特許出願を主として、企業に提案する事務所!
提案する喜びや、自分で考える喜びを経験しながら、明細書を作成するスキルを磨ける環境です。

バーディー国際特許事務所

バーディー国際特許事務所 弁理士・特許技術者


コメント
企業様の知的財産部のの立場に立ち、常にお客様のお役に立つ事務所であり続けます。
事務所名の“Birdy”は、知的財産を鳥のように羽ばたかせたいという私どもの思いから付けられました。

募集要項

仕事内容
顧客への提案から国内外の出願・権利化まで一連の業務を担って頂きます。
培った経験を生かし、新たな風を吹き込んで下さい。
知財部出身の所長と共に権利に対する考え方について深いレベルで意見交換を行います。

≪魅力≫ 発明提案書に書いてある通りにただ明細書を作成するのではなく「お客様の事業を知財で守る」ために使える権利が取れる出願のご提案を行います。件数のノルマに追われ機械的に書くことに嫌気がさしている方、顧客に寄り添ってご提案をしたい方にオススメです。

≪習得できるスキル≫顧客視点での戦略的な考え方/多種多様な業界における知識/発明創出につながる考え方やブレストの進め方等
応募資格
【必須】
■知財に関わる業務経験
■読み書き程度の英語力

※特許事務所やメーカー知財部での経験者歓迎※
業務量は、国内出願:外国出願=1:1程度です。

≪サポート体制≫ 今まで培った経験に基づき、自由に意見交換を行い、足りない部分は十分にサポートいたします。

≪所長の思い≫ 所長の『単に顧客が表面的に言った通りではなく、顧客が真に望んでいる権利を取得する弁理士として付加価値を与えたい』という思いから設立した当事務所。
一歩先の踏み込んだ提案で、特許技術者としての価値を提供できる環境です。

■語学
英語中級
■資格
弁理士 尚可
■学歴
大学 大学院

給与 / 報酬
入社時想定年収500万円~1000万円
年俸制(年俸の概ね1/17を月々の給与とし、残りを賞与とする)
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間あり/3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更なし)
勤務地
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10-9 秋葉原花岡ビル6階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
所定労働時間:07時間00分+休憩60分

残業:有
残業手当:無
専門業務型裁量労働制:1日あたりのみなし労働時間:7時間0分
標準労働時間10:00~18:00
休日 / 休暇
年間休日120日
リモート・在宅勤務(週2回)
待遇 / 福利厚生
各種社会保険完備
受付担当
採用担当
面接地
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目10-9 秋葉原花岡ビル6階

会社概要

事業概要 特許業務(部門関連・薄膜技術関連・ディスプレイ関連・材料関連・電機関連・光関係・プラント関係・製造技術関連・構造関連)
所在地 東京都千代田区岩本町3丁目10-9 秋葉原花岡ビル6階
設立
代表者 所長 森村 靖男
従業員数 7名
応募する 気になる