管理 / 経理(財務会計)・財務 管理 /総務

弁理士法人R&C

弁理士法人R&C 管理 / 経理(財務会計)・財務 管理 /総務


募集要項

仕事内容
経理/会計グループのリーダー候補として、事務所の経理会計業務のとりまとめをお任せいたします。また、事務所の規模拡大、成長を目指していく中、将来的には、事務所の中核となって頂きます。また総務部門のリーダーのサポートとしての役割も期待しております。
総務グループ:11名
└うち経理グループ:5名
※会計・経理にてご就業いただきます

【担当(経理・請求業務 等)】
メンバーは30~50代の構成(2023年12月末時点)
<業務詳細例>
・経理会計管理
(経理資料(試算表・決算報告書等)の作成 請求業務・支払業務 会計管理業務 など)
・総務部門(間接業務全般)の支援
応募資格
(求める人物像)
経理資料の作成および管理が問題なくできる方 ※経理会計の経験、実績は必須
経理グループのとりまとめができる方     ※マネジメント経験、実績あれば優遇
仕事に責任感を持って、業務に専念できる方
物事に誠実に向き合い、柔軟に対応できる方(特に対人コミュニケーションにおいて)
事業の拡大、成長の方向性、新たな取り組みに共感してもらえる方
給与 / 報酬
年収600万円~650万円 
※ご経験、能力を考慮して決定します。
(昇給1回/年、賞与2回/年、社会保険・労働保険完備、交通費全額支給)
※残業代は管理職以上のため該当なし

雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3か月
勤務地
大阪府大阪市北区中之島3丁目3−3 中之島三井ビルディング 16F
└最寄り駅:地下鉄四つ橋線肥後橋駅下車 4番出口(北改札口)3分
 または 京阪電車中之島線渡辺橋駅下車 3番出口すぐ
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
午前9時~午後5時半
└8時から16時半、10時から18時半の時差出勤も場合によっては可能でございます
休憩時間:60分
休日 / 休暇
土日、祝祭日、年末年始休暇(6日)、夏期休暇(5日)、慶弔休暇、有給休暇
※ご入社後半年以内は特別休暇(3日)を付与させていただきます
待遇 / 福利厚生
・社会保険完備
・交通費全額支給
受付担当
採用担当
面接地
大阪府大阪市北区中之島3丁目3−3 中之島三井ビルディング 16F
企業の特徴
弊所は1956年に大阪の地に開業し、特許・実用新案・意匠・商標の出願から権利化までの各種手続、訴訟関係、各種調査など、知的財産全般に関する業務を行っている弁理士法人です。弊所では諸外国の多数の特許事務所・法律事務所とネットワークを構築しており、世界100カ国以上の出願実績を持っています。また、海外における知的財産権侵害訴訟のサポートの実績も数多くあります。このため、知的財産制度が異なる諸外国においても、弊所では出願から権利の活用・紛争までのノウハウを蓄積しており、その高度な仕事内容を評価頂き、有名企業を含む多くのお客様から依頼を頂いている状況です。

会社概要

事業概要 ■出願関係
特許・実用新案・意匠・商標の出願から権利化までの諸手続
■係争関係
特許・意匠・商標等の知的財産権侵害訴訟
各種審判・審決取消訴訟・判定請求
外国における知的財産権侵害訴訟サポート
権利の有効性・属否に関する鑑定
特許権等の侵害回避対策
日本企業の外国における特許権等の侵害予防対策
■調査関係
特許・意匠・商標等の出願状況調査および権利調査
■企業支援関係
企業における特許戦略の立案
企業内技術者への知的財産権教育(研修・講演)
技術開発コンサルタント
企業内特許管理コンサルタント
■その他
権利のライセンス契約および譲渡契約
所在地 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番3号
設立
代表者 代表 北村 修一郎
従業員数 101名
応募する 気になる