【経理/東京】東証STD上場/平均残業13.5h/フレックスタイム制/有休取得率96.2%/年休120日以上/不動産業界未経験歓迎

株式会社イーグランド

株式会社イーグランド 経理担当/係長クラス

掲載が終了しました。

募集要項

仕事内容
■職務内容
経理部門の将来の管理職候補として、決算業務や監査法人・税理士対応などをお任せいたします。また、ご本人様の希望やスキルに応じて開示業務等にもチャレンジできるなど、経理としてキャリアアップが実現できる環境です。

■職務詳細
・決算業務(月次/四半期/年次)
・法人税、消費税、所得税に関する業務
・監査法人、税理士対応
・税務申告書類の作成に関する業務
ゆくゆくは・・・
・有価証券報告書、決算短信の作成に関する業務等

◎声を上げれば積極的に業務を任せていく風土のため、幅広い成長が期待できる環境です

■配属先:
配属先は経理部となります。
経理部内は経理担当と財務担当に分かれており、部長含め7名の組織です。

■働き方
当社は「健康経営優良法人」に認定されており、健康的な働き方の実現に向けて、制度だけではなく実態として社員が健康でいられる環境づくりを進めてきました。
不動産会社では珍しい土日祝休み。フレックスタイム制度も導入している為、出勤・退勤時間の調整が可能です。残業時間は全社平均13.5時間で平均有給取得率も96.2%と高く、夏季、年末年始とまとまった休暇もとれるため、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける点が魅力の一つです。
また、仕事と育児の両立支援にも積極的で、男性の育児休暇取得実績もあり国から「子育てサポート企業」として「くるみん」の認定も受けております。
具体的な取り組みとしては、時短勤務制度の拡充や時差出勤制度、時間単位での有給取得制度の導入など社員が働きやすい環境構築を目指しています。
応募資格
■学歴
大卒以上

■資格・語学力
不問

<歓迎>
宅地建物取引士、日商簿記3級以上等

■応募条件
<必須条件>
・経理経験 目安5年以上
・月次/年次決算業務のご経験をお持ちの方

<歓迎条件>
・有価証券報告書作成などの開示実務に挑戦したい方
給与 / 報酬
年収550~890万円、月372,000円~(内訳/基本給:372,000円~)

※上記給与詳細はあくまで参考例です。経験・実績・能力を考慮の上、決定いたします。
※年収は基準賞与を含んだ額となります。
※残業代は別途全額支給いたします。

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給有無
有り  年1回(4月)
雇用形態
無期正社員(試用期間6か月)
勤務地
東京都千代田区内神田1-14-5NK内神田ビル9階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
事業拡大に伴う、経理および経営企画の業務体制強化のための増員。
勤務時間 / 稼働時間
■就業時間
<労働時間区分> 
フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)
コアタイム10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00

■月間残業時間
13.5時間(2023年3月期実績)

■労働時間規制の適用除外
適用除外なし
※管理職として採用された場合は、管理監督者のため労働時間規制の適用除外

休日 / 休暇
年間休日:123日(2023年3月期)、完全週休2日制(土日祝)
有給:有り 毎年4月に10~20日付与
その他:年末年始休暇、特別休暇(慶弔等)
※有給取得率96.2%(2023年3月期実績)
待遇 / 福利厚生
・資格手当(宅建士、建築士1、2級):月額25,000円を支給
・家族手当
・住宅手当
・社宅制度 ※転居を伴う転勤時適用あり
・自己啓発支援制度
・営業表彰制度
・永年勤続表彰
・社員懇親会
・育児介護休業制度(育休は男女共に取得実績あり)
・従業員持株会制度
・グループ懇親会補助制度
・ウォーターサーバー設置
・インフルエンザワクチン接種費用補助
・禁煙外来穂補助(禁煙のために通院する社員を支援する制度です)
・健保組合のサービス利用(宿泊施設やフィットネスクラブ格安利用など)
・時差出勤制度
・有給休暇の1時間単位制度
・育休復帰支援プラン
・Jリーグ無料観戦チケット(当社がスポンサーをする「東京ヴェルディ、日テレベレーザ」の試合を観戦することが可能です。)
・各種社会保険完備

■その他
・健康経営優良法人2023(経済産業省認可)
・くるみん認定(厚生労働省認可)
・東京ヴェルディ、日テレベレーザオフィシャルスポンサー
選考プロセス
1次面接+一般常識テスト→最終面接+適性検査→内定
受付担当
採用担当
面接地
東京都千代田区内神田1-14-5NK内神田ビル9階
企業の特徴
■首都圏を中心に中古マンション・中古戸建をリフォームし再販売をする『中古住宅再生事業』を展開。創業30年を迎え、売上高も200億円にまで成長しています。
■経営理念は「良質廉価」な住まいの提供であり、全ての人が安心・安全に住まうことのできるマイホームを手軽に入手できる、そんな社会の実現を目指し、更なる事業拡大を目指しております。
■不動産会社では珍しい土日祝休み。残業時間は全社平均13.5時間で平均有給取得率も96.2%と高く、夏季、年末年始とまとまった休暇もとれるため、ワークライフバランスを保ちながら長く働ける点が魅力の一つです。
■健康経営優良法人、くるみん認定を取得。仕事とプライベートの両立支援にも取り組んでいます。

会社概要

事業概要 中古住宅再生事業
所在地 東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 4階
設立 1989/6/23
代表者 代表取締役社長 林田 光司
従業員数 126名
資本金 8億3,652万円
企業URL https://e-grand.co.jp/
気になる