幅広い経験が積める【社労士】★有資格者・合格者限定★土日祝休

社会保険労務士法人アールスリー

社会保険労務士法人アールスリー 幅広い経験が積める【社労士】★有資格者・合格者限定★土日祝休


募集要項

仕事内容
【2人1組のチームで担当するから安心】社保業務・給与計算のほか、お客様からの労務相談対応も!就業規則作成などにも挑戦して段階的にスキルアップ♪

具体的にはお客様の窓口担当として、以下の業務をご担当いただきます

◆社会保険・雇用保険・労働保険手続
◆給与計算

ゆくゆくは...
◆労務相談対応⇒実務経験がある方は早期に担当
◆就業規則作成
◆人事評価制度構築、導入サポート

◎電話やメール、WEB会議でのお客様対応もお任せ。
◎ほとんどの業界と取引あり!
応募資格
〈応募条件〉
◆社労士試験合格者 もしくは 有資格者
⇒社労士未登録の方も歓迎です!
◆大卒以上
◆電話応対、メールなどのビジネススキル
◆Word、Excelを用いた業務経験

~社労士業務の実務経験がある方は大歓迎!~
〈こんな方はぜひ〉
◇疑問は自ら質問するなど、自主性のある方
◇自身の成長や、やりがいを感じたい方
◇臨機応変に柔軟な対応ができる方
⇒お客様のご相談の中には、法律的に難しい事例もありますが、デメリットをしっかり伝えてベストな選択をお手伝いすることが大切です。
給与 / 報酬
<経験者>月給27万円以上+賞与+時間外手当等
<実務未経験者>月給24万円以上+賞与+時間外手当等

※試用期間6ヶ月あり(同条件)
※経験・スキル等を考慮のうえ決定いたします。
※残業が発生した場合は別途時間外手当を支給いたします。
◆昇給・賞与あり
⇒業績及び個人の成長と当法人への貢献度を勘案のうえ支給。
⇒「改善意見をたくさん出してくれた」「丁寧な対応でお客様に満足していただけた」など、実務以外のポイントも評価いたします。

≪モデル月給例≫
・試験合格者、給与計算2年経験の方⇒月給28万円で採用
・試験合格者、実務経験無しの方⇒月給25万円で採用
※いずれも本人希望及び前職考慮のうえ決定しています。
※入社後に登録手続を終えて有資格者になっている方も多数いらっしゃいます。

≪モデル年収例≫
実務未経験
┗310万円~350万円

経験者
┗420万円~550万円
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:6ヶ月
勤務地
東京都新宿区西新宿一丁目3番3号 品川ステーションビル新宿5階
◆JR各線「新宿」駅より徒歩3分
◆丸ノ内線「新宿」駅より徒歩1分
◆大江戸線「新宿西口」駅より徒歩1分

★当法人は2021年1月にオフィスの増床移転を行ったばかり。新しい綺麗なオフィスで気持ちよく働けます。新宿駅すぐの立地でアクセスも抜群です!
★入社に伴い、新宿方面へ近づく30キロ以上の転居をする場合、引越費用として20万円支給します。なお、支給日は試用期間満了後の直後の給与支給日とします。
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:30~18:30(休憩は11:00~14:30までのうち1時間)

※繁忙期以外の残業時間は月20時間~30時間程度と少なめです。
休日 / 休暇
【年間休日120日以上】
◆完全週休2日制
◆土日祝日
◆夏季(8月~11月のうち、希望に基づく連続する3日)
◆年末年始(原則として、12/28~1/3)
◆年次有給休暇
◆産休・育休制度あり
待遇 / 福利厚生
◆通勤手当(上限2万円/月)
◆時間外手当
◆社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)
◆東京都社会保険労務士会会費全額補助(勤続1年以上)
◆人間ドック全額法人負担(勤続1年以上)
◆2ヶ月に一度の食事会あり(参加自由)
◆引越し手当(実費相当分、当社規定による)
選考プロセス
面接回数:2回
受付担当
採用担当
面接地
東京都新宿区西新宿一丁目3番3号 品川ステーションビル新宿5階
※遠方(首都圏外)にお住まいの方はWEB面接も可能です!
企業の特徴
労務手続き・給与・社会保険手続き等も行っておりますが、労務相談、人事制度・就業規則の構築、M&Aにおける労務デューデリジェンス等、多岐に渡るコンサルティングサービスをクライアントのニーズに合わせて提供しています。
クライアントは9割以上が紹介によるもので、優良企業が多く様々な知見を身に着けて頂く事が可能です。

【スタッフが認める当事務所の良いところBest5】
(1)自分が考えていることと事務所の方針が一致している
(2)所内でのコミュニケーションが活発で雰囲気が良い
(3)本当にお客様のことを想い、考えた上で提案できる
(4)新しい仕事に挑戦でき、成長できる環境がある
(5)困ったことや分からないことはすぐに相談できる

会社概要

事業概要 ・人事労務相談
・就業規則・人事諸規程整備
・人事制度構築(人事評価・賃金)
・労務リスク診断
・労働環境改善コンサルティング
・労務デューデリジェンス
・IPO・M&A資本提携支援
・労働基準監督署調査対応
・給与計算・賞与計算
・労働保険・社会保険手続
・職業紹介事業許可申請、労働者派遣事業許可申請
・社員研修講師、外部セミナー講師・執筆 等
所在地 東京都新宿区西新宿一丁目3番3号 品川ステーションビル新宿5階
設立 2017/9/1
代表者 鈴木 理沙
従業員数 8名
応募する 気になる