業法務
・契約書類等の作成、審査、重要書類管理等
・法定書類対応(株主総会、登記、関係官庁対応)
②コンプライアンス・ガバナンス対応
・内部通報制度、規程類対応、取締役会運営
③その他
IPO 準備業務および上記付随業務

法務業務の割合は、企業法務5 割程度/コンプライアンス・ガバナンス対応3 割程度/その他2 割程度を想定しております。また、グループとしてガバナンス体制を強化しているため、海外子会社との関わりも多く発生します。
応募資格
■必須要件
・法務経験をお持ちの方

■歓迎条件
・弁護士事務所での勤務経験
・特に英語(英文契約書読解レベル)を中心とした海外法務経験

【当社について】
自動車業界は100年に一度のパラダイムシフトを迎え、新たな技術・仕様が次々と生まれてきており、当社の製造設備のニーズも大きく高まって参りました。この需要を掴むために組織強化が必要と考え即戦力 採用を強化しております。
給与 / 報酬
年収:500万円~700万円
月収:26.8万円~43万円
※スキル、経験、年齢等を考慮し、選考を通して決定いたします。
※管理監督者での採用の場合、残業手当の支給はございません。

昇給:有
賞与:年2回
上記に加え、業績目標達成度に応じた賞与支給あり(3月、9月)
時間外手当:普通残業手当
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3か月
勤務地
愛知県小牧市郷西町155番地
名鉄小牧線「小牧駅」からバス15分+徒歩10分程度
屋内受動喫煙対策
その他/屋外喫煙場所あり
募集背景
IPO に向けた法務体制強化のため。数年後のIPO に向け、グループ売上規模を拡大する計画です。
グループが拡大を続ける中で、法務に対応できる人材を増員したいと考えています。
勤務時間 / 稼働時間
08:30~17:30(休憩60分)
全社平均残業時間︓20~30時間程
休日 / 休暇
年間休日123日
完全週休2日制
土, 日
※会社カレンダーに基づく

年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当(全額支給)※車通勤可(専用駐車場有/高速料金補助有)
家族手当
時間外手当
食事手当(昼食費全額会社負担)

社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
社員旅行、財形貯蓄制度、確定給付企業年金

◆社宅制度の補足
【独身寮・社宅のご入居条件】
以下全て満たす方が対象となります
・現住所が本社より半径20km圏外であること
・独身の方は35歳、ご家族と同居の方は40歳までであること
・その他、ご入居に際し、当社にて特段の問題がないと判断した方

【自己負担金】
独身寮:13,000円/月
社宅:25,000円/月(ご家族と同居の方)
※独身寮/社宅について、借上物件の場合は物件により若干の費用変動がございます。
水道光熱費
選考プロセス
<提出書類>
写真付き履歴書・職務経歴書

<選考フロー>
Step1:書類選考面接2~3回
Step2:適性検査(web)
Step3:面接(人事課長・人事総務副部長)
Step4:面接(人事課長・取締役管理本部長)
内定
選考から内定まで2週間程度を要します。
※必要に応じて面接回数は増減します。


受付担当
管理本部人事総務部人事課
面接地
愛知県小牧市郷西町155番地
企業の特徴
国内・海外大手の自動車メーカーや電気自動車メーカー向けに自動車ボ ディー生産設備をはじめ、各種自動化生産ラインの企画・設計・製作を一貫で行っています。業界内で急激に進むファクトリーオートメーションの先駆者として、最先端のテクノロジーを取り入れ、顧客のニーズに合わせてオリジナルシステムを開発・提供し、製造現場の先進化を推進しています。電気自動車・バッテリー事業への関与拡大を通じて、地球温暖化防止に貢献すると共に、SDGs達成に向けて積極的に取り組んでいます。

【今後の展望】 今後、電気自動車・バッテリー事業の拡大に呼応して、会社規模を拡大していく予定です。また、当社は既に業界内ではトップクラスの競争力を誇り、 新規顧客からの引き合いも多い状況です。現在の売上内訳は国内3割/海外7割、電気自動車向け5割となっています。今後、成長が期待される電気自動車向け取引の比率を、更に高めていく方針です。

会社概要

事業概要 ●自動生産(FA)システムの開発・設計・製作(マザーボディー、自動車ボディー生産ラインのエンジニアリング業務、仕様検討、設計・製作、立ち上げ、ボディーの品質玉成まで)
●ヴァーチャルファクトリー(ロボットシミュレーションからデジタル自動設計検証システムまで)
所在地 愛知県小牧市郷西町155番地
設立 1972/9/1
代表者 代表取締役社長 奈良 尊
従業員数 508名
資本金 1億100万円
応募する 気になる