株式会社ビズリンクキャリア
【株式会社グロービス】経理財務
- WEB・インターネット全般
- サービス全般
- コンサルティング全般
- 経理
- 財務
すべて表示
- 管理会計
- 正社員
- ベンチャー企業
- 社員数500~999名
- 土日・祝日休み
- 残業月20時間以内
- フレックスタイム制
- 駅徒歩5分
- 育休・産休実績あり
募集要項
- 仕事内容
- <採用背景>
創業30年を超えた同社、堅調に事業成長しており、近い将来、社員数1,000人体制での事業運営が目前に迫っています。
そのような事業環境の中、事業推進を経理財務の面から盤石に支援し、プロダクトが増え、拠点が拡充し、事業が成長する中、財務会計と管理会計の両面で一層の機能強化が求められており、事業戦略推進を、経理財務の企画立案・実行推進の面から一緒に支援していただける方を増員募集しています。
<具体的な業務内容>
グロービスグループの経理業務全般(株式会社グロービス、学校法人グロービス経営大学院、株式会社グロービスキャピタルパートナーズ等の法人のうち、1~2法人の月次決算から年次決算までをご担当頂きます)
具体的には以下を想定しています。
・請求書処理
(部署で作成したデータと請求書のチェックと会計ソフトへのデータ入力、振込データの作成)
・立替経費処理
(社員が入力したデータと領収書とのチェックと会計ソフトへのデータ入力、振込データの作成)
・振込業務
(主にファームバンキングにて)
・会計ソフトへのデータ
入力(仕訳の作成、入力)
・月次決算、年次決算など
※経験・希望に応じ、管理会計の企画・設計・経営陣への報告業務など
<部門紹介>
経営管理本部の経理財務チームに所属いただきます。経理財務チームは、経理(財務会計)・管理会計(予算管理含む)・海外子会社管理などを管掌しており、12名で担当しています。
<スケジュール例>
09:30-10:30 メールやslack等の連絡確認
10:30-12:00 支払依頼や立替経費などの経理作業
12:00-13:00 ランチ
13:00-14:00 経理財務チームミーティング
14:00-16:00 所属するプロジェクトチームの打合せ等
16:00-18:00 支払依頼や立替経費などの経理作業
- 応募資格
- <必須要件>
・社会人就業経験3年以上
・経理の実務経験のある方。2年以上あれば尚可
L月次の試算表を1人で締めた経験のあり、リーダー経験は不要だが、経理業務をチームメンバーや部下に教えた経験がある方を想定しています。
・簿記3級取得、または同程度の知識のある方
・基本的なPCスキル(Word、Access、PowerPoint、Excel) をお持ちの方
L定型化されていない業務であっても、自ら行動を起こし、上司や周囲を巻き込みながら(コミュニケーションを取りながら)業務を完遂できる方
・明るさや前向きな基本姿勢
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
<歓迎要件>
ある程度の英語力をお持ちであれば、海外子会社管理の経理業務に従事する可能性も開けるポジションです。
- 給与 / 報酬
- 年収:400~600万円
月給:333,333円~500,000円
基本給:242,424円~363,636円/月
固定残業手当(45時間分):86,869円~130,304円/月
固定深夜割増手当(10時間分): 4,040円~6,060円/月超過分は追加で支給
・経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
・給与改定は年1回7月に実施します。
・半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(同社規定による。年2回支給。)
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)/試用期間: 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
- 勤務地
- ■勤務地
〒102-0084
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
■アクセス
有楽町線 「麹町駅」 出口5 徒歩1分
- 屋内受動喫煙対策
- 有/禁煙
- 募集背景
- 増員募集
- 勤務時間 / 稼働時間
- フレックスタイム制
9:30~18:00(休憩時間60分)
上記は全社の標準的な勤務時間となります。
※平均残業時間:10~20時間(月)
- 休日 / 休暇
- 日曜日(法定休日)、国民の祝日(祝日が日曜日と重複する場合は翌月曜日)、
土曜日、その他会社が指定する日(現時点ではありません)
・有給休暇:4月1日に年間20日付与。入社日によって按分。
・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害ボランティア休暇、出産・育児休暇、サバティカル休暇(勤続5年/10年に付与)
- 待遇 / 福利厚生
- 福利厚生
・交通費支給(同社規定による)
・退職金制度有り(定年:60歳)
・持ち株制度有り
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・グロービス経営大学院受講支援制度 ※
・自己啓発支援(年間上限20万円)
・業務上必要な研修受講支援(所属部門長の判断により全額負担)
※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙
- 選考プロセス
- 基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。
書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(部門マネジャー・チームリーダー)→最終面接(部門役員)
※選考内容によっては、部門役員面接後に他部門役員面接を実施する場合があります。
- 面接地
- 〒102-0084
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
■アクセス
有楽町線 「麹町駅」 出口5 徒歩1分
- 企業の特徴
- <事業内容>
「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。」というビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業による人材育成・組織開発の推進、ベンチャー企業への投資など幅広い事業を行う同社。近年は「テクノベート時代の世界No.1 MBAへ」を目標に掲げ、EdTechを活用したプロダクト開発などにも力を入れています。
グロービス経営大学院
https://globis.co.jp/services/mba-programs/
企業内研修
https://globis.co.jp/services/corporate-training/
スクール型研修
https://globis.co.jp/services/classroom-training/
能力測定テスト GMAP
https://globis.co.jp/services/gmap/
GLOBIS 学び放題
https://globis.co.jp/services/elearning/
出版・発信
https://globis.co.jp/services/publications/
ベンチャーキャピタル
https://globis.co.jp/services/venture-capital/
一般社団法人G1
https://g1.org/
一般社団法人KIBOW
https://kibowproject.jp/
茨城ロボッツ
https://www.ibarakirobots.win/