母体はちよだ税理士事務所(社労士事務所を併設しております)です。
当事務所のクライアントは中小企業から上場準備企業まで幅広く、業種も各種製造業からサービス業、宗教法人など多種多様です。
また、税理士事務所の業務はもとより、税務会計のコンサルティングやBPO事業にも力を入れています。
企業の各ステージごとに発生するさまざまな業務を経験できるため、スキルアップにはうってつけの環境です。
業務の効率化や新たなサービスのアイデアをいただければすぐにでも検討するような企業文化があります。
あなたの思い描くキャリアをぜひ当事務所で実現してください!


株式会社ちよだコンサルティング

株式会社ちよだコンサルティング 税理士業務及び補助
社会保険労務士業務及び補助
税務・会計業務、経理財務・人事労務等BPO事業


コメント
【ポイント】
・自由な社風があり、自分なりに考えて業務に取り組める方にはおススメの事務所です。
・ITスキルとコミュニケーションスキルがあれば、業界経験は問いません。
・ポテンシャルや自分自身の頑張り次第で、年収の伸び幅がありますので頑張れば評価される環境です。
・また常に新しい領域へのチャレンジを行っており、それらを取り入れる成長過程に成るクライアントを多く抱えております。
・スキルの上昇に伴い給与も随時改訂する等、頑張りが評価していただける環境です。

募集要項

仕事内容
・税理士業務全般及びその補助業務
・社会保険労務士業務全般及びその補助業務
・経理・財務BPO(アウトソーシング受託業務)
・人事・給与計算BPO(アウトソーシング受託業務)
・データ処理
・請求書管理
・現預金の出納管理
・月次・年次決算業務
・その他経理業務全般
・所内総務・庶務業務
応募資格
・共通
※Excel関数、ピボットテーブル、CSVデータのインポート・エクスポート、システム間のデータ移行、連携等、若しくはこれらを積極的に習得する意欲のある方
※クラウドシステム(会計、給与、経費精算等)の使用経験者は優遇いたします。


・税理士業務及び補助
※会計事務所での法人税申告書・所得税申告書作成業務

・社会保険労務士業務及び補助
※給与計算及び電子申請での各種届出・申請書類等の作成業務

・BPO事業
※事業会社での経理人事経験
※上場企業、上場準備企業、その他中堅企業での経理・人事給与業務経験者は優遇いたします。



給与 / 報酬
・共通
※下述の月給者年収には賞与年2回を含みます。
※下述の月額給与には月10時間の固定残業代と固定手当が含まれます、なお10時間を超越した場合は別途支給します。
・税理士及び税理士補助
 税理士      年収 600万円~800万円(固定残業代29,504円~39,338円)
 税理士補助    年収 400万円~600万円(固定残業代19,669円~29,504円)
・社会保険労務士
 社会保険労務士  年収 450万円~650万円(固定残業代22,128円~29,504円)
・BPO担当者   
 上場企業・上場準備企業での経理人事経験者
          年収 500万円~650万円(固定残業代24,586円~29,504円)
 中堅企業等での経理・人事給与業務経験者
          年収 400万円~650万円(固定残業代19,669円~29,504円)
・上記職種におけるパート希望者
          時給 1,400円~2,000円(残業代全額支給、8時間までは時給の100%、8時間超過の場合は125%で支給)
雇用形態
正社員(期限の定めなし)、契約社員、パート/左記の試用期間は3ヶ月です。
勤務地
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-5-1 三五ビル4階
交通機関:
・JR線『御茶ノ水駅』 徒歩6分 
・東京メトロ千代田線『新御茶の水駅』 徒歩1分
・東京メトロ丸ノ内線『淡路町駅』徒歩5分
・都営新宿線『小川町駅』徒歩4分
※クライアント先での勤務の場合もあります。
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
クライアントの増加及び将来にわたって業務を継続するための人材確保育成及び組織強化の為の増員募集です。
勤務時間 / 稼働時間
固定時間制
9:30~18:30(休憩時間 60分)

時間外労働(月単位)
・通常期:10時間~20時間程度

在宅勤務は業務及び適正を見て判断し許可する。
休日 / 休暇
完全週休2日制(土日祝祭日)
年末年始
慶弔休暇
有給休暇
待遇 / 福利厚生
夏季休暇1日~2日付与(毎年)
各種社会保険完備
通勤手当(全額支給)
時間外手当
フリードリンク制
選考プロセス
【提出書類】
職務経歴書、履歴書

【選考フロー】
書類選考→面接→採用
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代区神田駿河台3-5-1 三五ビル4階
企業の特徴
現在、税理士事務所と社会保険労務士事務所を併設し、比較的若い経営者が起業した法人クライアント、上場準備企業等への会計・税務コンサルティング業務を中心としております。また上場準備企業他中堅企業に対しては会計システム構築、業務フロー改善等システム提案を織り交ぜた業務を行っておりクライアントを拡大中であります。
社内では自主性を重視し、業務に対する各人の意見を尊重、新しい取り組みを積極的に行う風通しの良い職場となっております。
また資格取得を目指す方や女性が多く活躍しており、スキルの上昇に伴い、給与は随時改定いたします。
社会保険及び雇用保険も完備しております。

~代表の経歴~
スタートアップ企業支援から富裕層向け相続税対策まで数多くの案件に携わる。独立開業後は税理士業務に限らず、オークション運営企業・ソフトウェア開発企業・ゲームアプリ運営企業の監査役、医療法人監事等にも就任し、内部管理体制構築の実務実績を積み現在に至る。マイナンバー制度への対応、クラウドシステムの導入等にもいち早く取り組んでいる。

会社概要

事業概要 税務会計業務
会計・給与計算の受託・アウトソーシング
システム導入他各種コンサルティング
所在地 東京都千代田区神田駿河台3-5-1 三五ビル4階
設立
代表者 代表取締役 天笠 勝
従業員数 13名
応募する 気になる