【経営企画室長候補◆フルリモート◆年収~1,400万】 東大発◆最先端医療・検査技術の発展を支えるバイオベンチャー企業

株式会社ビースタイルスマートキャリア

株式会社ビースタイルスマートキャリア 【シンクサイト株式会社】経営企画/室長候補


コメント
東京大学及び大阪大学で生まれた先端技術を元に、AIを活用した医療技術で
病態の解明や病気の診断などの技術の発展を目指すベンチャー企業です。

単一細胞計測における、新規多次元データ処理法で「画像を見ずに形を見る」ことができる、
唯一無二の“ゴーストサイトメトリー技術“(GC技術)を保有しております。

総額約50億円の資金調達を完了し、
経済産業省(NEDO)や総務省等、政府からの支援を受けており
海外展開支援などの政府施策の活用が容易になります。

今後も、幸せに満ちた健康な未来を実現できるように、
国内外の研究機関・医療機関との共同研究をし、
治療や検査診断などの技術革新を目指している企業です。

募集要項

仕事内容
同社は東京大学及び大阪大学による共同ベンチャー企業です。
機械学習と先端光学技術を融合し超高速の細胞分析システムを創ることで、医療の向上等に貢献しています。

今回の募集では、経営企画へ参画いただき健全な企業運営の促進に貢献していただきます。

【業務内容詳細】
▼レギュラーワーク
・資金調達、IPO準備業務
 L主に投資家向け資料作成、プレゼン、交渉対応、主幹事証券との折衝など
・M&A候補先の探索、評価、案件執行、PMI業務、社外専門家との連携
・全社的な経営戦略、及び事業計画の立案、実行
・国内外の競合分析、市場調査
・新規事業開発や事業提携先の選定
・グローバル拠点との連携、全社的予算の策定、管理業務

※適宜、国内・海外(アメリカ)への出張が発生する可能性がございます。

<体制>
経営企画室:2名
 LCEO、CFO
経営陣と密接に連携し、会社の事業計画を策定すると同時に
M&A、資金調達、IPO準備などを担っていただきます。
応募資格
【必須】下記いずれかのご経験
・投資銀行でのアドバイザリー業務、またはPEファンドにおける投資業務
・総合商社・製薬・医療機器・ライフサイエンス・バイオテック企業での投資、経営企画業務
・戦略コンサルティングファームや総合コンサルティングファームなどのプロフェッショナルファームでの勤務経験
給与 / 報酬
800~1,400万円想定 ※給与は、ご経験・ご希望に応じて決定いたします。

<内訳>
月給:606,061円〜
残業代:144,400円〜(40時間/超過分は別途支給)
雇用形態
正社員(期間の定めなし)※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
勤務地
本郷三丁目駅 徒歩4分/湯島駅 徒歩10分
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩60分/実働8時間)

【その他働き方】
・フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
・フルリモート(業務状況に応じて出社の可能性あり)

休日 / 休暇
<年間休日120日>
土日祝日休み、年末年始
有給休暇、慶弔休暇 他
待遇 / 福利厚生
【残業時間目安】
部署平均月30時間程度です。

【固定残業代/月】40時間/超過分別途支給
【交通費/月】全額支給
【賞与】年1回
【昇給】年1回

【福利厚生】
社会保険完備、健康診断、産業医面談 他
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接3次面接→最終面接+レファレンスチェック
※上記は予定となりますので、変更する場合がございます。
面接地
オンライン もしくは オフィス
企業の特徴
【設立】2016年
【資本金】5億7499万円
【社員数】約25名

■「シンクサイト株式会社」とは
----------------------
東京大学及び大阪大学で生まれた先端技術を元に、AIを活用した医療技術で
病態の解明や病気の診断などの技術の発展を目指すベンチャー企業です。

単一細胞計測における、新規多次元データ処理法で「画像を見ずに形を見る」ことができる、
唯一無二の“ゴーストサイトメトリー技術“(GC技術)を保有しております。

総額約50億円の資金調達を完了し、
経済産業省(NEDO)や総務省等、政府からの支援を受けており
海外展開支援などの政府施策の活用が容易になります。

今後も、幸せに満ちた健康な未来を実現できるように、
国内外の研究機関・医療機関との共同研究をし、
治療や検査診断などの技術革新を目指している企業です。
応募する 気になる