【管理部門 幹部候補】部門全体統括ポジションまでのキャリアアップが可能/年間休日126日/社員ファースト方針により働きやすさ充実

株式会社メディアハウスホールディングス

株式会社メディアハウスホールディングス 【株式会社シー・エス・エス】管理部門 幹部候補


コメント
【採用領域40年以上の実績!実績・経験豊富な転職コンシェルジュがご入社までサポートいたします】

弊社は採用領域40年以上の実績を誇る転職支援エージェントです。
長年、求人広告領域において「企業と求職者の架け橋」として採用プランニングを行ってきた経験を活かして、双方の目線にたってサポートできるのが最大の特徴です。
また、長期間にわたって企業との信頼関係を築き上げるというカルチャーを重要視してきたからこそ、最後まで責任をもって企業・転職希望者に寄り添い続けることを何よりも大切にしています。

◆メディアハウスホールディングスの強み
1.管理部門だけに特化した転職支援!
「経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画」などの転職エージェント。具体的な業務内容を把握した、専門性の高いキャリアアドバイザーが、無料で面接対策や職務経歴書の書き方など、お一人お一人に合ったサポートをさせて頂きます。転職活動での不安やお悩みも一緒に解決致しますので、安心してお任せ下さい。

2.『2500社以上』のネットワークから、理想の企業&仕事をご紹介!
採用領域では40年以上もの実績があり、株式会社リクルートの「トップパートナー」にも認定されております。日常的に採用領域で企業様とお取引があることから、有力な求人案件のご紹介や、ご自身では交渉しにくい給与面に関しても、私どもが企業様とお話をさせて頂きます。職場環境や業務内容の詳細までも1社1社深く理解しておりますので、ご希望をお伺いすることでご要望にあった求人案件のご提案も可能です。

3.転職者様に寄り添い、親身にサポート!
メディアハウスホールディングスは転職希望者様の「想い」を把握することを大切にしています。「なぜ転職をお考えになったのか」をお聞かせ頂き、転職希望者様と向き合う時間を惜しみません。他のエージェントとの最大の違いは、このポイントであり、実際の利用者様からも満足度が高く、ご好評頂いております。スタッフにもそれぞれ個性があり、転職希望者様のご要望やご経歴に沿ったキャリアアドバイザーを担当につかせて頂き、転職希望者様と企業様の双方へ、妥協のない、徹底的に寄り添った対応を実現します。

■担当職種
経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画 等

※メディアハウスホールディングスの転職支援サービスの利用をご希望される場合は「応募する」ボタンからエントリーをお願いいたします。
エントリーが確認出来次第、弊社より面談日程の調整のご連絡をさせていただきます。
※こちらはメディアハウスホールディングスからスカウトを受け取られた方専用のエントリーページです。
直接ご応募いただいた場合は返信しかねる場合もございますので、予めご了承くださいませ。

募集要項

仕事内容
株式会社シー・エス・エスの管理部門 幹部候補

【業務内容・働くイメージ】
事業成長の根幹を支える管理部門の将来の幹部候補となる方を募集いたします。
管理部門の一員・管理職として、幅広く業務を担当していただきます。
また、トップラインとメンバーの間で取りまとめや、意識醸成、
トップラインの考えの伝達などもミッションとなります。

【具体的には】
人事 / 財務 / 法務 / 営業管理 / 採用 / BPOなど、ご経験分野に合わせてお任せしていきます。
ご入社当初は、幅広くご経験がなくても、どこかの分野に特化していれば問題ございません。
得意な分野の業務を行いながら、プレイングマネジメントをお任せします。

【キャリアパス】
3~4年後には幹部として管理部の責任者を担っていただきたいと思っています。
今後はM&Aなどにもチャレンジできる機会がございます。
応募資格
【必須要件】
管理部門(人事・経理・総務・法務 等)での業務経験
マネジメントに携わったご経験
給与 / 報酬
想定年収:600万円~700万円
月額(基本給):400,000円~466,666円
残業手当:あり

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※前年実績3か月分

※給与はご経験・ご希望を考慮し決定いたします。
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間3ヶ月
勤務地
本社
住所:東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル
勤務地最寄駅:JR山手線・都営浅草線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間以下
■残業手当:有残業時間に応じて別途支給/残業1時間単位で計上

<リモートワーク・在宅勤務>
原則出社
※在宅勤務は要相談
休日 / 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土日祝日、特別休暇(夏季、慶弔、リフレッシュ、配偶者の出産時他)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日・最大20日/翌年度繰越加算制度あり※最大40日)
待遇 / 福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、階層別研修、強化研修、技術研修

<その他補足>
■育児・介護休業制度、産前・産後休業制度
■資格取得支援(資格取得時に受験料・報奨金を支給)※システム関係の資格だけでなく、
簿記、証券外務員、ファイナンシャルプランナーなど幅広い資格の取得を推奨・支援しています。
■慶弔見舞金、財形貯蓄制度、親睦会活動
■健康保険組合施設(保養所、スポーツセンターなど)

◇2019年 厚生労働省 くるみん認定
◇2020年 厚生労働省 トモニン認定
◇TOKYO働き方改革宣言企業認定
◇プライバシーマーク制度認定 他
選考プロセス
当求人へのエントリー

コンサルタントとの面談(30分~60分程度)

企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須)

一次面接

二次面接

最終面接

内定

入社

※入社日・面接日は相談可
※面接回数は変更となる可能性がございます。
企業の特徴
お客様の多種多様な課題を正確に汲み取り、高度な技術力を生かして最適なソリューションを提供するソリューション事業。金融業界のシステム開発実績を生かし、信頼性に優れた開発を行います。
(1)新規事業:新たなフェーズを迎えた同社が注力を始めた新規領域です。クラウドサービス、ビッグデータ分析などの成長分野の技術領域に対してイノベーションの創出を支援します。
(2)証券ソリューション
(3)ファイナンシャルソリューション
(4)エンタープライズソリューション
応募する 気になる