【キヤノントッキ株式会社】世界的企業キヤノングループ/量産製造装置の世界トップクラスのシェア/年間休日123日/福利厚生充実

株式会社カラフルカンパニー 

株式会社カラフルカンパニー  【キヤノントッキ株式会社】経理


募集要項

仕事内容
キヤノントッキ株式会社にて、会社経理の全般業務をご担当いただきます。
■経理業務:月次、年次、決算締め業務、管理資料作成
■固定資産管理、設備予算管理・予算実績管理(会社損益分析、経費予算分析等)
■税務調査対応、税金検査と納税業務、資金管理、SOX内部統制事務局と部内内部統制管理等
■経理関連業務プロセスやシステムの改善業務・税務関連支援業務
※主計や税務等1つの領域に絞るのではなく、幅広い業務にてスキルを身につけていただく方針です。
【配属部署に関して】
部署には約10名のメンバーがおり、財務チームと原価チームに担当を分けて業務に当たっています。
担当のローテーションがあります。
応募資格
【必須要件】以下のいずれかに該当する方
■経理実務のご経験
■金融機関での営業経験
給与 / 報酬
想定年収 400万円~650万円手当含む)
※目安の年収であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
基本給:218,000円~
※残業代は別途支給いたします。
昇給:年1回、賞与:年2回(6月・12月/前年度賞与実績計5.2ヶ月分)
諸手当:通勤手当、時間外手当 など
雇用形態
正社員(期間の定めなし)/試用期間 3か月(試用期間中の待遇条件 変更なし)
勤務地
本社/見附事業所(新潟県見附市)
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
勤務時間 / 稼働時間
勤務時間 8:30~17:00
【休憩時間】60分
月平均残業時間 10時間程度
休日 / 休暇
年間休日123日/週休2日制(同社カレンダーによる)、年数回土曜出勤有、傷病積立休暇、時間単位休暇(30分単位)、リフレッシュ休暇(勤続5年経過ごとに、勤続年数に応じて3~10日間の休暇及び金一封が支給)、フリーバカンス休暇(有給休暇5日連続取得推奨)、夏季、年末年始休暇
待遇 / 福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、従業員持株制度、従業員退職年金制度、企業型確定拠出年金(マッチング拠出制度有)、育児短時間勤務、社員食堂、ノー残業デー、有給休暇(入社翌月より付与。翌1月には20日付与)、保養所、ベネフィットステーション、通信教育受講料半額補助、高速代金補助(遠方からの通勤者は多数) など
選考プロセス
【筆記試験】適正検査有り
【面接回数】一次面接⇒ 最終面接
企業の特徴
■「キヤノン」を親会社に持つ、メカトロニクスメーカー
売上高(連結)4,031,414百万円・従業員数180,775人・330社の連結子会社をもつ東証プライム上場「キヤノン」の
グループ会社の一員です。真空応用技術を基に、次世代のディスプレイである有機ELディスプレイ製造装置や、
薄膜太陽電池製造装置などの開発・設計・製造・販売を行っています。

■世界で初めて「有機ELディスプレイ」の量産装置化に成功
真空中で成膜から封止まで有機で連続一貫処理した装置を作り上げており、市場シェアは世界第1位・全体の8割を誇ります。

■有機ELディスプレイの大型化に対応
第6世代(1.5m×1.8m)以降の基板に対応する大型化の装置開発を行っています。
同社は装置の企画・設計から組み立て、現地のディスプレイパネルメーカーへの設置など、
グローバル市場に対して一貫した技術・サービスを提供しています。

■次世代の太陽電池向け量産装置の開発に注力
世界に先駆けて、シリコンを使わない太陽電池パネルを量産できる装置を開発。太陽電池市場を新たな方向へ
導く製造装置として、国内外の大手企業を顧客にビジネス展開しています。
応募する 気になる