【ブティックス株式会社】人事採用担当者/上場企業M&A事業部での採用メンバー募集

株式会社ビズリンクキャリア

株式会社ビズリンクキャリア 【ブティックス株式会社】人事採用担当者


募集要項

仕事内容
同社の採用担当者として下記業務をお任せいたします。

今後の事業計画に合わせて採用を強化するため、
採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定など全般をお任せできる人材を募集します。

●新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定
・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等)
・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動)
・紹介会社とのリレーション構築
・求人サイト等の広告媒体の掲載管理
・説明会の運営
・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等
・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等
※目標達成のために、数値管理がきちんとできる方を求めております
※新卒採用通年10名程度、中途採用40~50名程度
その他、研修・教育・労務関連の業務も徐々にお任せしていきます。
応募資格
【必須条件】
・事業会社における新卒採用経験1年以上ある方
・営業経験(人材や無形商材)のある方

【歓迎経験】
・人材紹介会社等でのスカウト、ソーシングのご経験
・GMARCH以上の優秀層営業職の採用成功経験のある方
・中途採用(営業、専門職、事務など全般)にて目標達成したご経験

【求める人物像】
・目標達成意欲の強い方
・柔軟な対応ができる方
・数値管理が得意な方
・新しいことへの挑戦が得意な方
・スピード感のある環境で成長していきたい想いをお持ちの方
給与 / 報酬
〈給与〉
想定年収:450万円~800万円
月給:30万円~60万円
賞与回数:2回
※上記には固定残業代として、月45時間分・7万8100円以上が含まれます。超過分は別途追加支給します。

〈年収例〉
年収:450万円~800万円
(月給制:みなし残業45時間分の固定賃金含む/超過分は全額支給/昇給年1回・賞与年2回※在籍条件あり)
※年収は経験スキルに応じて検討


雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間: 6ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
勤務地
東京都港区三田一丁目4番 28 号 三田国際ビル 11 階
屋内受動喫煙対策
有/喫煙室あり
募集背景
更なる組織強化/増員募集
勤務時間 / 稼働時間
〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:
月間平均残業時間:30時間以下

〈補足情報〉
休憩時間:60分
時間外労働あり(月20時間前後~繁忙期45時間)
※平均20~30時間
休日 / 休暇
<休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、特別休暇、慶弔休暇
待遇 / 福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、交通費支給、健康診断
補足情報:
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤交通費全額支給 (月2万5千円まで)
・ストックオプション制度
・結婚祝い金
・出産祝い金
・慶弔見舞金制度
・格安のドリンク販売
・介護休業制度
・育児休業制度
選考プロセス
書類選考→1次面接(オンライン:人事)→SPI→2次面接(来社:事業部長)→内定
面接地
東京都港区三田一丁目4番 28 号 三田国際ビル 11 階
企業の特徴
急成長する介護・高齢者市場を中心に、
企業と企業、企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指している同社。

企業理念
「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、
WEBとリアル双方の強みを活かしたサービスを提供しています。

今後は、既存分野の成長と新分野への投資を行い、
2025年3月期を基準期として、東証プライム市場への上場を目指しています。

【主な事業内容】
■商談型展示会事業
介護業界日本最大級の商談型展示会「CareTEX」ほかを開催

■ハイブリッド展示会事業
オンライン展とリアル展、双方のメリットを最大化した、新発想の「ハイブリッド展示会」DXPOを開催

■M&A仲介事業
介護・福祉業界の豊富な知識と人脈で、細やかなマッチングを実現
介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、
医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、
さらに障害福祉に特化したM&A仲介事業を2020年よりスタートしました。

介護・福祉事業のM&Aは、承継資産のほとんどが人的資源であり、
案件毎にきめ細かい対応が必要になる中、同社は、譲渡価額のみならず、社風の相性までも考慮し、
安心して譲渡・譲受いただける最適なマッチングを目指しています。

■グループ会社
株式会社リアライブ(2023年2月に人材事業への参入を目的として、株式会社リアライブの株式取得のための
株式譲渡契約を締結。4月株式取得完了)
応募する 気になる