【決算統括 管理職候補】公認会計士資格/東証スタンダード上場/総合商社/グルーバルに事業を展開中

株式会社オプティマスグループ

株式会社オプティマスグループ 経理 決算統括 管理職候補 


コメント
【業務概要】
経理部門を牽引する管理職候補として、連結決算、監査法人対応、開示業務、その他経理業務の全般を他のスタッフと共にご担当いただきます。
また、ご経験により、上長とスタッフとの間に入るミドルクラスのリーダー、あるいは上級管理職として、経営に近いポジションでメンバー、および組織マネジメントでも手腕を発揮していただきたいと考えています。

ご希望や適性次第では、将来的にはに経理部門の次長や部長級といった幹部クラスを目指していただいたり、財務などの他部門でキャリアを積んでいただくことも可能です。

【職場環境について】
弊社は社員の月平均の残業時間が15時間以下と、できるだけ残業や休日出勤をせず、平日の日中に集中して、効率よく業務を終わらせようというカルチャーの会社です。仕事はプロフェッショナルとしてしっかりとやりつつ、プライベートも充実させたい方に適している職場環境だと思います。また海外のスタッフと接することも多く、英語力を活かしたい、あるいはこれから身に着けていきたい方にも適している環境です。

【弊社について】
弊社は世界各国に拠点を持つ総合商社です。現在、ニュージーランド、オーストラリア等でグローバルに事業展開を進めており、2026年3月期は創業以来最高の売上を記録し、業容が急拡大中でございます。今後さらに事業を強化、拡大すべく、広く有能な人材を募集しています。
 
【募集背景】
弊社は2017年12月に株式を公開し、東証スタンダード市場(旧・二部)に上場いたしました。今後は社内体制の更なる強化・充実のため、経理部門において経験豊富な管理職候補を増員することとなりました。

募集要項

仕事内容
経理部門を牽引する管理職候補として、連結決算、監査法人対応、開示業務、その他経理業務の全般を他のスタッフと共にご担当いただきます。ご経験により、上長とスタッフとの間に入るミドルクラスのリーダー、あるいは上級管理職として、経営に近いポジションでメンバー、および組織マネジメントでも手腕を発揮していただきます。
応募資格
<必須要件>
・公認会計士資格保持者(USCPAのみは不可)
・上場企業での経理業務のご経験、または監査のご経験
・海外グループ会社を含む連結決算業務のご経験、または監査のご経験
・部下マネジメントのご経験
・海外とスムーズにやり取りができる程度の英語力(メールのやりとり中心)

<歓迎要件>
・開示業務のご経験
・IFRSのご経験
・ビジネスレベルの英語力
・連結決算及び連結パッケージ(DIVA等)使用のご経験
・汎用的な会計ソフト(勘定奉行、SAP、DIVA、STRAVIS等)使用のご経験
・米国公認会計士等の公的資格をお持ちの方

<求める人物像>
・明るい対応ができ、新たなものや変化を楽しめる方
・上司、同僚、社外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方
・高いプロ意識を持ち、チームメンバーと共に任された仕事をやり切れる方
・チーム(会社)としての全体最適を意識して行動される方
給与 / 報酬
年収:800万円~1300万円
月収:66.66万円~108.3万円
想定年収 次長クラス:1200万円前後、課長クラス:1000万円前後

※年収については前職のご年収を参考に、弊社規程により決定します。

昇給:有
時間外手当:管理監督者のため、時間外手当の支給対象外となります。
通勤手当:実費支給
雇用形態
正社員/期限の定めなし 試用期間:3ヵ月
勤務地
東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館15階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
組織強化のための募集
勤務時間 / 稼働時間
9:00~18:00(休憩60分)
残業時間:月平均残業時間30~40時間以内

上長が許可すれば早出(8時~)、遅出(10時~)出勤も可
休日 / 休暇
年間休日125日
完全週休2日制
土, 日, 祝日
年末年始, 慶弔休暇, 夏季休暇, 有給休暇
待遇 / 福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額150,000円)
その他 :退職金(勤続5年以上)、企業年金(選択制DC)あり、ベネフィット・ワン加入可
選考プロセス
履歴書・職務経歴書

書類選考 ⇒ 一次面接・適性検査 ⇒ 二次面接(最終)

※面接前後にお互いの理解を深めるために面談を実施させていただく場合もございます。
※面談または一次面接はWebで実施する可能性があります。
受付担当
採用担当
企業の特徴
~2017年12月26日 東証スタンダードに上場/世界各国に拠点を持つ総合商社~

現在、ニュージーランド、オーストラリア、アイルランド等でグローバルに事業展開を進めています。事業内容としましては、海外ディーラー向け中古自動車輸出に係る、貿易、物流、金融・サービス、検査・検疫などの幅広いサービスを総合的に提供しており、現在ニュージーランドを中心に世界に幅広く展開しています。

■貿易事業
国内のオークション会場より中古自動車を仕入れ、ニュージーランドを中心とする世界各国のディーラーに販売しております。

■物流事業
当社グループの物流事業は、日本から海外に輸出する自動車を非船舶運航業者(Non-Vessel Operating Common Carrier: NVOCC(注))として、国際複合輸送を一貫して引き受ける複合運送人の役割を担っております。

■サービス事業
サービス事業においては、ディーラーに対する債権の回収事業や、ニュージーランドにおける一般消費者向けの自動車ローン事業、潤滑油の販売事業など、当社グループのバリューチェーンのさらなる深化を追求し事業を展開しております。

■検査事業
当社グループの検査事業では、日本における中古自動車の船積前検査業務や、輸出先であるニュージーランドにおいて輸入車検及び同国での国内車検を中心に行っております。

会社概要

事業概要 ◇自動車の輸出および国内卸売業務
所在地 東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館15階
設立 2015/1/9
代表者 代表取締役 山中 信哉
従業員数 単体 32名/連結 2,513名
資本金 4,068百万円
企業URL https://www.optimusgroup.co.jp/
応募する 気になる